天才音楽家の血液型 (81レス)
1-

74: 01/25(土)08:49 ID:55NLFJeE(3/10) AAS
>>3
ただの捏造じゃねえかwそれ
なんとでも言える

O型 トムヨーク ボンジョビ ビリージョエル

O型 ポールマッカートニー ブルーススプリングスティーン

O型 エドシーラン ミックジャガー
75: 01/25(土)08:49 ID:55NLFJeE(4/10) AAS
O型 トムヨーク ボンジョビ ビリージョエル

O型 ポールマッカートニー ブルーススプリングスティーン

O型 エドシーラン ミックジャガー

O型 トムヨーク ボンジョビ ビリージョエル

O型 ポールマッカートニー ブルーススプリングスティーン
省4
76: 01/25(土)08:51 ID:55NLFJeE(5/10) AAS
出してる日本人メンツ全員ただのガイジじゃねえか
死ねよ腐れ韓国人の捏造魔のA型

↑ドイツチャートこれだぞ

これと同レベルとされてるのがJ-POPだぞ

客観視したらこんなレベルなのにアホみたいな歌手並べるなよボケ

>>70
77: 01/25(土)08:58 ID:55NLFJeE(6/10) AAS
・アメリカ
O positive is the most common blood type
O型+は最も一般的な血液型です。
アメリカ赤十字

外部リンク:www.nybc.org

オランダ
O型45%で最多
外部リンク:www.sanquin.nl

アイルランド
外部リンク:www.giveblood.ie
省7
78: 01/25(土)08:59 ID:55NLFJeE(7/10) AAS
Q 歴史的に芸術大国といえばどこでしょう。

A 芸術大国と言えば、まず歴史的には「イタリア」をあげることができると思います。音楽と美術(特に建築と彫刻)
文学について、18世紀まではダントツのトップでした。あらゆる劇術・科学は、ラテン語かイタリア語 
あるいはギリシャ語で無ければならないような時代です。もちろんその繁栄に大きな力を及ぼしたのが、メディチ家のような大富豪ですね。
絵画ではフランスも負けていません。
クラシックなどの楽器演奏ではドイツです。ただしドイツは現代の歌では論外とされています。スペインもあらゆる芸術分野で優れています。
しかし芸術と言えば歴史的には圧倒的にイタリアです。

Q 現代芸術における大国というと?

A もちろんイギリスやアメリカになります。現代芸術では他と勝負になっていません。
映画、ミュージカル、といった新しい分野で大成功を収め、現在トップを独走しています。
79: 01/25(土)09:01 ID:55NLFJeE(8/10) AAS
>>70
この内容を

よく知った上で煽ってくるのが糞すぎるwwwwww

A国家全部こんなんなのに自覚がない

英国はO国家
80: 01/25(土)09:11 ID:55NLFJeE(9/10) AAS
あのさ
A国家全滅で
英国やアイルランドにしかヨーロッパの有名人がいないって

それってさ
O型けなすときに矛盾しすぎだろww
81: 01/25(土)09:14 ID:55NLFJeE(10/10) AAS
>>70
「A国家の有名人を出せばいい」

↑ところが一人も持ってこない

正確に言うとA国家には有名人がいない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.598s*