[過去ログ] この人は無理だと思った瞬間156 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(1): 2016/07/05(火)06:14 ID:tiJpTkFP0(1) AAS
>>375
コンビニが無い田舎出身ってどころが無理?
理不尽すぎるだろ
依存体質なのが耐えられないってのはわかるんだけどね
379: 2016/07/05(火)07:24 ID:WoIZhacf0(1) AAS
>>373
奢られなければいいだけの話
380
(1): 2016/07/05(火)07:34 ID:8uedNuIa0(1/2) AAS
>>375
相手の実家がド田舎だから何なの?結婚したら同居必須とか?
自分の意思で付き合ったのに何でそんな人のせいみたいな態度なんだろ
381: 2016/07/05(火)08:40 ID:Wx6khSEo0(1) AAS
一人暮らしの私の部屋に彼氏が週末(金夜〜日夜)来るのがパターンだったんだけど
スーパーで買い物した帰り、米5sを持っていた彼氏がニヤニヤしながら
「うわ重い〜」と何度も立ち止まったりノロノロ歩いたりしてるのを見てスレタイ。
「そんなに重いなら荷物交換する?」と聞いたら「いいよ〜持つよ〜」→「うわ重い〜」のループで、さらにスレタイ。

ちなみに、その時の私の荷物はペット2L+紙パック1L+肉野菜その他1.5kgくらい。
これは彼氏がいる間にほぼ全て消費される。米も大食いの彼氏が半分以上は消費する。
重いの持ってもらってありがとね〜とか、お米買っておかないでごめんなさい・・・とか言って欲しかったらしい。
肉野菜はともかく、米代までワリカンにしたのが不満だったらしい。知るかよ。一人暮らしなめんな。

でも決定的だったのは、わざとらしく重い重い言いながらのニヤニヤ顔だったなー。一気に冷めた。
382: 2016/07/05(火)08:43 ID:KYJwHhwY0(1/2) AAS
あ〜、数時間かけて新幹線でど田舎まで行ったのに、さらにそこから電車とバスを半日以上乗り継がないと行けない、秘境みたいなところが実家の男の人、いたわ
親戚の女の人がその人と結婚したんだけど、日本にこんな場所があるんだ……って感じの場所だったらしい
結婚の条件として、将来同居するとしても秘境地域に住まうことはないようにって嫁の実家側から約束させてたよ
里帰りの距離と、秘境から出たことのない義両親の変わった感覚に付き合うのは結構大変みたい
383
(3): 2016/07/05(火)10:30 ID:6y+hziU90(1) AAS
>>375
そこで暮らすわけじゃないならどうでもよくない?
私もずっと都心で育って都心に住んでるけど、たまに行くくらいの場所なら
むしろ徹底的に田舎の方が嬉しいけどなw
昔泊まった友達の祖母宅、山村で隣の家まで何百メートルも離れ
お風呂は庭で五右衛門風呂、台所や洗面所は井戸水で冷たくトイレはぼっとんだったけど
夜は蛍が綺麗で、非日常を味わえて楽しかったな
スーパーすらどこにあるの?という感じで、物々交換で食べてるような家だったw
384: 2016/07/05(火)10:41 ID:C2DL/Z6J0(1) AAS
>>383
将来含めてそこで暮らす可能性があるから悩んでるんじゃないの
唐突な決めつけと過剰な自分語り恥ずかしいぞw
385: 2016/07/05(火)10:52 ID:3japmdMj0(1) AAS
旅行気分で行くだけならいいだろうけど、結婚したら義実家になるんだからさ
婚活パーティーってあるから結婚前提だろうし、実家環境違いすぎるのがネックになるのはわかる
386: 2016/07/05(火)10:52 ID:8uedNuIa0(2/2) AAS
>>383
最初の1行だけ核心ついててあとの数行はただの自分語りw
「あなたと違ってド田舎も心ゆくまで楽しめる寛容な視点のアタクシ」っていうマウンティング乙
387: 2016/07/05(火)12:13 ID:03fjmSEO0(3/4) AAS
隙あらば自分語り
388
(1): 2016/07/05(火)12:14 ID:a5FaITXO0(1) AAS
通販が充実した今は自分は田舎でも気にならんけどな
女はやたらと実店舗欲しがるよな
389
(1): 2016/07/05(火)12:20 ID:03fjmSEO0(4/4) AAS
>>388
田舎生活が嫌ってより
田舎特有の近所付き合いや暗黙ルールが嫌って人も多い
これは住まないと絶対に分からない

住まないとしても年1か2の帰省が大変なのは嫌だなあ
390: 2016/07/05(火)12:38 ID:l9rCEDWS0(1) AAS
凄く田舎の人って頑固で面倒くさそうなイメージ
391: 2016/07/05(火)14:57 ID:tjRuhJ250(1) AAS
どれだけ閉鎖的な環境かによるんじゃない?
すごく閉鎖的ですぐに周りの人に情報が回ってしまうような環境は外からのものはきついんじゃない?
392: 2016/07/05(火)17:37 ID:T3e7TGjp0(2/2) AAS
かつを
393: 2016/07/05(火)17:42 ID:B1o7OO+B0(1) AAS
足が甘納豆が発酵したような臭いがする
靴とかスリッパとか全部
394: 2016/07/05(火)19:29 ID:3fdx07T+0(1/3) AAS
>>377
自分から人を好きになったことがないからその感覚がわからない
でもつきあったら情が移ってしまって別れがたくなるっていうのが正直なところかな

>>378
コンビニがないというより村八分にされるような田舎に住むのが無理というところ
実家は少し郊外の田舎にあって近所の人が家のことをなんでも聞いてくるのが苦手

>>380
つきあったのも相手の猛プッシュがあって、まだつきあってないときに初めて買い物に行ったらその日のうちにペアリング(安いものだけど)もらって断れなかったから
断れない性格なんだ…
結婚したら確実に相手の家で同居必須
省6
395: 2016/07/05(火)19:36 ID:KYJwHhwY0(2/2) AAS
うざい
発言小町でやれ
396
(1): 2016/07/05(火)19:50 ID:3fdx07T+0(2/3) AAS
一人一人に返信しただけなのに…
397: 2016/07/05(火)19:56 ID:NnEFBHM30(1) AAS
全レスは2ちゃんでは嫌われるんだよ
一生ROMってろごみくず
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*