[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2023/11/15(水)19:17 ID:2JASxlsJ(3/3) AAS
少なくとも一般利用者にサービスを提供する前提だと、生成AI市場は後続が先発企業を追い抜くのは困難な市場だろうな
巨大企業は無料公開して利用者が使用する事で、AIを成長させるデータを収集してる

後発に出来る事は「カタログスペックでは先発AIは上回ってる(自社調べ)」と宣伝する事だけだと思うわ
763: 2023/11/15(水)19:23 ID:gSwSegZ5(1) AAS
有料版ChatGPTの新規登録が一時停止に 「GPTs」追加で利用者が急増
764: 2023/11/15(水)20:01 ID:599onHBy(1) AAS
GPT-4とClaude2ではコンテキスト窓の利用をどこで最適化するかの戦略が違うようだ

外部リンク:x.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
765: 2023/11/15(水)20:16 ID:jc6Al+BQ(1) AAS
エロAI作れよ
どんだけ人類はエロを毛嫌いするんや
好きなくせにさあ
766: 2023/11/15(水)20:30 ID:votVdIGI(1) AAS
(エロAI作ったら変態って思われるの嫌だなぁ…)
周りの目を気にして誰も作らないのである
767: 2023/11/15(水)20:41 ID:SZ4QFeUj(1) AAS
了解しました。私がファシリテーターとして、エロAIに関するバーチャルなブレインストーミングセッションを進行します。出席する3人の専門家は、AI技術、倫理的問題、およびユーザーインターフェース設計の専門知識を持つこととします。セッションを始めましょう。
外部リンク:chat.openai.com
768: 2023/11/15(水)21:56 ID:/S0NVKRt(1) AAS
今夜のMicrosoft Igniteの基調講演が30分から45分に伸びたようだけど、サトちゃん何を話すつもりなの?
769: 2023/11/15(水)22:05 ID:VpO8yV1O(2/2) AAS
質問スレじゃなかったか
770: 2023/11/15(水)22:49 ID:9PWwJdyJ(1) AAS
GPTsが出来てからずっとめっちゃ重いな
マイクロソフトよ、リソースをもっと上げてくれ
771: 2023/11/16(木)00:39 ID:9YsNrv7p(1) AAS
新規ユーザーが増えたのか?
既存ユーザー1人あたりの負荷が増えたのか?
離れてたユーザーが戻ってきたのか?
気になりますな
772: 2023/11/16(木)01:03 ID:FVYeM2SV(1/3) AAS
ようやくBingにプラグインがきたか
最初に発表してから半年?調整に苦労したんだろうな
今はSearchプラグインも入れて6個だけど、これから増えるんだろう
画像リンク[png]:i.imgur.com
773: 2023/11/16(木)01:46 ID:FVYeM2SV(2/3) AAS
外部リンク:copilot.microsoft.com
774
(1): 2023/11/16(木)01:47 ID:FVYeM2SV(3/3) AAS
Microsoft Copilot
外部リンク:copilot.microsoft.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

ブランドはCopilotに統一する方向なのか?
775: 2023/11/16(木)03:30 ID:sPSn9Yg3(1) AAS
・Copilot StudioからGPTsとかプラグインが作れるように

・ブランドの整理
Bing Chat→Copilot
Bing Chat Enterprise→Copilot Pro
Windows Copilot→Copilot in Windows
Windows Copilot(企業)→Copilot Pro in Windows
Microsoft 365 Copilot→Copilot for Windows
EdgeでもChromeでもSafariでもCopilot

・Models as a Service
Llama as a Service
省4
776: 2023/11/16(木)03:52 ID:4/qjG50Z(1) AAS
今年のMicrosoftは去年以上に本気だな
777: 2023/11/16(木)04:06 ID:F8aiZnbZ(1) AAS
@ctgptlb
マイクロソフトは IgniteでAzure AI Studioを発表

@ctgptlb
【速報】マイクロソフト、Azure OpenAI Service で
・GPT-4 Turbo
・GPT-4 Turbo with Vision
・DALL•E 3
・Fine-tuning
の提供を約束。今週中にもプレビューを公開か。
Azure AI Vision によりビデオプロンプトのデモも📹
省10
778: 2023/11/16(木)05:29 ID:FRGz0w+q(1) AAS
>>759
意図的にそういう風に学習してるんじゃないかな
一時期AIで卒論とか書くのが海外でも問題になってたし
春頃は今ほど型にはまった回答じゃなかった気がする
779: 2023/11/16(木)08:35 ID:K0e3Ij7w(1/2) AAS
MSはopenAI手に入れたのが大きかったな
コルタナちゃんのままだと多分AI開発の最後尾になってたわ
780: 2023/11/16(木)09:55 ID:lZCcB7DK(1) AAS
あとでCopilot Studio触ってみるか

Microsoft、「Bing Chat」を「Copilot」にリブランド GPTも作れる「Copilot Studio」も発表
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
“オリジナルCopilot”が作れる「Copilot Studio」登場 スタンドアロン型にも対応 GPTとも連携
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
781: 2023/11/16(木)10:12 ID:l1+1mHcl(1) AAS
コパちゃんって呼んでもいい?
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s