[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS239 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(2): (ブーイモ MMa2-JRKe [49.239.67.153]) 2024/12/15(日)19:22 ID:lHlOh8ZPM(1) AAS
>>233
それだけ上げるのは簡単だろ
両立するのが本当に良いタイヤだけどな
239(1): (ワッチョイ 511d-Yjc+ [240b:11:9a80:ea00:*]) 2024/12/15(日)19:56 ID:zGFH3+4G0(3/3) AAS
>>238
低いって言ってもレースレベルでの話だぞ
ピークのグリップは低いけど耐久性と温度特性が良くて勝負出来るって評価
温度特性の良さはラリーで活きるんでないかな?
240: (ワッチョイW 8d50-yeIF [240b:251:c061:3f00:*]) 2024/12/15(日)22:19 ID:XLVcFR7e0(2/2) AAS
>>239
グリップが高過ぎるのもスポーツとしては考え物だからな
グリップ低めだけど壊れないぐらいがマシンとドライバーの力比べにおいては丁度いい
241: (ワッチョイW 7171-Hfw5 [150.31.156.242]) 2024/12/15(日)22:26 ID:dY4YBfZa0(1) AAS
F1はブリヂストンがコンサバすぎてつまらん面が有ったから、今のピレリに弱めなタイヤ作らせてる面もあるしな
242: (ワッチョイW 8ddf-sJcO [240a:61:50b4:4261:*]) 2024/12/15(日)23:28 ID:uhcfUQQE0(1) AAS
F1、来シーズンはもっと保たないタイヤを!ってリクエストで新タイヤ作ったらしいな
243: (スププ Sda2-6B0p [49.98.240.250]) 2024/12/15(日)23:51 ID:TaX8qCpOd(1) AAS
12月のアブダビで一周持たないタイヤ作ってみせた なかなかやりよる
244: (ワッチョイW 85e8-LqfI [240b:11:4301:5100:*]) 2024/12/16(月)01:58 ID:62w99rVt0(1) AAS
>>238
ワンメイクなんだからグリップなんてどうでもいい
245: (ワッチョイW 8d13-L7+i [2001:ce8:127:5bee:*]) 2024/12/16(月)03:25 ID:w+sgovqG0(1) AAS
>>230
昔ラジアルレースで猫も杓子もヨコハマのネオバ祭だった後、年々良くなくなっていってどうしたのかと思えばネオバの開発者が一斉にハンコックに引き抜かれた事件があった
その後、ハンコックやクムホがスポーツラジアル界隈をはじめモータースポーツ界にやたら出てくるようになった印象がある
他社の開発関係者から訊いた話だと、日本では認められていない素材を使えるとか何とか言っていたけれど
246: (ワッチョイ 12c4-RqoG [133.149.217.137]) 2024/12/16(月)11:44 ID:VVjJVs3i0(1) AAS
フランスの地方ラリーでトヨタとヒョンデがハンコックタイヤでの初実戦テストしたみたいね
Mスポだけ不参加だけどこういうので差がついちゃうんだぞ・・・せっかくハイブリッド非搭載ラリー1のデータあるのに
247: (ワッチョイ fe93-9hyB [49.242.141.103]) 2024/12/16(月)11:49 ID:X09xVPH50(1/3) AAS
モタスポは重要なのタイヤだからなぁ
データ無いのは致命的だろうに
ハンコックやクムホは激安アジアンと言うのはふた昔前、日本のベーシックグレードより高かったりする
大手のOEMやってる時点でもう同格
248: (スッップ Sda2-e1jW [49.98.225.149]) 2024/12/16(月)12:38 ID:Fs2KQbrcd(1/2) AAS
その為の金がないんだろうな
249: (ワッチョイW 8dbb-UOvF [240f:d2:995d:1:*]) 2024/12/16(月)12:57 ID:g2mBZjeg0(1) AAS
完全に若手育成請負orお金持ちおじさん用になっているから
250(1): (ワッチョイ fe93-9hyB [49.242.141.103]) 2024/12/16(月)13:03 ID:X09xVPH50(2/3) AAS
ダカールに本格的に出るけどFORDその金WRCに回せよ
サインツとロマだっけ
6台のTGR軍団に勝てるわけないだろ
251: (ワッチョイW 7171-Hfw5 [150.31.156.242]) 2024/12/16(月)13:18 ID:fr6TBDhn0(1) AAS
WRCの方はMスポが主でFORDは従みたいなもんだからな…
252: (スッップ Sda2-e1jW [49.98.225.149]) 2024/12/16(月)13:21 ID:Fs2KQbrcd(2/2) AAS
>>250
TGRとして出てるのは2台で他4台はオーバードライブレーシングだし、ドライバーも今年はぶっちゃけ微妙だぞ
253: (ワッチョイ fe93-9hyB [49.242.141.103]) 2024/12/16(月)13:25 ID:X09xVPH50(3/3) AAS
そうなん
何が起こるかわからないダカールは数出して生き残りみたいなものだろ
一時の二輪がKTMだらけで勝った様な感じで
254: (スッップ Sda2-e1jW [49.96.30.45]) 2024/12/16(月)14:30 ID:C5YYjv/Fd(1) AAS
今年のハイラックス勢はエース格が他チーム言っちゃって残ったベテランは最近なんともだし
セス・キンテロは若いけど期待してる
あとはKTMで2輪勝者のトビー・プライスとサム・サンダーランドのコンビ
255: (ワッチョイW 6136-7bK0 [2405:6580:ad40:2600:*]) 2024/12/16(月)14:44 ID:JcH+VHjB0(1) AAS
ダカールラリーはパリダカ時代のフェリーで地中海を渡るなど貴族趣味っぽさ、金持ちの道楽っぽさが無くなったのが残念
ラリーレイドのいちレースでしか無いんだよな
256: (ワッチョイW eec6-W7js [153.192.102.87]) 2024/12/16(月)19:43 ID:TQc4t/AV0(1) AAS
やっぱりサビーヌがいた頃はがロマンがあったよね
257: (ワッチョイ 8244-1gKG [61.22.60.144]) 2024/12/16(月)20:27 ID:LYuQbm4v0(1) AAS
オリバーを見てるとサインツ息子も
ラリーじゃ大成しなかったのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s