[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 482● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 175b-jqNk) 2024/12/21(土)21:59 ID:ss59U4Hk0(9/10) AAS
>>104
KTMもセクストンのおかげだな
106: dongri! 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b7b4-e1jW) 2024/12/21(土)22:04 ID:nv9x4uVg0(2/2) AAS
>>105
そうそうそのセクストンも元はHRCっていう
ケン・ロクスン見てたからってスズキが良いとはならんしな
107: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 3bb8-kB3R) 2024/12/21(土)22:05 ID:/IRfyPR50(5/5) AAS
>>103
>本業忘れちゃだめだね
グランプリで勝ったり8耐で勝ったりすると
『やっぱり大事なのは商品だよね』となった
8耐でヤマハをやっつけたときは、本田宗一郎さんもそりゃ喜んでたぜ(笑)。で、その流れでVFR750R(RC30)も出てきた。あと、パリダカもやったんだ。本当はパリダカなんてHRCには関係なかったんだよ。だけど、結果が出ないもんだから、頭に来てNXRを作っちゃった。これが初戦から1−2−3フィニッシュだろ。そして、これをベースにアフリカツインができた、と。痛快。そういうことが生き甲斐だったんだ(笑)。
グランプリで勝ったり8耐で勝ったりすると、『やっぱり大事なのは商品だよね』となってきたんだよ。でも、そう考えるのが普通だと思うよ。本田宗一郎もそうだもん。
'60年代にはF1もやったけど、それも何年かすると『いつまでF1やってるんだ。レースばっかりになると、ロクな会社にならないぞ』と言うようになった。そういう人なんだよ。ある意味、ものすごいクールなんだよ、あの人。
レースはレースで勝たなきゃいけない。それはそのとおりなんだけど、それで満足しちゃいけない。私なんかも全然そう思うね
外部リンク[html]:global.honda
108: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 37b9-aNNs) 2024/12/21(土)22:06 ID:dKT8cB+O0(2/2) AAS
>>99
駄目になったもなにも、KTMのバイクが他のメーカーよりも売れていたときなんてあったか?
109(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2ee9-axBZ) 2024/12/21(土)22:30 ID:slbP19Fe0(1) AAS
KTM売れてなかったの?
日本車よりみんなカッコいいのに
110(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 8fe9-E19O) 2024/12/21(土)23:07 ID:g6XYVplz0(3/3) AAS
KTMがかっこいいというより
日本車がカッコ悪くなっただけと言えるかも
111: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 175b-jqNk) 2024/12/21(土)23:11 ID:ss59U4Hk0(10/10) AAS
>>109
いうて欧州でホンダはKTMの全世界の販売台数より多いという
しかもKTMは欧州で販売台数落ちてるけど、ホンダやヤマハは伸びてる
結局壊れるバイクより日本製を選ぶ
112: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bea6-ffSu) 2024/12/21(土)23:26 ID:fnHjfCXy0(1) AAS
KTMは実績の伴わない拡大路線に走って破綻しただけだからなあ、似たような会社なんていくらでもあるでしょ
113(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイW cfd9-UCNp) 2024/12/22(日)00:03 ID:CqtADwOK0(1/2) AAS
YHはスクーターが尋常じゃ無く売れるから
114(1): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW c544-bTWZ) 2024/12/22(日)00:24 ID:Y6hbQ1kA0(1) AAS
四輪部門は黒だったのかねえ。
115: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 43c6-BAjQ) 2024/12/22(日)01:22 ID:pm0mDyur0(1) AAS
KTMの四輪?
あれが売れる訳ないじゃん
116(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bfd5-E43f) 2024/12/22(日)02:06 ID:KsetNxKJ0(1) AAS
そういえばF1の角田が謎にKTMの車乗ってたな
117: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bb49-UCNp) 2024/12/22(日)07:40 ID:bNYx5R9y0(1) AAS
>>116
レッドブルとKTMの関係考えてどの辺が謎なのかが謎だわ
118(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5b5b-r0dm) 2024/12/22(日)08:31 ID:IpL4M5K80(1) AAS
>>113
意外かもしれないけど、CB&CBR650、レブル1100、ホーネットとか売れてるみたい
119: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 835d-UtMF) 2024/12/22(日)08:49 ID:mW2Q0tfe0(1/2) AAS
ホンダ車貸与されてるのにレッドブル側の車をプライベートで乗ってるのが色々勘繰られたりしたんだよね
レブル1100DCTは高橋名人がゴールドウイングから乗り換えてたな
120(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイW cfbc-UCNp) 2024/12/22(日)09:03 ID:CqtADwOK0(2/2) AAS
>>118
その辺は意外というわけでもないというか売れ筋では
数はコミューターが圧倒的に出るけど
121: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e37e-t7XI) 2024/12/22(日)09:51 ID:ZHdc3xZ30(1) AAS
近所のKTM屋さんどうするんやろ? 他社の扱いも開始するんかな?
KTMはダカールの実績とかノウハウとか、もったいないね。
122: 警備員[Lv.46] (ワッチョイW d3f8-1/eM) 2024/12/22(日)10:00 ID:rLu0IwWB0(1) AAS
トライアンフもバジャージ繋がりで影響受けたら
moto2も大変だろうな、ないと思うけど
123: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5fc2-AFnL) 2024/12/22(日)11:18 ID:H1ewSnG/0(1) AAS
>>118
だからSSP300後継のレギュレーションでホンダはCBR650R走らせたがっているとか
124(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f92-tf7I) 2024/12/22(日)11:18 ID:tlTpNN+W0(1) AAS
>>114
今はどうか知らんが少し前はX-BOW大赤字で「欲出して4輪に手出すから」なんて言われてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*