[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 2019/12/06(金)04:42:07.60 ID:oOgNDVnC(1) AAS
>>161
シンギュラリティ到達のころのスマホは現在のスパコン並みの能力を持ってるんとちゃうか?
201: 2019/12/06(金)08:00:32.60 ID:3YOuqbKq(1) AAS
stadiaは爆死中
349: 2019/12/09(月)00:23:41.60 ID:+X6owk47(1/7) AAS
職がないのはともかく学がないのは言い訳できんなあ
398: 2019/12/09(月)15:55:40.60 ID:6ZWZwMME(2/3) AAS
>>394
子どもいない奴に発言の自由はないんだよ?
分かる?僕ぅ?
416
(2): 2019/12/09(月)19:19:15.60 ID:u/QlXAuQ(5/9) AAS
>>396
だから笑ったんだろうが文の読めんやつだな
586
(1): 2019/12/11(水)02:47:19.60 ID:DmAlA7GO(7/11) AAS
>>585
物理的な物は無いんだよ全て空だから設定と役割が有るDNAはそう言う役割と性質
678
(1): 2019/12/13(金)23:55:03.60 ID:onqMfTb7(3/4) AAS
俺が理解できる英語レベルの日本語で試してるけど完璧に通訳すんのなこいつ
てことはフランス語とかも同じクオリティになってるはずなんだよな
俺は昔から、絶対通訳マシン出るから英語なんぞ1mmも勉強しないと誓ってたんだけど
俺はやはり間違っていなかった
746
(1): 2019/12/15(日)13:51:50.60 ID:1Pq+Q5pM(1/2) AAS
>>743
並行世界があるとして同時に処理走ってるかどうかわからんからなんとも
852
(2): 2019/12/17(火)08:14:13.60 ID:i/p4BeFF(1/2) AAS
早稲田大学
@waseda_univ
投球時の手のひらの筋活動計測に成功
〜「切り紙」から着想を得たアスリート用ウェアラブル筋電計測デバイス〜
外部リンク:waseda.jp
859
(1): 2019/12/17(火)09:38:24.60 ID:Jc9iGtqo(2/3) AAS
>>819
営業活動を批判する記事が出てるね
888: 2019/12/17(火)20:09:52.60 ID:rFd7a/vJ(9/11) AAS
時間差とかが情報のやり取りをしている時点で量子効果に似ているものはあると思うよ
その効果の意味してることはさっぱり分からないけど
904
(1): 2019/12/18(水)06:48:44.60 ID:AuqBdRGr(1) AAS
>>896
それはお前が単に電気代を見直すこともせず放置し、電気会社を変えることも検討せず放ったらかしだから
なだけでは?
>>898
つまりどういうことだってばよ
972: 2019/12/20(金)06:24:37.60 ID:xi2Y8glX(1) AAS
>>971
三浦展マーケティングリサーチャー?誰それ?知らんわー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s