[過去ログ] 【LVC】LEVI'S VINTAGE CLOTHING Part.42【復刻】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630
(2): 2011/11/19(土)00:34 0 AAS
66501 0077のw31L34は171の55キロの体型にはやはり股下大変なことになるでしょうか?
631: 2011/11/19(土)00:45 0 AAS
>>630
腰で穿くなら問題ないと思うが
632: 2011/11/19(土)01:36 0 AAS
外部リンク:sky.geocities.jp
633: 2011/11/19(土)11:02 0 AAS
えっとL36です。
71501 W34 L36
180cm
マーティーマクフライみたいな感じになります。
634: 2011/11/19(土)11:12 0 AAS
>>630
あえて裾短めで履く人も居るし、裾上げ面倒臭いならベストじゃない?
635
(2): 2011/11/20(日)00:10 0 AAS
47501-0181ってのがあるんだけど、これってパチモン?
外部リンク:page15.auctions.yahoo.co.jp
636: 2011/11/20(日)00:58 O携 AAS
自分の左胸に聞いてみな
637: 2011/11/20(日)01:46 0 AAS
>>635
これ今はW80だけど洗ったらかなり縮むだろw
638: 2011/11/20(日)09:03 0 AAS
>>635
正規品でしょ!
情報ありがとさん、俺も入札しちゃお!
639
(1): 2011/11/20(日)09:36 0 AAS
最近リーバイスストアに入った27000円くらいの47501の濃い目のユーズド加工ってワンウオッシュより生地が硬くて厚いような気がするんですが、実際はどうなんでしょうか?
640
(1): 2011/11/20(日)10:01 i AAS
>>639
加工する分生地厚めの物を使用している可能性はある。
ワンウォッシュというかトルコ製のリンスは生地大分薄目だと思う。
641: 2011/11/20(日)16:14 0 AAS
>>604
おれの米国44501はケツだけこんな感じだ。
インチアップだから前は全然だけど
642
(1): 2011/11/20(日)16:31 O携 AAS
>>640
トルコ製ラフリンスはコーン生地だけどユーズド加工は産地不明の糞生地だね
643: 2011/11/20(日)19:53 0 AAS
>>642
リーバイストア見てこいよ、田舎もんw
644
(3): 2011/11/21(月)00:36 0 AAS
LVC青山行って来ました。
90501-0004買ってきました。

ん...

なんとなくググってみたら、売値が高いのは仕方ないかもですね。^^;
と言うより、90501-0004の洗い方は気を付けないとかもですね。(><
645: 2011/11/21(月)00:52 0 AAS
>>644
マニアックなの選ぶな
俺にはファッションとして着こなせそうにないわ
646
(2): 2011/11/21(月)04:06 0 AAS
耳アタリつかねんだけど
647: 2011/11/21(月)12:19 0 AAS
>>644
金持ちだなぁ…
648: 2011/11/21(月)13:38 0 AAS
>>646
100均で布接着剤
649: 2011/11/21(月)14:47 i AAS
>>646
乾燥機にぶちこむ
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s