[過去ログ]
★同棲統一スッドレ★ part89 (1001レス)
★同棲統一スッドレ★ part89 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 01:07:17.27 ID:esQKL5gp0 >>308 考え方が浅はかすぎる。 まともな親ならそれに対してOKや賛成すると思えない。 ↑挨拶なしに同棲すべきという意味ではなく、物事の順序や自分の言動を省みるべきという意味ね 働いてるならある程度の年齢だろうし、家が空くから同棲!ではなく、もっと冷静な判断をしてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/311
312: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 01:10:47.19 ID:esQKL5gp0 >>308 経験談という意味でいうと、会わせる前から恋人の存在は親に話してて、同棲始める一年以上前から何度か会わせたりしてた。 同棲するときも、同棲が決まってすぐ互いの家に直接挨拶に行った。 結婚前提で、親にも話してある。 うちの場合はそれでも反対してた。 電話でいきなり存在も顔も名前も知らない男と恋人として一緒に住んでます、結婚も考えてます、なんて言ったら親は絶句もんでしょ。 自分のことだけしか考えられないうちは同棲だの結婚だの考えない方がいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/312
322: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 09:47:09.65 ID:esQKL5gp0 20代にもなって両方フリーター、貯金なしで同棲って…。 一人暮らしするだけの金はない、けど離れたくないから同棲って…。 流石に同棲や結婚舐めてるでしょ。 勿論いろんな人がいるとはいえ、きちんと働いて貯金もあって、数年間付き合ってから同棲しています…な人がここには多い。 (過去スレとかのレスを見る限りの印象) その状況でも尚悩みつきない人が多い中、その場の感情だけで計画性もなく同棲決めるような安直な人達がうまくいくと思う? まあ、でも他の人の意見受け止めたように見せかけて自分の中では何と言われても揺るがない結論となっているようだし、好きにすればいいんじゃないかな。 見直しますと言いつつも指摘箇所に対してはデモデモダッテで返してるし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/322
323: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 09:50:09.67 ID:esQKL5gp0 あと、細かいけどバイトが「職場」って言葉使うの個人的に好きじゃない。 職場とかいうから、てっきりきちんと働いている人かと思ってしまった。 フリーターなら「職場」じゃなくて「バイト先」だろ…と。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/323
328: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 10:43:35.84 ID:esQKL5gp0 なんか本題と全く関係ないとこで噛みつかれてる…。 私はフリーターの知り合いいないからフリーターの感覚はわからないけど、大学時代にバイト先のことを「職場」と呼んでた人は一人もいなかったわ。 だから個人的には違和感があって好きじゃない。 2ちゃんで発言の自由()を制限するとか面白い人だね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/328
330: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 11:05:07.05 ID:esQKL5gp0 >>329 とりあえず落ち着け。 正社員に親でも殺されたのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/330
332: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 11:15:29.64 ID:esQKL5gp0 >>331 そっかそっか。 一個揚げ足とっておくと、あなたの草原レス矛盾だらけだよ。 バイトは雇用形態だからバイトにとっても職場は職場→学生バイトにとってはバイト先でフリーターにとっては職場 学生でもフリーターでも雇用形態は同じなはずなのに、おかしいよね。それ。 要するに、主張したいのは雇用形態云々ではなく、単に人を見下しているように見えて気に食わないから、それっぽい言葉をぽんぽん並べて言い負かそうとしていただけでしょ。 他にも矛盾点沢山あるけど、これ以上論点のズレた草原でスレを埋め尽くされるのもアレなので、これで終わり。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/332
337: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 11:36:34.31 ID:esQKL5gp0 URLにグロテスクって書いてあるんだがそれは http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/337
339: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 12:25:52.36 ID:esQKL5gp0 夜職と夜勤は全くの別物だってことじゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/339
341: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 12:33:34.01 ID:esQKL5gp0 夜職と縁のない人は昼職って言い方しないよね。 以前「夜職」やってる知人が「昼職」も始めたんだ、って言い方してて、そういう言い方するんだーって思ったくらい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/341
350: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 14:54:12.31 ID:esQKL5gp0 >>346 粘着されてた側だけど…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/350
356: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 16:26:47.98 ID:esQKL5gp0 >>354 さっきの雇用形態さんといい、気に食わない相手に対してはオバサンと呼ぶしか脳がないのかここの人は…。 それとも同一人物? いずれにしても気分が悪いと仰るのでしたら粘着せずに同棲の話題を出して、どうぞ。 レスされなければいちいちレスしませんから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/356
359: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 16:43:10.25 ID:esQKL5gp0 >>358 実際は平成生まれだからここの大半の人より年下なはずなんだけどね。 >>356でレスされなければレスしないと記載したにも関わらず、やめてほしいと言いつつレスするのは構って欲しいから? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/359
366: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 17:31:30.53 ID:esQKL5gp0 >>364 熱が出て休んでるんだよ。 自分がそうだからって一緒にしないで欲しいわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/366
368: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 17:38:56.93 ID:esQKL5gp0 >>367 ごめんごめん。 ずっと疑問に思ってたんだけど、同棲してて、フルタイム共働きしてるカップルって夕飯どうしてる? 週三で外食してるんだけど、生活費が嵩んで仕方ない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/368
370: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 17:45:15.10 ID:esQKL5gp0 >>369 偉いなあ…。 一食当たり用意するのにどのくらい時間かかる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/370
376: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 17:55:54.51 ID:esQKL5gp0 >>371 すごい! 副菜って未だ何をどのくらい用意したらいいのかわからないんだよな…。 いつも朝か前日に仕込んで帰宅後20分くらいで用意してるんだけど、主菜1副菜1(日によってはスーパーの惣菜)汁物1米だわ…。 同時に作れる時短副菜とかあれば教えていただきたいです。 >>372 そう、太る。 なるべく作りたいとは思うんだけど、21時頃まで残業してると帰って準備や洗い物をしたくなくなる…。 財布が寂しくなるにつれお腹まわりがたわわに実ってきたからどうにかしたいと思ってるんだけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/376
379: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 18:15:45.84 ID:esQKL5gp0 >>377 健康的でいいな。 あまり魚料理は作らないけど、合う副菜ってなんだろう…。 お浸しや漬物しか思い浮かばない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/379
386: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 19:35:10.14 ID:esQKL5gp0 >>380 そうだね、あとでぐぐってみる。 >>384 そのレシピいいなー、明日の夕飯に作ってみよう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/386
389: 恋人は名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 19:54:25.80 ID:esQKL5gp0 >>388 休みが合わないとそうなるよね…。 お金のこともあるけど、外食だらけで体重が過去最大になってしまったこともあって他の人の話を参考にしたいと思ったんだ。 だから、よければコンビニと外食中心で栄養が偏らない、体重が増えないコツとかあればお聞きしたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1383475879/389
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*