[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3163□■カナダ□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: (ワッチョイW 8b6c-Ly3Q) 2023/06/15(木)06:15 ID:7oszDanV0(1) AAS
>>858
ウッドチャックもあるよ
868: (ワッチョイW c9b8-fJC2) 2023/06/15(木)06:40 ID:GsNlEcTI0(2/2) AAS
>>317
フラグを立てて行くスタイルかw
869
(3): (スッププ Sd33-smkR) 2023/06/15(木)06:55 ID:ppChW76Yd(1/13) AAS
リタイアした出来事のことかと思ったら秘伝のタレを見つけてた話だった

角田裕毅、自身のキャリアとクルマに対する理解の「ターニングポイント」となったのは、2022年のカナダGPだったと語る
外部リンク:www.planetf1.com

>角田はAT04と相性の良い快適なセットアップを持っているが、それは角田とチームが昨年のモントリオールで初めて発見したという
>「低ドラッグと高ダウンフォースが必要なサーキットで、フリー走行ではかなり苦戦したがレースではかなり強くなった。エンジニアと一緒に速くなるための方向性を理解することができたんだ。モントリオールで見つけたバランスのとれたセットアップは、今も使っている。先週のシミュレーションでもそれが確認できたし、セットアップの微調整に取り組んだことにも満足している。うまくいくことを願っている」
870: (テテンテンテン MMeb-hCaX) 2023/06/15(木)08:18 ID:AV6z4+mVM(1) AAS
>>866
ならんだろ
871: (ブーイモ MMcb-x+FF) 2023/06/15(木)08:40 ID:zm/Oo8AcM(1) AAS
造語くんの呼び方で雑過ぎるやつ正直嫌いじゃない、なににも掛かっていないやつ
872: (ワッチョイ 93b7-IcZo) 2023/06/15(木)08:44 ID:zaal6kG60(1) AAS
>>869
年が変わりマシンが刷新されても、こういうのって使えるものなんだねえ...
873: (JPW 0Hed-1rem) 2023/06/15(木)09:05 ID:d0hUSmRSH(1) AAS
モントリオールも梅雨か
画像リンク[png]:i.imgur.com
874: (ワッチョイ fb9c-5ZLx) 2023/06/15(木)09:08 ID:/K6/HiVi0(1) AAS
AA省
875
(2): (ワッチョイ 39c7-b40h) 2023/06/15(木)09:16 ID:qNgBKSQh0(1/2) AAS
>>869
逆を言えば偶然ガチャが当たっただけだから簡単に変えられないのがタウリンクオリティなんや
876
(1): (スッププ Sd33-smkR) 2023/06/15(木)09:18 ID:ppChW76Yd(2/13) AAS
複数チームでタイトル獲ってこそ一流、みたいな風潮は俺も反対

>J.ハーバート「フェルスタッペンは偉大さを証明するために複数チームで勝利する必要はない」「別のクルマに乗らないと偉大と見なされないのはフェアではない」
877: (スッププ Sd33-smkR) 2023/06/15(木)09:26 ID:ppChW76Yd(3/13) AAS
>>875
なぜそのセットアップが上手くいくのか理解できてないからいじれないってことか

だとしたらもしもRB19をそのまま渡されたとしても使いこなせそうにないね
878
(1): (スッップ Sd33-sUH8) 2023/06/15(木)09:28 ID:TYiNYaw4d(1) AAS
タッペンもいずれフェラーリ行くだろうな
その前にハミルトンが来年行きそうだけど
どっちのドライバーが犠牲になるんだろうか
879: (ワッチョイW 13e0-FQYa) 2023/06/15(木)09:37 ID:7M3YZ5n10(1) AAS
>>869
秘伝のタレか 美味いねぇ~
880: (スップ Sd33-CX4a) 2023/06/15(木)10:04 ID:GenoshiKd(1) AAS
AT03とAT04はベースが同じマシンなんだからデータ使えて当然だろ
881: (ワッチョイW 39d1-j7uO) 2023/06/15(木)10:04 ID:4CrkpfTt0(1) AAS
ルクレールが割を食うのは間違いないだろうな
882: (スップ Sd33-GXM/) 2023/06/15(木)10:05 ID:AHvv5/hLd(1/3) AAS
>>875
ガスリーがストラテジーぶっ刺さりで4位入賞→よし、1stスティントとりあえず限界まで引っ張ろう!

マジでこれだから困る
しかも1年以上思考停止で続けてたという
883: (ワッチョイW 8b6c-IbMS) 2023/06/15(木)10:06 ID:v2toQqe20(1/4) AAS
フェラーリ離脱してレッドブルかメルセデスもしくはアストン行けた方が得だろう
884: (アウアウウーT Sadd-JQtP) 2023/06/15(木)10:10 ID:HhNNnY/Aa(1) AAS
>>876
そのフェルスタッペンはアロンソをタフなドライバーと評価し尊敬してるけどな
どんな車でも乗りこなしてみせる技術においてはハミルトンを上回ると
アロンソがタイトル獲ったのはルノー時代だけだが
885
(1): (ササクッテロ Sp05-IbMS) 2023/06/15(木)10:15 ID:i8V9xEf9p(1) AAS
どんな車でもそれなりにタイムを出してしまうからマシン開発が行き詰まるとフェラーリの誰かに言われてたな
886
(1): (ワッチョイ b3c9-2rqm) 2023/06/15(木)10:16 ID:KRK+AzCa0(1/3) AAS
今のフェラーリ見てるとそれは言い訳にしか思えないな。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s