[過去ログ] 【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part131【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2012/11/17(土)18:33 ID:u+DmN0MNO携(1) AAS
>>563
落とそうとされてるんだよな。
571
(1): 2012/11/17(土)18:35 ID:bEKjZ1ga0(1) AAS
魔法使い♀ 「モシャス!」

魔法使い♀ 「ここはどうなっているんだろう?」
勇者 「わ゛ーーーっ!!」
572: 2012/11/17(土)20:50 ID:Ix29IWpG0(1) AAS
>>571
魔法使いと勇者の性別が逆だったら…と思うの俺だけ?w
573: 2012/11/17(土)21:01 ID:Ek8qpahG0(2/3) AAS
ああそういうことねw
魔女っ子かわええ
574: 2012/11/17(土)22:29 ID:+MLjjBTF0(1) AAS
4コマにそんなネタあったような
575
(1): 2012/11/17(土)22:30 ID:zexBDYZmO携(1) AAS
でも歳をとったらまほうおばばになるんだろ?
576: 2012/11/17(土)23:24 ID:8T0qD/I70(1) AAS
女魔法使いは男魔法使いと同程度の年齢で、若返りの魔法を使っているという説
577: 2012/11/17(土)23:44 ID:YLMTs7lo0(2/2) AAS
>>575
それはすずや那智
578
(1): 2012/11/17(土)23:47 ID:rhT6iYqx0(1) AAS
男魔法使いは今まで何か別の事をやっていて、隠居した後で第二の人生として魔法使いを選んだのだと妄想。
あるいは、DQ4の私的解釈をやってるサイトで「ブライのレベルアップは成長ではなく昔の戦闘の勘を取り戻している」って
解釈があったんだけどそれと同じく、そんなに強い魔物がいないアリアハンだと強力な魔法を使う機会はないので
腕が鈍ってたけど勇者との冒険の旅でかつての技術を取り戻して行く、って展開とか。
579
(1): 2012/11/17(土)23:56 ID:eQkH3KQ80(1) AAS
昔はイオナズンを使えたってか?!
そんな大魔法使いなら多少カンが鈍ってもメラしか使えんなんてことはないだろw

賢者に転職したら一気に若返る、他の♂職もヒゲじじいが多いことを考えるとDQ3の上世界では男は年を取っている方が敬われると解釈
賢者や勇者のような選ばれし特別な存在は若くても人々の尊崇を集めるから老けた格好をする必要はないんだな
戦士や武闘家は己の腕一本で生きていくから見た目は気にしない
580: 2012/11/17(土)23:59 ID:Ek8qpahG0(3/3) AAS
ぬいぐるみゲット
581: 2012/11/18(日)00:06 ID:oKMtKlQv0(1) AAS
よし。猫一匹でゾーマ倒してこい
582: 2012/11/18(日)00:40 ID:k09B0wb40(1) AAS
FCは四足歩行w
583: 2012/11/18(日)00:41 ID:374dmxCyO携(1/2) AAS
うちの魔法使いたんは運良くキャットフライが落としてくれたから
イシスの灼熱の砂漠地帯でぬいぐるみを着てました
584: 2012/11/18(日)01:39 ID:2R2faolHP(1) AAS
ケータイ買ってもう1回やりたい
585: 2012/11/18(日)03:01 ID:XHKjfIU/0(1) AAS
>>578-579
戦闘用の魔法はメラしか使えないってだけで色々な魔法を使えるのかもしれない
586: 2012/11/18(日)03:16 ID:374dmxCyO携(2/2) AAS
色々な魔法…?
ナマガワーとかプリマズンとかチョイキルトとかカワゴエタツヤーみたいな?
587: 2012/11/18(日)03:23 ID:6XXlMuSh0(1/2) AAS
魔法使いのビジュアル
FC版の荒いドットなら白髭の老人ではなく白いスカーフを巻いた若い男とも解釈できるのでは
とりあえず公式などのイラストは無視で都合に合わせてイメージ優先
588: 2012/11/18(日)11:11 ID:JwKTKosTO携(1) AAS
見た目じじいなだけ
589: 2012/11/18(日)11:59 ID:crvnR/sl0(1) AAS
定年後に第二の人生を魔法使いとして歩んでるんだろ
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s