[過去ログ] 【PS4/XB1】World of Tanks Console Part17【WoT:CS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ fbe0-fm05 [42.124.173.214]) 2023/03/27(月)12:07 ID:Q3F9y0BV0(1) AAS
マシンは最近そんなにじゃね
964
(1): (ワッチョイ 0bc4-kY6S [150.249.188.70]) 2023/03/27(月)12:15 ID:WBejX0mQ0(1) AAS
BEアイコン:2syobo_2.gif
M18ヘルキャットなんだけど視認範囲と隠蔽、つまり車長のスキルで状況判断力、迷彩の専門知識ならどっちを優先して付ける?どっちか一つしか付けられない状態で
モヤモヤしてわからん
965: (スププ Sdbf-GLRn [49.98.84.173]) 2023/03/27(月)12:16 ID:UKjLRWd9d(1) AAS
静止してる方が見つかりにくいというルールだから基本待ち構えてる方が有利、待ち構えるなら視界・射線が良く通って弱点を隠せる様な地形が良い。
さらに味方陣地から離れるほど自車の位置が予測されにくく後退出来るエリアが広くなるので劣勢時の立て直しがしやすい。
これが開幕ダッシュする理由。
966: (ワッチョイ cbb9-wSlO [60.113.95.109]) 2023/03/27(月)12:56 ID:i5XmNdN/0(1) AAS
>>964
隠蔽やな
967: (ワッチョイ dfb4-ghT9 [133.201.25.96]) 2023/03/27(月)20:17 ID:qkzel8WP0(1) AAS
足の遅い戦車は特に初動行く方向決めて動き出していないと、本当に何もできず終わる

Tier8以上は、戦車配りまくって微妙になったというか、玉石混交でどうにもならんから
低Tierのほうが楽しめると思う

車種の特徴がよく出てるというか、個性が強いのも多いし
968: (ワッチョイ 5fa1-1ACt [213.18.98.45]) 2023/03/27(月)22:16 ID:ehdqjEap0(1/2) AAS
糞猫は六感、天性、装填、隠蔽、弱音発射
の順に付けて、その後のスキルで射点を近づけて行く感じ
最初は自分で視界を取らず、人様の視界で撃ちまくる感じだった
最近はミラおばさん位しか最初から育成してないけど
969: (ワッチョイ 5fa1-1ACt [213.18.98.45]) 2023/03/27(月)22:18 ID:ehdqjEap0(2/2) AAS
遅い車両の癖に初動でモタモタしてるのを見ると
「戦車の足がトロいと、頭までトロくなる」とか思ってしまう
遅いからこそ、起伏や地形を考えた最短距離を進む必要が有るのに
970: (ワッチョイ fbaa-8MR4 [106.73.208.96]) 2023/03/27(月)23:34 ID:iE3qo2qn0(1) AAS
鈍足車両は主戦場スカったら終わるから上級者向けなんだよな
971
(1): (ササクッテロ Sp4f-hTdo [126.33.165.254]) 2023/03/28(火)09:48 ID:BdKUTh51p(1) AAS
むしろ上級者ほど足の遅い車両を嫌うような。戦況に柔軟に対応できる車両が人気よね。
972: (オッペケ Sr4f-0cfg [126.194.192.94]) 2023/03/28(火)10:55 ID:5oR+gAy4r(1) AAS
>>971
わかっててもどうにもならないって感じらしいね
973: (ワッチョイ fbaa-8MR4 [106.73.208.96]) 2023/03/28(火)11:54 ID:UuH2DrnC0(1/3) AAS
陣地転換できないって相当キツいからそれを上回るメリットがない限り乗らないよ
974: (ワッチョイ ef11-v5i1 [207.65.181.28]) 2023/03/28(火)12:09 ID:zrrigOaf0(1) AAS
初心者は少し遅い戦車乗らないと、考えずに出来るだけ移動しちゃって、要らんとこ行って要らん奴になる
遅めの車両なら、戦闘の為に自然と主戦場になるべく最短で向かうっていうルート磨きが発生するんだよ
蜂の巣にされる危険地帯も、足が早くて逃げられる戦車より逃げられない戦車の方がより覚えが早い
前進速度35〜40が適切
975: (アークセー Sx4f-YLqR [126.146.223.149]) 2023/03/28(火)12:23 ID:clNOalfAx(1) AAS
鈍足車両は難しい云々よりストレスが溜まって面白くない
976: (ワッチョイ fbaa-8MR4 [106.73.208.96]) 2023/03/28(火)12:33 ID:UuH2DrnC0(2/3) AAS
覚えること多すぎて初心者が楽しめないって作られたのがAVREだからな
977: (ササクッテロ Sp4f-hTdo [126.33.151.239]) 2023/03/28(火)15:54 ID:bm4S7YR5p(1) AAS
FPSでもそうだけど、初心者は死んで覚えろってよく言うよね。マップの有利ポジでもセオリーでも、最初は回数こなすしかない。それをショートカットする気があるかどうかはその人次第。wiki見るなりして情報集める人は上達が段違いに早い。
978: (ワッチョイ 7bd9-YLqR [202.215.47.171]) 2023/03/28(火)16:02 ID:G/BQvNJr0(1) AAS
初心者向けの車両が悪いというよりティア10で出すなっていう
入門向けコンテンツとしては冷戦の1は単調だけど分かりやすくて最適だったと思うんだけど
あっちもFV4005が出て荒れたな
979: (ワッチョイ fbaa-8MR4 [106.73.208.96]) 2023/03/28(火)16:19 ID:UuH2DrnC0(3/3) AAS
冷戦は報酬駆逐取ったから少しやってみたがミサイル飛ばすやつばかりで終わってたな
大味すぎておもんなさすぎ
980: (ワッチョイ 9fa2-hTdo [123.1.23.170]) 2023/03/28(火)16:55 ID:aboT8Mg/0(1) AAS
冷戦モードはミサイル撃たない車両なら、ハルダウン+撃ったら即下がるを徹底しないとミサイルで1000もってかれる。軽戦車で通り魔ミサイルしてくる奴もおるからそれは対処しようがない。ミサイルが本当クソ。
981: (ワッチョイ fbaa-3R6i [106.73.25.225]) 2023/03/28(火)18:08 ID:ZhxYJCP10(1) AAS
ハルダウンしない(車体丸出し)撃っても下がらないじゃミサイル関係無しにすぐ死ぬのでは?
982: (ワッチョイ 5fa1-1ACt [213.18.98.45]) 2023/03/28(火)20:06 ID:fdr+aSt80(1) AAS
最近はメンテ中だけ御船に乗ってるけどメンテ終了が速くて助かる
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*