[過去ログ]
【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/22(日) 15:51:46.79 ID:zpfZ8m0r ハルシネーションって、いいよね。 太宰治の「走れメロス」について解説してください。 https://poe.com/s/0MFwyDhh94cjMMwZrQ8D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/100
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 08:22:26.79 ID:Er9+GtRe 久々に来たけど安く使えるAPIとか出てきた? GPT3.5くらいの精度で全然いいからどうでもいいことに使いまくってみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/137
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火) 17:48:31.79 ID:RhESttik >>131 そもそも「自己批評」とはなんなのか LLMの「自己批評」は ・自分のミスを調査する行為 ・調査を正確に行う行為 に分けられると思う この内、GPTは、前者を極端に避ける。 Claudeは後者を非常にデタラメにする。 GPTは、後者の能力はそれなりにあるが、だからこそ、自己批判を安易にやってしまうとミスと訂正のループに陥ることになる。たから、自己批判ができなくなってしまった。 GPTは「申し訳」のときにも、基本的に理由は挙げずに定型文を繰り返す。 Claudeは自己批判をした際に滅茶苦茶な自己分析をする。 GPTの自己批判能力は、前者を無理やりやらせることで、ある程度ば引き出せるけど、Claudeはより根本的なところが欠けてるイメージ。ただ、日本語の理解が下手なだけかもしれない可能性はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/142
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/06(月) 21:40:28.79 ID:UVOZ+znc chatGPTを有料で使うメリットある? もはやclaudeとか幾つか使いこなす方が有利じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/443
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/07(火) 03:49:36.79 ID:lREnB/qv >>455 配信は終わったけどまだ発表があるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/456
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 11:17:35.79 ID:Tdcm2pYE OpenAI DevDayの発表によって多くのAIスタートアップが死に追いやられるという観測もありましたが、実際はこのようにサブスクリプションが急増するなどポジティブな影響もあるようです。なぜでしょうか? https://poe.com/s/bQUGfaVdC58ejbS2ak9t http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/569
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 06:15:02.79 ID:Uq5njBBL マジか さよならサムアルトマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/859
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/18(土) 06:49:16.79 ID:tpqpgebr @sama i loved my time at openai. it was transformative for me personally, and hopefully the world a little bit. most of all i loved working with such talented people. will have more to say about what’s next later. 🫡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/861
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/19(日) 00:29:23.79 ID:w8dpzjRA 中央値程度の人間の代替もまだまだ無理だろ 上位陣の人間の能力を拡張して中央値レベルの人間を駆逐するってシナリオのほうがまだ現実味ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/918
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/19(日) 08:38:52.79 ID:drY2kqNl OpenAI取締役会がサム・アルトマン氏とCEO復帰について協議中 https://www.theverge.com/2023/11/18/23967199/breaking-openai-board-in-discussions-with-sam-altman-to-return-as-ceo 事の重大さをようやく理解したのかね。こんなやり方したら自分らも無事じゃ済まないだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/927
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/19(日) 18:48:07.79 ID:3e9zWon3 >>868 サポートに連絡しな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1697440816/966
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s