[過去ログ] 【非科学的】占いはデタラメ【詐欺行為】1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 蟹蟹 ◆KaniPiNIMo 2009/06/30(火)23:44 ID:WlywpgfL(8/8) AAS
八つ当たりだったらどこのスレを荒らしてもいいんだが、さすがに良心が許さんのでな。
八つ当たりの道具もちゃんと選ぶよ。
555
(1): 洋楽 2009/06/30(火)23:54 ID:NUiL1LJE(10/10) AAS
プロをみる いっぱんの目線って もんのすごく うえから目線

  おこんないでね ・・・ 551のゆってること あたってる

         わたしも プロの仕事してるから よくわかる
556: 2009/07/01(水)00:02 ID:K5yk6uQ8(1) AAS
>535

客の不安に付け込んで「地獄に落ちる」の何のと、
さらに不安を煽るようなら問題あり。

グッズの代金、お布施など、
金銭の支払いや経済的な負担が発生する方向に誘導していれば、
明らかに詐欺ですね。
557: 洋楽 2009/07/01(水)00:08 ID:u+YQ2viF(1/10) AAS
ありがとうございました って ゆわれるお仕事って

                      むずかしーんだよ ・・・
558: 2009/07/01(水)00:10 ID:I2dWFvM3(1/17) AAS
>>555
洋楽は何のプロなの?

あーわかった!至上サービス業。
559
(1): 洋楽 2009/07/01(水)00:23 ID:u+YQ2viF(2/10) AAS
ありがとうございました って ゆわせるのがプロだとしたら

ありがとうございました を ゆわせるプロの存在は 納得いかないし

たぶん 詐欺っぽい ・・・
560: 2009/07/01(水)00:34 ID:I2dWFvM3(2/17) AAS
>559
プロは一円を机の上に置かれたら、千円を渡せるくらい勘が働いていないとダメ。
561: 洋楽 2009/07/01(水)00:41 ID:u+YQ2viF(3/10) AAS
勘? ・・・ 態度じゃなくて?
562
(1): 洋楽 2009/07/01(水)00:48 ID:u+YQ2viF(4/10) AAS
わたし プロのダンサー

   その他いろんなことやってるけど

 プロを特に意識するのは ダンス    リアルタイムだし

 やばいおんなと やばいダンサーの違い ・・・ そのへん きっちり!
563: 2009/07/01(水)00:50 ID:I2dWFvM3(3/17) AAS
長年の勘(智恵)。
よっぽどのプロ意識が働いていないと、成せない技。

凡人には言っている意味すら分からないと思うが。
564: 2009/07/01(水)00:52 ID:I2dWFvM3(4/17) AAS
>562

レゲエダンサー?
565: 2009/07/01(水)00:54 ID:I2dWFvM3(5/17) AAS
わがまま、自己中はプロにはなれない。これ基本。
566: 洋楽 2009/07/01(水)01:06 ID:u+YQ2viF(5/10) AAS
そのとおり!

     それを出せるのは 技の中だけ ・・・ 

うちら SOUNDに対しては わがまま とか 自己中とか すげー重要なの(笑)

      リズムにあわせるんじゃなくて 常にカウンター狙い♪
567
(1): 2009/07/01(水)01:17 ID:I2dWFvM3(6/17) AAS
決め手は技だね。
満足させてあげたい対象として見てあげることができるか。ってこと。
568: 蟹蟹 ◆KaniPiNIMo 2009/07/01(水)01:17 ID:keeExlNo(1/5) AAS
アドバイザーは、一旦、心を無にして依頼者の問題を考えるからね。

自分が不倫嫌いだからという理由だけで、不倫を全否定でやめさせるわけにはいかないしね。

[この人の職場、話しの限りでは重苦しい]と思っても、主観をアドバイスの言葉の中に、不必要なときに入れるわけにはいかぬ
569: 蟹蟹 ◆KaniPiNIMo 2009/07/01(水)01:20 ID:keeExlNo(2/5) AAS
>>567
鑑定のときは常に、依頼者の望む方向へ、叶わぬなら傷は最小限に…とは考えてます
570: 洋楽 2009/07/01(水)01:28 ID:u+YQ2viF(6/10) AAS
うん 主観をいかに遠ざけるかが大事・・・・ 

                 プロってさ 優しくなきゃダメだよね 

  だから日常でも パラレルになっちゃう(笑)
571: 2009/07/01(水)01:30 ID:I2dWFvM3(7/17) AAS
求める!意識が大事。
572: 2009/07/01(水)01:33 ID:I2dWFvM3(8/17) AAS
プロは自然と滲み出てくる優しさ。
あざとくないし、わざとらしくない。
573: 洋楽 2009/07/01(水)01:34 ID:u+YQ2viF(7/10) AAS
ひとに モノを伝えるって むずかしいですよ

でも むずかしいとは言ってられないのが プロの厳しさ ・・・
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*