[過去ログ] 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part202 (166レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ ab41-IMa/) 2023/01/07(土)11:08 ID:FtspFcVQ0(1) AAS
7クリアしたから次は8だってことでやり始めた
7と比較すると圧倒的に進化したグラフィック、洗練されたキャラ
7は何だったんだ、と言いたくなる出来

しかし何故かあまり楽しくない
7は今やるとひでーなこのグラフィック、何考えて作ったんだこのキャラと文句言いながら
70時間一気にプレーしてしまったのに
62: (オッペケ Sr4d-ogpk) 2023/01/07(土)11:14 ID:o8+h57pxr(1/2) AAS
8はリメイクをやれたらそちらがいいかもしれん 戦闘のテンポが早くなる
シナリオは粒ぞろいの7の直後だと、ふむ…という点もあるが、自分はコピーにある見渡す限りの世界を楽しむゲームだと思った
63: (スプッッ Sdf3-pz4N) 2023/01/07(土)12:01 ID:3ZVCP+Zod(2/2) AAS
8はシナリオがうんこだからな
殺されるのを眺めるツアー
64: (アウアウウー Sa85-IMa/) 2023/01/07(土)12:03 ID:+TXXFejoa(1) AAS
8のようなオープンワールド的世界は当時は感動があったが今はありふれてるからな
逆に7のクセ強シナリオ、クセ強キャラは今でも中々無いから新鮮味を感じるのかもしれない
65: (スププ Sdb3-BoLH) [age] 2023/01/07(土)12:10 ID:C+Fzj9YJd(2/3) AAS
結局、ドラクエは地味なものと決め込んでスーパーファミコンから何の進歩もしなかったのが7以降のドラクエの失敗である。

8以降のできそこない人形3Dキャラなど、しょせん2Dのイラストの生き生きとした魅力にはとうてい敵わない。

鳥山明キャラはトリガーのように2Dイラストやアニメーションで表現するべきだった。
66: (オッペケ Sr4d-ogpk) 2023/01/07(土)12:29 ID:o8+h57pxr(2/2) AAS
7は話の構成上、船を手に入れての開放感は劣ってしまうかも
67: (スププ Sdb3-BoLH) [age] 2023/01/07(土)12:31 ID:C+Fzj9YJd(3/3) AAS
俺がドラゴンクエスト7監督だったら、
まず、

○ゼノギアスのようにセリフの横に顔絵を付ける。

○テイルズやトリガーなどのようにメニュー画面にキャラ絵を表示する。

○イベントなどではPCエンジンの天外魔境のようにアニメーションを駆使する。

○町やダンジョンの3Dを廃止し、情緒豊かに描きこんだ2Dにする。
省15
68: あばれこまいぬ◆hyHuweAp9ZIW (スフッ Sdb3-D8aY) 2023/01/07(土)12:59 ID:qqfm56B9d(1) AAS
モンスター職業ではなく仲間モンスターシステムを採用すべきだった
69: (ワッチョイ 6101-pz4N) 2023/01/07(土)21:39 ID:SOcSUT3r0(1) AAS
まぁモンスターパークの意味がよくわからなかったもんな
70
(3): (ワッチョイ 2b58-2+ju) 2023/01/07(土)22:05 ID:JgP8BrU/0(1) AAS
すみませんが、教えてください
たぶん今中盤ぐらいだと思うんだけど、今さら気づいた
上級職で覚えた特技・呪文は他の職では使えなくなるらしい
たとえば賢者のザオリク・メラゾーマとか、魔物ハンターのしゃくねつとか、
強い特技呪文も転職すると使えなくなる。
ということは、いろんな職を試すメリットがあんまり無いように思えた。
上級職をやめてまで他の職をやるメリットってありますか?
71: (アウアウウー Sa85-Or7w) 2023/01/07(土)22:11 ID:1lJaqW7Sa(1) AAS
>>70
リメイクだね メリットは就き方によるかな
人間上級職は忘れてしまうが、モンスター職で覚えたものは永続なんだ 気になるならモンスターの心を集めよう
人間でもゴッドハンド・天地雷鳴士・勇者などはそれまでの職の代表的なものを覚えるから、さほど不自由しなくなるよ
72: あばれこまいぬ◆hyHuweAp9ZIW (スフッ Sdb3-D8aY) 2023/01/07(土)22:30 ID:ymDKLiOMd(1) AAS
>>70
7でモンスターが仲間にならないのは会話システムのせいです
シナリオも長いのに仲間モンスターの会話まで作るのは無理だったと

しかしそんなん理由になるかい!
リメイク5も会話システムあるやんけ!
モンスターの会話は適当やんけ!
それでよかったんや
73: (ワッチョイ b3da-Or7w) 2023/01/08(日)00:40 ID:pyPF3P8Y0(1) AAS
モンスター職は攻略情報でも見ないと他キャラが強くなる中、モンスター職担当は碌な特技覚えずまともな上級に繋がらないとかあったりするしな
74: (ワッチョイ 6101-pz4N) 2023/01/08(日)04:03 ID:Ux9GHc5Q0(1) AAS
必要戦闘回数とかちょっと考えてほしかったよな
モンスター職初級は特に少なくてよかったと思う
75: (ワッチョイ 9958-VgTf) 2023/01/08(日)10:05 ID:CIeE71Fj0(1) AAS
>>70
3DS版で魔物職の技は転職しても使えるので、
魔物の基本職のバイキルト(攻略サイトでも見て)とかベホマラー(ホイミスライム?)覚えとくとか
76: (ワッチョイ 093a-pz4N) 2023/01/08(日)14:54 ID:RNo62OZu0(1/2) AAS
はなかわセミのやすらぎの歌は戦闘回数きついか
77: (アウアウウー Sa85-yCNU) 2023/01/08(日)15:27 ID:9baO9bc3a(1) AAS
天地雷鳴士は前提職の賢者で習得出来たベホマラーを再習得しない欠陥あるので注意
ホイミスライムでベホマラー覚えさせよう
78: (テテンテンテン MM4b-QBBk) 2023/01/08(日)15:32 ID:wy/M+03vM(1) AAS
モンスター職はガボにだけやらせてたなあ(遠い目)
79: (ワッチョイ 2b58-58tS) 2023/01/08(日)15:44 ID:qTXw08z70(1/2) AAS
モンスター職は心が手に入りにくいし、
ステータスが低くて特技もあまり覚えられないのが多い
80: (ワッチョイ 81ee-CnMT) 2023/01/08(日)18:13 ID:pHHY80XV0(1) AAS
リメイクの人間職の特技は使えないのなんでだろうな
神手が強すぎるからなんだろうけどマジで糞過ぎる
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*