【中東】ダカールラリー【パリダカ】 6 (251レス)
【中東】ダカールラリー【パリダカ】 6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
232: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 12:29:35.45 ID:HOU07GFw0 >>231 TLCオンリーになったのはサウジ開催からのここ数年 南米時代はもっと台数いたしアフリカ時代はさらに台数いたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/232
233: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 12:37:44.00 ID:iAc80bQW0 そもそも対戦相手いなくなったのもTLCに勝てないうえにコース難易度上がり過ぎてそもそも完走できないからだしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/233
234: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 13:12:47.16 ID:Y5sfsuEW0 >>231 ニワカは恥をかくだけだから黙ってたほうがいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/234
235: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 13:36:32.89 ID:4wXNGk0H0 去年はTLC以外にパトロールで参戦してたチームがあったでしょ 一昨年はウニモグかなんかがいた どちらも途中でいなくなったけど 今年に関しては、トヨタの表現だと「車検をクリアしたのはランクルのみ」とのこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/235
236: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 14:25:33.81 ID:TkSz2f6v0 ヨタをディスると怖いからやめとき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/236
237: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 15:05:49.01 ID:KKg+fopj0 そういやパトロールいたな サンジの国境警備隊だかなんだかのやつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/237
238: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 17:00:23.13 ID:nv3icV5A0 ランドローバー、ダカールラリー2026投入のディフェンダーを公開。市販部門でトヨタ・ランドクルーザーと対峙へ https://jp.motorsport.com/dakar/news/defender-revela-con-que-modelo-correran-el-rally-dakar-2026/10690344/ V8ツインターボなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/238
239: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 17:17:42.58 ID:o/98ANBa0 ランドローバーはいまTATAインド資本でまともなV8あんの? ノーマルのエンジンでも故障やブローかあるとか言われてる個体なのに あと激しく重いので勝てる未来がとりあえず想像できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/239
240: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 20:18:23.07 ID:Ra+UZ1+v0 オクタの値段が2000万超えって…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/240
241: 音速の名無しさん [sage] 2025/01/23(木) 00:38:49.97 ID:axEqxns70 >>239 BMWのS63B44だよ ホットインサイド採用はF33A-FTVの先輩だ モノコックなのに300GRスポーツより微妙に重いのは考えものだが、その分ランクルよりゴツい造りだからなあ 今年のTLC、トラブル内容に若干ベース車両の強度不足感があったからどうだかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/241
242: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 21:36:44.34 ID:BljtnWv60 アウディ RS Q e-tronのパーツが撤退後にチェコのゴミ捨て場に捨てたようで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/242
243: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 21:40:26.40 ID:5hXSKsVc0 Xで一部が騒いでる奴だろ アウディが出した産廃業者が不法投棄してたってだけやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/243
244: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 02:58:03.49 ID:uaWk1gfh0 問題はVWの方針転換で毎度カテゴリー壊すし、ダカールへ環境に優しいアピールで出した割にはF1に欲出して撤退、後の処理は適当にやって不法投棄で焼き畑ばかりだからだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/244
245: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 07:56:57.74 ID:CAWqVTpl0 アウディ嫌いはわかるが不法投棄まで今の段階でアウディのせいにするのは無茶苦茶だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/245
246: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 14:02:07.25 ID:BIp0XNSf0 日本だとその会社に受注した親会社も責任負うけど国が違うからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/246
247: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 14:02:34.53 ID:BIp0XNSf0 受注→発注 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/247
248: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 17:50:20.80 ID:Yzos0nHd0 あれって2次請け3次受けがやらかしても発注者も責任くるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/248
249: 音速の名無しさん [] 2025/02/17(月) 12:14:43.88 ID:FzVZ5cV90 去年までずっとナッサーとのコンビで計4回ダカール制してたコドラのボーメルが1月末に交通事故に巻き込まれて片足切断になってしまったらしい・・・ でも本人は義足つけて今後も新しいドゥメビウスのコンビで現役続行する気まんまんだそうで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/249
250: 音速の名無しさん [sage] 2025/02/17(月) 12:41:38.51 ID:FAt56B4L0 おおぅ、マシューボーメルそんなことになってたの… 義足でタイヤ交換とかやれるんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/250
251: 音速の名無しさん [sage] 2025/03/17(月) 20:55:03.84 ID:MT2OEHNk0 WUGリーダーw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735208109/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s