[過去ログ] 2025 ■□ F1GP総合 LAP3672□■off season (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: (ワッチョイ 2a95-lyAM [61.207.125.179 [上級国民]]) 01/11(土)17:14 ID:J4V027xR0(1/5) AAS
角田についてのアラン・パーメインのインタビュー見て思った
角田は日本人自体が持つ根本的な欠陥をストレートに体現している
残念だがF1では通用しないな
たぶん今まで日本人が通用しなかった理由の一部を説明するものだわ
853: (ワッチョイ 2a95-lyAM [61.207.125.179 [上級国民]]) 01/11(土)17:56 ID:J4V027xR0(2/5) AAS
まず極限状態の冷静さ
もちろん日本人じゃなくても極限状態では感情的になるんだが
日本人はその閾値が低いんだと思うわ
あと日本のパワハラに見られるように論理的になる前に感情的になりやすい
それともちろんコミュニケーション能力だな
意思疎通じゃなくて冷静に議論して答えを出す能力
これは日本では教育そのものが無いのだから仕方が無い
895: (ワッチョイ 2a95-lyAM [61.207.125.179 [上級国民]]) 01/11(土)20:28 ID:J4V027xR0(3/5) AAS
消極的ってイメージは実際あったな
良く言えば「慎重」かな
そもそも初期はホンダをあまり信用してない反応だった
低迷してたホンダを推してイメージを改善したのはフランツ・トストだよな
彼は日本との繋がりがあったので日本人の働きぶりを知っているみたいな事を言っていた
マルコはその後に続いて積極的に推すようになったと記憶してる
ホーナーは最後まで判断を保留していたよな
そもそもホーナーって日本や日本人との関係性無いだろうし
と思ったらトムス・トヨタに乗ってた事あったわw
922: (ワッチョイ 2a95-lyAM [61.207.125.179 [上級国民]]) 01/11(土)23:25 ID:J4V027xR0(4/5) AAS
>>918
なるほどw
925
(2): (ワッチョイ 2a95-lyAM [61.207.125.179 [上級国民]]) 01/11(土)23:34 ID:J4V027xR0(5/5) AAS
>>921
サフナウアーはガスリーがフランス人だからこそ獲得したと言ってたしな
しかしその後同士討ち多発→辞任でオールフランス体制に危険信号がw
まあ結局アウトしたのはオコンだけど
サフナウアーは何のためにフランス人集めたんだろうな
フランススポンサーが欲しかったのだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s