[過去ログ] エロ漫画小説 自治スレッド 6 (825レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2011/05/11(水)08:28 ID:9yrl2wN+(1) AAS
>>518
>ただの通りすがりですが、なんでBBSPINK住人が叩かれるのかわかりません。
「ただの〜」って実は裏があるってカキコもあったよねw
526: [age] 2011/05/11(水)09:17 ID:0njFhxm5(5/5) AAS
>>524
>まあ収束しないみたいだし、とりあえず忍法帖の強化は必須かな。
>こっちはまあ申請してもいいんじゃない。
ワロス
なんぼ申請したかて名指しの煽りでは意味ないやろ(爆)
しかも妨害されているとの内容が
>>320
>毎回毎回同じ屁理屈を言い逃げしていくだけ
>別人だと思えってのが無理があるw
だの
省9
527(8): 2011/05/11(水)20:14 ID:rR9E3ulf(1/2) AAS
申請する時は自治スレに報告してね
■PINK関連変更依頼総合スレ 2
2chスレ:erobbs
528(1): 2011/05/11(水)20:24 ID:2oZ/yEJr(1/3) AAS
>>527
自治スレ内での意見も割れてて意思統一も全然出来ていないのに
相談もなしに個人の判断で勝手に申請しちゃったのか
・・・信じられないことするね
529: 2011/05/11(水)20:37 ID:ZFrp+GTs(1/2) AAS
>>527
普通に申請しても通らなさそうな感じではあるが…。
530: 2011/05/11(水)20:38 ID:aB1KyyxX(2/3) AAS
>>528
まあ是非は運営の人が判断するでしょ。
正直、AA荒らしウザイので忍法帳フル稼働には期待している。
531: 2011/05/11(水)20:38 ID:ZFrp+GTs(2/2) AAS
個人的には反対する理由なんてないと思うので問題ないが。
532: 2011/05/11(水)20:43 ID:EnfDvlRL(1) AAS
一応賛成
533(3): 2011/05/11(水)21:04 ID:2oZ/yEJr(2/3) AAS
自分の意見が通ればルールなんて関係なしとか平気で言える人が
LR改変するかどうかとか議論してるのか?
だったら自治スレ内でわざわざ議論なんてする必要ない
>>514みたいなこと言う必要もない
各個人が勝手に判断して板設定変更やLR変更について申請すりゃいいだろ
あと忍法帖の導入には反対
534: 2011/05/11(水)21:27 ID:w2wNUsXb(2/3) AAS
>>533
反対する理由はないと思うけど>忍法帖。
535(1): 2011/05/11(水)21:28 ID:w2wNUsXb(3/3) AAS
反対してるのは荒らしてる人だけのような。
536: 2011/05/11(水)21:32 ID:2oZ/yEJr(3/3) AAS
>>535
>反対してるのは荒らしてる人だけのような。
そう思える根拠を提示願いたい
私がいつ、どのレスで荒らしたんですかね?
反対意見はことごとく荒らし扱いですか
あと、いつになったら申請した人が名乗り出てくるのかな?
537: 2011/05/11(水)21:56 ID:rR9E3ulf(2/2) AAS
水遁の運用状況(外部リンク:suiton.geo.jp)を見る限り
水遁がAA荒らしに対して使われていて、その荒らしが忍者じゃないことで逃げられているので
強制忍法帖(BBS_NINJA=checked)の導入自体には賛成なんだけど
申請したことを自治スレに報告しなかったことが腑に落ちない感じ
538(1): [age] 2011/05/11(水)23:13 ID:aB1KyyxX(3/3) AAS
>>533
忍法帳無しでAA荒らしにどう対抗するのか聞かせて欲しいね。
スルーと削除依頼だけじゃ手に負えないよ。
539(3): 2011/05/12(木)00:01 ID:mCtUwx68(1/3) AAS
>>538
この程度のAA荒らしならあぼーん設定してやらなくても
十分スルーできる範疇だと思うけど
第一、短時間に何十とか連投するわけでもないのに
●持ちなら3分間隔でレベルアップできるから
たとえ水遁したとしても最短で21分(3分×7)でレスの容量制限はなくなるし
それだと大して意味なくない?
それに問題となってるのは
1レスでうpする人に対しての水遁の是非なわけで
540(1): 2011/05/12(木)00:27 ID:B5mTqnCm(1/2) AAS
>>539
AA荒らしの時点で、容量食ってるから、排除対象だろ。
>1レスでうpする人に対しての水遁の是非なわけで
って、画像貼った人に対しての水遁ってこと?
現時点でそういう水遁をかけてる人はいないようだけど。
基本的にGLやLRに沿ったものしか行ってはいけないことになってるような。
541(3): 2011/05/12(木)00:52 ID:2+EbCS8x(1/3) AAS
忍法帖推奨側で話してる人間だけど、
導入されてもされなくてももやっとする展開になってしまったな
忍法帖のいい点・悪い点まとめとか作ったけど、投稿する必要はもうない、のか
>>540
>GL7. URL表記・リンク : データ・画像
>著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・一次的間接リンクは削除対象です。
が適用対象になりますので、引用可能ではあります
GL7の文章そのものには『Wares』としか書いてないけど、
同様の削除取り扱い案件の GL4 で『公開することで第三者が損失を受けるデータ』には
具体的内容として『画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータ』と表記されていますので
省3
542(2): 2011/05/12(木)00:59 ID:B5mTqnCm(2/2) AAS
>>541
実際マメに削除依頼を投げてる人はいるんだけど、ここの削除は機能してないしなぁ。
水遁できるのならやってみればいいのでは、と思わなくも。
まあ私個人は、著作権うんぬんは運営(削除人)も含めてはっきりしてないので、
それを理由にするのはちょっと、とは思ってはいるけど。
他の板を見ても、BBS_NINJA=checkedの論点は、携帯を対象にすることの是非くらいなんだけどなぁ。
543(1): 2011/05/12(木)01:00 ID:2+EbCS8x(2/3) AAS
あと、個人的には>>533氏に「なぜ反対なのか」を解説してほしい
・AA荒らし・コピペ荒らしには強い牽制効果
・一行荒らし(含む違法画像貼り付け)にはCookie再作成強要での牽制効果
(まだ具体的には不明だが、既に導入済みの板ではそれなりに機能している様子)
・過疎板では水遁合戦は起こりづらい(>>513で解説)
・スレ立て・テンプレ貼りなどについては、導入初期は不自由するが、多少時間が経てば無問題に
・本気で荒らしたい人には効果がない(>>539でも指摘)
→ そのレベルの荒らしは規制議論の取り扱い
と、導入することによる大きな問題、悪化する問題というのは特にないと思うのだけど
544: 2011/05/12(木)01:08 ID:Kptv5fMY(1/2) AAS
>>542
他板では忍法帳の効果で、荒らしが携帯専になってたりするw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s