[過去ログ] 【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(1): 05/03/02 21:56 ID:AXyCKQQ0(2/3) AAS
>>389
だからそれは自治スレで検討すべき範囲じゃないんだって
理解してくれよ。個別GPスレをLRで禁止にしてもこういう案もあるだろって
提示してるだけで、本来自治スレとしては知った事じゃない。

それとそういう方向に進むとしても、勝手にそういう事を
するのではなくそっちが責任持って総合スレと調整を図ってやってくれ。
他の自治スレ住人は知らんし、中には協力してくれる人も
いるだろうけど俺はノータッチ。
394: 05/03/02 21:58 ID:6s2w5Y7h(27/29) AAS
>>391
確認しておきたいんですけど、
前スレから続いてる話はGPスレを大会ごとに立てるのを禁止でしたよね。

> ・レースごとのスレは実況の温床となりやすく、スレを使い切らずにいつまでも残る為、立てずに総合スレでお願いいたします。
この「総合スレ」の部分を287の上でやればいい訳ですよ。
次スレを立てる時にスレタイを変えてください。
395: 05/03/02 21:59 ID:aByOBRrE(3/3) AAS
確かにF1総合と言うスレタイは、魅力的じゃない。
F1はタイムリーなんだから↑で言っているように
GP転戦と共にスレタイも変化させるべきだね。

レースが終われば、各ドライバースレ、各チームスレに散らばっていくし
そのレースについて深い議論するにはF1と言うスレタイでは抽象的すぎるよね。
396
(2): 05/03/02 22:01 ID:/0FMC2W6(1/5) AAS
>>387の案にプラスしてLRで個別GPスレは禁止と明記すればいいのでは?

例外案に「伝統のイベント」は要らないと思う。どのGPだって伝統あるわけだし。
俺個人としては日本でのイベントってのも例外要件にしなくていいと思うんだが。
どうぜ「さあ日本GP!琢磨表彰台祈願スレ!」とか立つんだろうし。
397: 05/03/02 22:03 ID:9SbMkR+l(24/36) AAS
じゃ文案。

 ・レースごとのスレはタイトルに最低2レース並記で必ず使い切るようにお願いいたします。<BR>
  但し、世界選手権の日本関連のイベント、伝統的なイベントなどは単独スレOKとします。<BR>

これで申請して、2レース並記のスレタイが始まって、万一使い切れない内に3レース目が始まって
前スレを使い切らずに新スレ立った場合は、>>314 の文案を申請すると言うことで。
398
(1): 05/03/02 22:04 ID:9SbMkR+l(25/36) AAS
>>396
「伝統のイベント」というのはル・マンとかダカールラリーとかインディ500とか、
単独でしか立てられないイベントのことだが。
F1のことしか頭にないの?
399
(1): ノリ ◆bizkP1SC6Y 05/03/02 22:04 ID:qNMAmjXW(50/57) AAS
  (ファン・アンチ・雑談スレ等それぞれ1〜2つぐらいで)<BR>
 ・個別のレースのスレッドは立てずに各カテゴリのレース専用スレッドを使って下さい。<BR>
  例 : 【オーストラリア】2005年 F1GP Part 01【マレーシア】 <BR>
 ・スレ立ての前に同内容のスレがないか、<a href=subback.html>スレ一覧</a>で検索して下さい。<BR>
400
(2): 05/03/02 22:06 ID:9SbMkR+l(26/36) AAS
>>396
あと、日本イベントというのは具体的にはラリージャパンスレを見てくれ。
宿泊情報や食事情報など、実際の観戦のためのスレとして機能している。
これをWRC本スレで現在進行中の他国のイベントと混ぜろといわれても、それは
話題を維持するのが不可能。
401
(1): 05/03/02 22:06 ID:/0FMC2W6(2/5) AAS
>>398
ルマンとダカールラリーはそうだが、インディ500はIRLのシリーズ戦でしょ?
「伝統の」って表記でなくて「選手権シリーズ戦に含まれないイベント」とかいう
表記にしたほうがいいんでないの?
402: 05/03/02 22:07 ID:9SbMkR+l(27/36) AAS
>>399
おいおい、「2レース並記」「必ず使い切る」の二つの柱が入ってないぞ。
403
(3): 05/03/02 22:08 ID:/0FMC2W6(3/5) AAS
>>400
そういうのはイベント自体のスレでなくて、観戦ガイドスレってことで統一すればいいでしょ。
モータースポーツ観戦ガイドスレ、とか。
404
(1): ノリ ◆bizkP1SC6Y 05/03/02 22:09 ID:qNMAmjXW(51/57) AAS
 ・個別レースのスレッドは立てず各カテゴリのレース専用スレッドを使って下さい。<BR>
  スレタイに次に開催されるレースを併記しスレは1000まで使い切ること。<BR>
  例 : 【オーストラリア】2005年 F1GP Part 01【マレーシア】 <BR>
405
(2): 05/03/02 22:10 ID:9SbMkR+l(28/36) AAS
>>403
日本GPとラリージャパンのスケジュールが近すぎてそれは無理だろう。
406
(1): ノリ ◆bizkP1SC6Y 05/03/02 22:12 ID:qNMAmjXW(52/57) AAS
このルール変更が原因でもっとスレが増えたら意味ないべ。
増やさない方法で考えられないかな>>403
407
(1): 05/03/02 22:14 ID:6s2w5Y7h(28/29) AAS
つーか容量オーバーだろ
408
(3): 05/03/02 22:15 ID:9SbMkR+l(29/36) AAS
世界選手権の日本イベントなんてIRLを入れても3つしかない。

話は違うが、>>404 では >>401 のいう単独イベントのスレが立てられない。
409
(1): 408 05/03/02 22:16 ID:9SbMkR+l(30/36) AAS
あ、ごめん。motoGPもあるから4つかな? 2輪は詳しくないからその分はよくわからない。
410
(2): 05/03/02 22:16 ID:/0FMC2W6(4/5) AAS
>>405
んじゃ日本で行われる世界選手権に準ずるイベントのみ単独観戦ガイドスレ立てて、観戦に
関する話題はそこで、レース自体はシリーズ全体のレースの話題スレで、ってんでどうかしら?
でも、そんなややこしいルール守れないか…。

>>406
↑みたいにすれば、観戦に関する話題とレースそのものに関する話題でそれぞれスレは立つ
けど、スレ数からすればシリーズ戦レース話題スレと日本イベントスレに分けるのと同じで、
話題の棲み分けはより明確になると思うんだけど。
411
(2): 408 05/03/02 22:18 ID:9SbMkR+l(31/36) AAS
>>410
それは自治スレで話す範疇のコトじゃないだろう。
412
(2): 05/03/02 22:20 ID:/0FMC2W6(5/5) AAS
>>411
要は「伝統のイベント」という表記と、「レース話題スレに関して日本だけ例外」ってのは
どうよ?という話題のつもりなんですが。
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*