[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2023/11/09(木)00:38 ID:UhsnSeNO(1) AAS
満員電車の中でおならが出そうになるのを必死で我慢するも耐えきれず、すかしっ屁でごまかそうとしたところはっきりと音を出してしまい、次の停車駅まで恥辱に耐える女子中学生の心情を文学的に表現してください。
外部リンク:sdk.vercel.ai
553: 2023/11/09(木)01:25 ID:AfcOEss3(1) AAS
大喜利です。画像で何か気の利いた一言を。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
554: 2023/11/09(木)02:21 ID:PzJ1NppR(1) AAS
>>548
結局、AIを上手く扱えるかどうか=上手いプロンプトを作れるか
って新たなアホか否かの基準が出来るだけな気もする
555: 2023/11/09(木)03:22 ID:7mRSJMHO(1) AAS
arXivでアブストラクトに「LLM」を含む最新の文献100件を取得して保存してください。次に、文献に対してクラスター分析を行ってください。
外部リンク:chat.openai.com
556: 2023/11/09(木)05:29 ID:Nwvs3rOk(1/2) AAS
gptビルダー機能がきたね
557: 2023/11/09(木)05:35 ID:VZNpxw5m(1/5) AAS
グーグルを追い詰めるには、バードの性能が劣るとかそんなことではない。「検索と広告の文化」それ自体を破壊するんだ。つまりグーグル検索のトラフィックに決してでない、これに尽きる。単にグーグルのみでない。くらやスシロー、銀行などエバリくさってる既得権益連中を地べたに這いつくばらせるのだ。
558(1): 2023/11/09(木)05:39 ID:VZNpxw5m(2/5) AAS
>>551
> Bingのポンコツ化、会話打ち切り逃亡の頻発化が話題に出てないって事は、もしかしておま環なのか?
ちげーよ。前に報告しただろ?確かにオメーのいうとおりだった、ごめんなって。聞いてねーのかっ?
そういうことも突然起こるが、「そこで粘り強く」
自分のプロンプトがおかしかったか?と反省し工夫するんだ。自分の質問が、ほんとうに明晰だったかと?
そうしたら速攻復活するから!
559: 2023/11/09(木)05:42 ID:VZNpxw5m(3/5) AAS
オメーラ!
このスレは遠慮無しで行くぞ!敬語はいらねー。ぜんぶ暴言でいい。
その代わり真実をかけ。真実の思いをな!!
単に情報が欲しいだけなら、ビングという鬼みたいな天才児がいるんだからヨ。
このスレはではぜんいんが承認欲求、レス乞食になるんだ。
560: 2023/11/09(木)06:58 ID:eB7RxNol(1) AAS
なんかへんなのきた
561: 2023/11/09(木)09:15 ID:nEIm+Y3L(1) AAS
@sama
usage of our new features from devday is far outpacing our expectations.
we were planning to go live with GPTs for all subscribers monday but still haven’t been able to. we are hoping to soon.
there will likely be service instability in the short term due to load. sorry :/
562(2): 2023/11/09(木)09:45 ID:lgcTB758(1/3) AAS
少なくとも今のGPT-4の仕様だと修正前のメッセージがしっかり見えてしまうんだな
コンテキストの把握形式が以前と変更されてるのかもしれない
外部リンク:chat.openai.com
563(1): 2023/11/09(木)09:59 ID:Ln3eghB+(1) AAS
>>562
修正前の支持が部分的に残ってるのか
こういう結果が出るのはなかなか面白い
564: 2023/11/09(木)10:04 ID:lgcTB758(2/3) AAS
>>562
勘違いだった
565: 2023/11/09(木)10:21 ID:2pEDHg6S(1) AAS
>>530
よし、これでAssistant童帝卒業(*´∀`)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
566: 2023/11/09(木)10:31 ID:lgcTB758(3/3) AAS
>>563
前のバージョンだと人間が連投したらGPT-4は返答を返さない仕様だったんだけど、今のバージョンは人間の連投を許容するようになった
それに気づかずに、連投の2つめの部分だけ変更してた故の現象だった
GPT-4が何らかの理由で発言できない場合にユーザーが連投できる仕様は何か使い道があるかもしれない
567: 2023/11/09(木)10:38 ID:pGk2bsxN(1) AAS
>>551
2ヶ月くらい前に見た記事によるとBingはGoogle検索のシェアを全く奪えてないらしい
もうGPT5レベルのことが起きないと状況は変わらないだろうから、それまで運用コストを落としたりモラル的にリスキーな会話を避ける調整をして機を待つつもりなんじゃないかな
568: 2023/11/09(木)10:52 ID:5UrRIqjP(1) AAS
ChatGPT ADA/code interpreterがiOSアプリに来た
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
569: 2023/11/09(木)11:17 ID:Tdcm2pYE(1) AAS
OpenAI DevDayの発表によって多くのAIスタートアップが死に追いやられるという観測もありましたが、実際はこのようにサブスクリプションが急増するなどポジティブな影響もあるようです。なぜでしょうか?
外部リンク:poe.com
570: 2023/11/09(木)11:40 ID:f2iW5Bs5(1) AAS
ウェブ版ChatGPTで、うちにも新しいUIが来た
…と思ったら更新すると前のUIに戻ったり、まだ不安定
あと、ほぼ同時にAndroidアプリ版でAll Toolsに変わったような表記になったけど、実際は純粋なGPT-4でまだ他のツールは使えなかった
多分>>480と同じかな
まあ待ってればそのうちAll Toolsに切り替わるんだろう
571: 2023/11/09(木)11:41 ID:mUFG77fG(1) AAS
>>558
君のレスはどれも支離滅裂な上に、20年前の2chからタイムスリップしてきたような文章で理解できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*