[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2023/11/15(水)10:10 ID:LvGgo9d9(1) AAS
@gijigae
GPTsとAssistants APIはカスタマイズしたChatGPTが作れる点で似ている。ただ、ChatGPT Plusへの加入やステート管理を含め、違いも多い↓。忙しくて一つしか試せないという方には後者をお勧めしたい。特に、カスタマイズしたChatGPTを生徒に公開する際、ChatGPT Plusへの加入が不要となるのは大きい。
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
@gijigae
英語字幕を日本語に訳すChatGPTも、GPTsよりはAssistants APIが向いている印象。前者は答えをストリーミングで返すのに対し、後者は非同期での処理。翻訳したテキスト全文をストリーミングで返すのは時間がかかる。処理が終わった後に結果を表示するのが使い勝手がいい✨。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
736(2): 2023/11/15(水)10:50 ID:glPFqPL8(1/3) AAS
日本企業が日本語特化の生成AIモデルをいろいろ出してるようだけど、GPT-4やClaude 2で日本語使えるし、必要性がわからんのだが
日本語で使った場合の性能もGPT-4やClaude 2の方がよさそうだし
737: 2023/11/15(水)10:57 ID:glPFqPL8(2/3) AAS
GPT-4とのやり取りの間に、日本語のプロンプトを詳細な英語のプロンプトに変換する高性能な翻訳機能を作った方がいいものできそう
その翻訳機能もGPT-4とClaude 2とBardの合議システムを作ればいいものができそう
AssistantAPIで作れちゃうじゃん
738: 2023/11/15(水)11:00 ID:Bh77oLo/(1) AAS
>>733
おー、これはワクワクするな
739: 2023/11/15(水)11:27 ID:amjypQmF(1/3) AAS
GPTは遅すぎる
いいから出力文字数とターボを早く搭載してくれ
740: 2023/11/15(水)12:11 ID:jcA5FdNw(1) AAS
だれかsamaを焦らせるんだ!GPT-5リリースはやく!来年の4月くらいまではしかたない待ってあげる!
741: 2023/11/15(水)12:24 ID:rgKeYT3I(1) AAS
>>736
やってる感、株価対策だろ
割りとマジで日本企業にAIなんか作れん
742: 2023/11/15(水)12:25 ID:glPFqPL8(3/3) AAS
GPT-5はGPT-4にどんどん学習させればGPT-5になるのかな?
GPT-3.5を学習させてGPT-4になったのかな?
それとも、GPT-3.5、GPT-4、GPT-5は学習の仕組みや出力方法等、全部違うのかな?
その辺、よくわからんな
仕組みが違うなら、何か新しい技術を開発しないと次のGPT-は作れないだろうし、学習だけすればいいなら、大勢のユーザーに使わせれば次のGPT-が完成するのは早まるだろうし
743: 2023/11/15(水)12:25 ID:ssgMqwgi(1) AAS
>>736
利点はあるぞ
ワールドワイドに展開しているタイプのLLMはEUのAI法によって大きくサービスの形式を変えざるを得なくなる可能性がある
その点内国産LLMはEUにサービス提供しなければ影響を受けない
あとは新聞が法改正しろって声明出してる著作権法30条4のように現状だと日本での機械学習は法整備されてないこともあって自由度が高い
何より俺はエロいことをしたいので日本国の法律における猥褻の定義の範囲で動くAIがほしい
744: 2023/11/15(水)12:38 ID:hOZf3Y/i(1) AAS
結構前に自分のところに音声会話機能が来てないと言ってたものだけど解決策わかった
dns.adguard.comを使って広告排除してたんだけどこれが原因みたい
一時的ににオフにすれば音声会話機能使えたわ
745: 2023/11/15(水)12:44 ID:Jge3COGW(1) AAS
「もし、地球より高度に発展した地球外知的生命体が居るとして、彼らから見たら地球人はどう見えるか想像して」
これは辛辣だ
746: 2023/11/15(水)12:59 ID:amjypQmF(2/3) AAS
GPT-4からGPT-5に進化する過程は、単にGPT-4に継続的に学習させるだけではなく、多くの場合、新しい技術やアプローチが必要になります。GPT-3.5からGPT-4への進化も同様で、単に既存のモデルをトレーニングし続けるだけではなく、新しいアルゴリズム、データセット、アーキテクチャの改善などが含まれていました。
新しいバージョンのGPTを開発する際には、以下のような要素が重要になります:
1. **アルゴリズムとアーキテクチャの改善**: 新しいバージョンでは、アルゴリズムの効率性、精度、汎用性を高めるための改善が行われます。これには、新しい学習技術やニューラルネットワークの構造の変更が含まれることがあります。
2. **データセットの拡張と改善**: モデルのトレーニングに使用されるデータセットは、モデルの性能に大きな影響を与えます。新しいデータセットの追加や、より包括的なデータの使用が考えられます。
3. **計算資源の増加**: より大きく複雑なモデルをトレーニングするには、より多くの計算資源が必要です。これには、高性能なハードウェアやより効率的な計算手法の使用が含まれます。
省1
747: 2023/11/15(水)13:16 ID:tupJO8e2(1) AAS
人間が睡眠中に行っている
記憶のオプティマイズを
AIは稼働中に行えるのか
748: 2023/11/15(水)13:50 ID:4pT4v2q8(1) AAS
@sama
we are pausing new ChatGPT Plus sign-ups for a bit :(
the surge in usage post devday has exceeded our capacity and we want to make sure everyone has a great experience.
you can still sign-up to be notified within the app when subs reopen.
749: 2023/11/15(水)13:58 ID:WAmxKn65(1) AAS
前にもサインアップ一時停止はあったな
$20は高いと言われつつ、それでも一旦止めないといけないほどユーザーが増えてるのか
750: 2023/11/15(水)14:22 ID:2JASxlsJ(1/3) AAS
利益って意味ではAzure OpenAI がほとんどの部分を出してると思うよ
20ドル払ってほぼ何もしない利用者ばっかなら別だけど、
激重プロンプトを1日中使ってる利用者のコストが20ドルで足りるとは思えないし
751(1): 2023/11/15(水)14:37 ID:ZcVEI8gD(1) AAS
プログラミング系でよく使うんだけど
結果が勝手に閉じられるのってエラーかなんか?
結構頻繁に起こるので困ってる
752: 2023/11/15(水)14:44 ID:bkRY9IcT(1) AAS
エラーと言うか…
文字数が多いと出力が途切れる
続きをお願いすれば出力してくれる
753: 2023/11/15(水)16:17 ID:2OpUaXTz(1) AAS
>>733
迷惑広告
754: 2023/11/15(水)16:26 ID:VpO8yV1O(1/2) AAS
指示の方法を教えて下さい。
英文の中に日本語が入った場合、英訳し()で日本語を書いて返信してほしい。
私の指示内容:
If I use Japanese in an English sentence, write the English translation of the Japanese I used and the Japanese with it in parentheses, and tell me the English translation.
for examle : i wrote "i feel 不愉快. "
you say : "you are feel discomfort(不愉快)"
それでAIは理解したよと返信してきたが以降、日本語混じりの英語で英訳しなかった
不愉快(fuyukai)と返してくることもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s