[過去ログ] 税理士・会計士取得のため大学院目指す奴!!! (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 04/04/20 00:26 ID:yS33ZpMt(1/4) AAS
大卒・院卒の倫理観その2(例)
ジョン・メイナード・ケインズ(John Maynard Keynes)(1883〜19
46)イギリス 経済学者
ケンブリッジに生まれました。ケンブリッジ大学を卒業してインド省などに
勤めたのち、経済学の研究をし、大蔵省にはいり、第1次世界大戦後のパリ
平和会議に大蔵省首席代表として出席し、敗戦国ドイツに対して過大な賠償
をさせることに反対しました。
「貨幣改革論」「貨幣論」「繁栄の道」などの本を著し、ついで「雇用・利
子及び貨幣の一般理論」を著し、経済学会に大きな改革をもたらしました。
その考え方は資本主義を続けながら、失業を救うために自由放任政策を修正
省8
41: 04/04/20 00:27 ID:yS33ZpMt(2/4) AAS
高卒・韓国人の倫理観(例)
儒教: 創始者:孔子(551-479B.C.)
人間の主体性による倫理観を打ち立て、人間の普遍的感情を道徳性の面にお
いてとらえ、これを仁と呼んだ。人間を外部的に規制するものとして礼を取
り上げた。政治思想としては徳治を主張した。これは君主は道徳的に卓越し
ていなければならぬとする主張である。政治の倫理化である。孔子の学問の
目的は倫理的な自己完成から、さらに進んで他人の人格を完成させ、倫理的
にすぐれた社会を建設しようとするところにあった。これらを総合した最高
目標を聖と呼び、その徳を備えた人を聖人と呼んでいる。目標を達成するた
めには仁とともに知と勇が必要であると説く。
省1
42: 04/04/20 00:28 ID:yS33ZpMt(3/4) AAS
大学院生の倫理感(例)
資本主義社会の倫理; 利己主義の肯定 アダム・スミスAdam Smith ( 1723-90 )
1)社会の基礎;利己心(self-interest)=自己愛(self-love)
「我々が自分の食事を取るのは,肉屋や酒屋やパン屋の博愛心によるのでは
なく,彼等自身の利害関心に対する彼等の関心によるのである。」(『国富
論』第1篇第2章「分業を引き起こす原理について」 大河内一男訳)
外部リンク[html]:www.ne.jp
44: 04/04/20 01:00 ID:yS33ZpMt(4/4) AAS
負け犬シケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*