[過去ログ] 試行錯誤・ショアジギタックル 91 (28レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/07/26(火)16:23 ID:lvjb9OmH(1) AAS
前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 90
2chスレ:fish
9
(1): 2022/08/07(日)10:34 ID:7RbzJc2+(1) AAS
>>8
シーバスもやるなら汎用機がいいだろうね
イグジは軽さが売りだけどジギングにはちょっと頼りないかな 知り合いの22イグジは速攻でベール曲がってたし
セルテはいいリールだけど来年あたりモデルチェンジ…
やはりステラの4000か5000がいいのでは?
10: 2022/08/07(日)11:58 ID:NB566PMV(2/2) AAS
>>9
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
11: 2022/08/28(日)00:54 ID:AR/5Lq/I(1) AAS
リールサビキでステラのヌルヌル感を味わえるなら欲しい
12: 2022/08/28(日)17:40 ID:EIbbJ6ts(1) AAS
続けてスミマセン
13: 2022/09/01(木)00:49 ID:VfqGlCRp(1) AAS
磯竿だと5.3とか5.6mとかでカゴ100m以上飛ばしてる人もいるみたいだけどやっぱ疲労は比じゃないんかな
14: 2022/09/01(木)22:14 ID:w+pU6/gk(1) AAS
投げる回数が全然違うでしょ
15: 2022/09/01(木)23:12 ID:r3O9fEIS(1) AAS
イチジク艦長落ちてるしな
16: 2022/09/03(土)00:35 ID:ePf3aUJ5(1) AAS
水温計は有ったら確実に釣りや魚への理解度が深まる
17: 2022/09/07(水)00:39 ID:XF+UgqT+(1) AAS
hrf airとエクスチューン使ってるけど、ダイワはムッチリムキムキのマッチョな竿で、釣り味と実用性が両立されてる。シマノは太く薄く巻いて硬さと軽さを出してる。
18: 2022/09/08(木)22:54 ID:0vlhvJmq(1) AAS
この前ワームではどうしても反応がなくて、ジグヘッドにイカの塩辛をつけて同じ場所に投げたら速攻でカサゴが釣れたことがあって。
19
(1): 2022/09/12(月)00:08 ID:7Uf0sKh6(1) AAS
なおたまにギンポ
20: 2022/09/12(月)06:57 ID:46a2mIGN(1) AAS
>>19
21: 2022/09/14(水)00:54 ID:M3ZNIEpd(1) AAS
その個体は売った
22: 2022/09/16(金)00:55 ID:v3cTuV+w(1) AAS
パワーサーフQD→タイドサーフQD→PAプロサーフ→PAスピンパワーと使ってきて今は完全にスピンパワーに落ち着いたわ
23: 2022/09/17(土)01:30 ID:PxaNM9kr(1) AAS
アクセルスピン、スカイキャスターに限らず投竿全般が入手難ですやん。春先には再生産あるんやろか。
24: 2022/09/18(日)00:17 ID:YRepz906(1) AAS
オレは2段リーダーにしてる。
25: 2022/09/19(月)12:26 ID:S/ZSeF/P(1) AAS
自分足の右斜め後ろに錘を置いて飛ばしている人が多いみたいで
26
(1): 2022/09/19(月)14:13 ID:D3OdBeWa(1) AAS
おーい!九州の人達大丈夫か?
てか釣り板ひさびさに来たが変な単発スレばかり立ってておかしくなってるけど基地害あばれとんの?
27: 2022/09/20(火)19:58 ID:Ajmeglk6(1) AAS
>>26
書き込みもスレ関係ない話だらけなんだけど、一応中身は釣りの話ではあるのが更に訳わからんのよなあ
28: 2022/09/21(水)00:45 ID:X9xNyXxv(1) AAS
dさvsds
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*