[過去ログ] 2024 ■□ F1GP総合 LAP3663□■off season (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(4): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)10:17 ID:MrHwnzek0(1/20) AAS
HRCの「ユーキのためにRB20テストをレッドブルにプッシュしました」

あのときスレでも意見が別れてたよな
レッドブル昇格のためには使えるものはホンダでも使え派
レッドブル昇格のためにホンダ色を出すのは得策じゃない派

どっちにしろ無理だったんだろうけど
113: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)10:22 ID:MrHwnzek0(2/20) AAS
テストが大いなる茶番だったということを渡辺さんはどう思うんだろう
きっとホンダ本社に仕事やってますと報告できたことで満足なんだろうか
180: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)10:42 ID:MrHwnzek0(3/20) AAS
角田にとってトップチームのキャリアは限りなく難しくなったが
F1ドライバーとしてのキャリアを長く続けることを目指す資格は十分あるよな

問題はファンも角田もその目標に意義を感じられるかどうか
逃した魚が大きすぎる
194
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)10:46 ID:MrHwnzek0(4/20) AAS
ザウバー「可夢偉はエンジンのバーターではなくシートを獲得した初めての日本人ドライバー」
は有名(若干の嘘はあるにしても)

角田が2026年にその二人目になれば、ヒュルケンのようにしがらみなく自由にF1で生き残っていけると思う
262
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:08 ID:MrHwnzek0(5/20) AAS
「入賞できたー良かったー」
「Q3行けたー良かったー」

こういうのも裏にはその先の角田の未来につながるということがあったからだよな?

25年のシーズンは同じ入賞、同じQ3でも得体のしれない26年シート提供チームへのアピールとして見ないといけないわけか
276
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:13 ID:MrHwnzek0(6/20) AAS
>>266
言われてみればそうか
オコンヒュルケンマグヌッセンは移籍目標チームが具体的じゃなくても頑張ってたんだよな
283: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:15 ID:MrHwnzek0(7/20) AAS
来年どこに行くかわからない、来年シートが有るかどうかわからない
まさにネトフリのDriveToSurviveという感じでいいかもな

それでも明るいキャラを維持するなら大したもんだ
295
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:18 ID:MrHwnzek0(8/20) AAS
具体的な昇格ターゲットがある状態でF1に乗れるというのは実はすごく幸せなことだったんだよな
304
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:21 ID:MrHwnzek0(9/20) AAS
メーカーに頼らない日本人は結構厳しいよな

海外スポンサーに頼るためには海外の一般人に受けが良くないと厳しい(日本人・アジア人ハンデ)
日本のスポンサーに頼るためには日本の一般人に受けが良くないと厳しい(F1マイナーハンデ)
311: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:24 ID:MrHwnzek0(10/20) AAS
>>308
もしもレッドブルとホンダの協業が続いてたらホンダはその優秀なバックアップに相当するんだけどな
ホンダがレッドブルの敵になってしまう構造は角田にとってはマイナスのバックアップになった
326
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:31 ID:MrHwnzek0(11/20) AAS
>>322
ホーナーの弁を借りるならローソン起用こそマテシッツの遺志を受け継ぐ行為らしい
「レッドブルの伝統であるジュニアプログラムからのトップチーム昇格は過去のチャンピオンに通じるものがあります」だとさ

ふざけんなと
328: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:32 ID:MrHwnzek0(12/20) AAS
どうもホーナーの中で角田は伝統あるレッドブルジュニアプログラムではないことになってる
340: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:39 ID:MrHwnzek0(13/20) AAS
>>338
ベッテル「解せぬ」
364: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:46 ID:MrHwnzek0(14/20) AAS
マルコが選定理由をコメントしてるがホーナーのコピペだしな
ようわからん
402: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)11:57 ID:MrHwnzek0(15/20) AAS
>>396
そのホンダによるPU無償提供を角田のトップチームシート代と割り切れるかどうかってところか
445: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)12:07 ID:MrHwnzek0(16/20) AAS
ホンダの動きがローソンにとって幸運すぎるというのはあるね
484: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)12:19 ID:MrHwnzek0(17/20) AAS
>>472
>ローソン、レッドブルに行っても”闘争心”は変わらず「誰に対してだって同じようにレースするよ」

これ、ガスリーの「セカンドドライバーになるつもりはない」の二の舞じゃねーか?
トストも今回「リアムはマックスと張り合おうとするな」と警告してるのに
503: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)12:24 ID:MrHwnzek0(18/20) AAS
角田はこれから何をモチベに走らせるのか
ケータハム時代の可夢偉よりはマシか
517
(1): (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)12:26 ID:MrHwnzek0(19/20) AAS
今までのQ3や今までの入賞はレッドブルシートにつながっているというモチベが観る方もあったけど
これからのQ3はそのまんま「Q3行きました」でしかないという虚しさがある
560: (ワッチョイW 2ec2-+jL3 [240a:61:31c2:5e8:*]) 2024/12/20(金)12:38 ID:MrHwnzek0(20/20) AAS
怖いもの見たさで除いてみたら案の定お祭りだった
外部リンク:www.nzherald.co.nz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s