[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3104□■オーストラリア□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): (ワッチョイ 1b06-F0re) 2023/03/20(月)05:14 ID:0MONb5HM0(1) AAS
去年散々バジェットキャップでRB叩きまくったから今更金の話もできないし他チームは終了だな
419: (スーップ Sd33-qiwJ) 2023/03/20(月)05:14 ID:Gpxjytu4d(15/15) AAS
>>410
ホンマそれな
420: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月)05:14 ID:UR8yj9WEd(2/4) AAS
昔のザウバー「せっかくの日本人ドライバーなのにスポンサーが来ない」
今のザウバー「せっかくの中国人ドライバーなのにスポンサーが来ない」

ザウバー気の毒
421
(1): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月)05:15 ID:kWsVCI8X0(17/21) AAS
周さんは中国GPが開催されるようになったらスポンサー付くんでない?
そんな単純なもんでもない?
422: (ワッチョイW ebb1-7kGl) 2023/03/20(月)05:16 ID:aS0OX6qQ0(12/12) AAS
>>418
バジェットキャップについてあんまり叩くと自分らのインチキが探られると困るからな
423
(1): (ワッチョイ 9b94-BQ3C) 2023/03/20(月)05:17 ID:tNzhxH9M0(11/14) AAS
>>421
地域性と格差で上海じゃんで終わるらしい
424: (スップ Sd73-5BYm) 2023/03/20(月)05:18 ID:FDYwKHdQd(14/16) AAS
周さんはファッションがハミちんみたいと言ってたのが忘れられない
そこまでトンチキでもない気がするけど私生活では紫とかピンクの上下なのだろうか
425
(1): (ササクッテロラ Sp9d-ruyx) 2023/03/20(月)05:19 ID:Uy2dbQ0op(1) AAS
プルシェールが今週痛すぎたな
っていうか岩佐含め誰も上がんねえよ今年のF2
ボシュンがリーダーだぜ
426: (ワッチョイW eb6c-jQv1) 2023/03/20(月)05:20 ID:ZfLhNuzq0(16/17) AAS
>>425
ドルゴですら評価しづらいのにボシュンじゃなあ..
427: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/20(月)05:21 ID:DrKC2she0(26/27) AAS
まだ始まったばかりやろwほとんど点差もないし
428: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月)05:21 ID:kWsVCI8X0(18/21) AAS
>>423
広すぎ&人多すぎってのもいいことばっかじゃないんだなぁ…
フェラーリにはちらほら中国企業の名前付いてるのにね
429: (ワッチョイ 1b93-wND0) 2023/03/20(月)05:23 ID:bhk4A1EY0(12/15) AAS
(´・ω・`)ボシューン
430: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/20(月)05:23 ID:DrKC2she0(27/27) AAS
中国のえらいさんは有名企業や有名チーム、有名ドライバーにはお金出すんだけどねえ
名前が売れてないとか、バックが強くない中国人選手にはなかなか渋い
F2ももうやめようかと思ってたくらい追い詰められてたしな周君
431
(4): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月)05:23 ID:UR8yj9WEd(3/4) AAS
記事追加

アロンソコメント「ペナルティ適用に時間がかかるというのはファンにとって良くないことだと思う」
外部リンク:www.autosport.com

「表彰台後を待つなんて、システムに何か本当に問題があるのか、でもそれは仕方ない」
「ファンには申し訳ない気持ちでいっぱい。でも、表彰台は本当に楽しかった。トロフィーを手にし、写真を撮り、シャンパンで祝杯をあげた」
「(FIAの運営について)"常識 "に立ち返る必要があると思う。何も発明する必要はないんだ」
「5秒のペナルティがあると言われたことです。だからプッシュした。10秒あると言われたら、11秒開ける」
432: (スップ Sd73-5BYm) 2023/03/20(月)05:25 ID:FDYwKHdQd(15/16) AAS
>>431
ほんとに11秒空けそうだから痺れる
433: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月)05:26 ID:kWsVCI8X0(19/21) AAS
チャイナ富豪からすればスポンサーする価値があるのはレッドブル、フェラーリ、メルセデスくらいまでって感じなのかな
昔はマクラーレンにも漢字ついてた記憶があるけど
434: (ワッチョイW eb6c-hl0G) 2023/03/20(月)05:26 ID:rqX0UKF30(1) AAS
まあ結局F1ドライバーなんてある程度速さがあるのは当然だから余程突出した速さでもなければまず評価されるのは安定感なんだろうな
435
(3): (ワッチョイ 2144-1FFK) 2023/03/20(月)05:27 ID:k7kA/g/G0(2/3) AAS
>>431
こんなコメントするやつがホンダに対してなんであんなことを
436
(1): (ワッチョイW d11d-Vj/Q) 2023/03/20(月)05:27 ID:1Jy0fT1j0(5/10) AAS
11秒稼いだ可能性はあったよな
終盤ラッセルもアロンソに近いペースだったけど、それはどちらもタイヤセーブしてたから
11秒稼ぐためにもっと早くにタイヤを使い始めていたらラッセルのタイヤがどこまで持ったか
437: (ワッチョイW eb6c-jQv1) 2023/03/20(月)05:28 ID:ZfLhNuzq0(17/17) AAS
>>431
コメントカッコ良すぎて痺れるわ
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s