[過去ログ] 角田裕毅 part99 ワッチョイあり [まとめサイト転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966(1): (ヒッナーW 41ab-fBEQ) 2023/03/03(金)10:21 ID:8TAhzb6N00303(1) AAS
ゴミ扱いに3年目のシート与えるほど甘い世界じゃないだろ
967: (ヒッナー Sdfa-a68R) 2023/03/03(金)10:44 ID:Rwy5nGkJd0303(1) AAS
>>952
これは童貞捨てた顔だわ
ほんとに男になったか?
968: (ヒッナーW 55ec-9b1s) 2023/03/03(金)10:48 ID:s4Ho+oT600303(4/4) AAS
>>966
3年もタウリなのはゴミの処分待ちという事
969: (ヒッナー Sa39-2Zw9) 2023/03/03(金)10:51 ID:VkP3fe/pa0303(1) AAS
デフリースに惨敗してSF送りとなる運命
970: (ヒッナー Sa39-4gw7) 2023/03/03(金)11:58 ID:MIvFnW2ja0303(1) AAS
>>946
絞れてるな
971(2): (ヒッナー 45fd-vYYH) 2023/03/03(金)12:33 ID:rhx/rkqe00303(1/7) AAS
角田裕毅、アルファタウリの進歩を実感。アストンマーチンを警戒も「中団上位を戦うことを期待」
外部リンク:jp.motorsport.com
現地写真の囲み取材の内容はこれっぽいな
珍しく角田がチームメイトのフィードバックについて触れてる
>高温のコンディションはグリップが弱く、限界のようなものがあり、低速で感じていたことが、低温のときに比べてより誇張されていました。
>それはニックがあまり感じていなかったことです。
>午後からのセッションで走ったときは、もっと良かったですが、結局は低速域でのパフォーマンスに取り組まなければならないと思います
972(1): (ヒッナー 45fd-vYYH) 2023/03/03(金)12:54 ID:rhx/rkqe00303(2/7) AAS
>>971のフィードバックの件、モタスポドットコムの別のライターによる記事も来た
角田裕毅、デ・フリーズとのフィードバックの違いにも動じず「重要なのは、クルマ自体のパフォーマンスを上げること」
外部リンク:jp.motorsport.com
973(1): (ヒッナーW cd5c-xUW4) 2023/03/03(金)13:15 ID:Cofst1vH00303(1) AAS
2本とも良い内容だと思う。昨年までと全く別人みたいだわ。こんな技術的なコメントもできるようになったんだな
974(1): (ヒッナー 45fd-vYYH) 2023/03/03(金)13:25 ID:rhx/rkqe00303(3/7) AAS
>>973
過去2年はアバウトな表現が多くて、「なぜこうなってるのかよく分かりません」も多かった
周りのスタッフが変わった影響かなあ
>>971-972
別のライターと書いてしまったが、どっちの記事も松本さんだった
975: (ヒッナー 25b6-VM1o) [sage_j] 2023/03/03(金)13:32 ID:jGuIKC2400303(1) AAS
全戦Q3突破
976: (ヒッナー Sdfa-crT5) 2023/03/03(金)13:38 ID:4lwVtWr/d0303(1) AAS
去年のマシンは誰も分かって中
977: (ヒッナー Sa39-I5DE) 2023/03/03(金)13:40 ID:i6DDlcNXa0303(1) AAS
昨年のマシンは角田だけじゃなく、ガスリーも、エンジニアもたぶん分かってなかった
そうじゃないなら、「アルピーヌのマシンはハンドル右に切ったら右に曲がってくれるんだ!」みたいな酷いセリフは出てこない
978(1): (ヒッナーW FF39-krrt) 2023/03/03(金)13:45 ID:YuxmNoYhF0303(1/5) AAS
>>974
あれ?角田のスタッフって、去年と一緒じゃなかったけ?
結局ガスリースタッフと入れ替えたの?
979: (ヒッナー 45fd-vYYH) 2023/03/03(金)13:52 ID:rhx/rkqe00303(4/7) AAS
>>978
タウリ公式プレビューで角田が一部のエンジニアが変わったことを言ってる
>何人かのエンジニアも私にとって初めてなので
「私にとって初めて」なんで、たぶんガスリー担当たちと一部入れ替えたんじゃないかな
980: (ヒッナーW FF39-krrt) 2023/03/03(金)14:07 ID:YuxmNoYhF0303(2/5) AAS
おお、そうなのか
ガスリースタッフの方が数年にわたりエースのガスリーと共にしてきて経験豊富だろうから、今回は角田の方を優先して組み替えたのかもしれんね
981(2): (ヒッナーW FF39-krrt) 2023/03/03(金)14:10 ID:YuxmNoYhF0303(3/5) AAS
今日わかるだろうけど、シャシーナンバーはどっちが01になるかね
今年はテスト中にクラッシュしてないから、去年よりはどちらでも良いのかもしれんが、460周(5-6レース分?)走った02中古よりは、角田に01使って欲しいところ
982: (ヒッナーW bdf3-+7HM) 2023/03/03(金)14:21 ID:igriVJOK00303(1) AAS
新しい方が良いとも限らないだろうが、まともな車体で走らせて貰えたらいいよな
デブリーズを常に上回り続けて欲しい
983: (ヒッナーW 7634-wXR/) 2023/03/03(金)14:37 ID:j0qdK+v/00303(1) AAS
新しくなければ、良いほうでなければ勝てないならやめた方がいい
良いドライバーはぶっ壊れ以外なら勝てる
984(1): (ヒッナー 460b-W5vA) 2023/03/03(金)14:43 ID:AsLlFaJg00303(1/4) AAS
>>981
シャシー01はおそらくクラッシュテストで使ったやつで、緊急時以外は実戦では使わんと思うぞ
985(1): (ヒッナーW FF39-krrt) 2023/03/03(金)15:02 ID:YuxmNoYhF0303(4/5) AAS
>>984
そうなのか
去年開幕時はガスリー01、角田02かと思ってたけど、
角田02、ガスリー03だったって事か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s