技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (795レス)
上下前次1-新
579: 2020/07/20(月)18:40 ID:/Jfgyamx(2/7) AAS
だからこそ、お膳立てしてるからこそ、知能ではないと何度も言っているのだがね
ようやく分かってくれたようだね
よかった良かった
580: 2020/07/20(月)18:45 ID:I81I0zks(8/11) AAS
なんで?
人間が色々お膳立てしてできるから人工。
581: 2020/07/20(月)18:48 ID:GZOuoBc+(1/2) AAS
更新プログラムは今のところ人間が書いてるんだぞw
582: 2020/07/20(月)18:51 ID:I81I0zks(9/11) AAS
AIのプログラムも元は人間が書くから人工知能。
遺伝子に書いてあったら人工と言わないだけ。
583(1): 2020/07/20(月)19:02 ID:/Jfgyamx(3/7) AAS
AI とはアーティフィシャルインテリジェンスのこと
アーティフィシャルのインテリジェンスというのは
ナチュラルつまり自然にできたインテリジェンス、すなわち人間の知能の対義語である
本来は AI は人間とそっくりの知能を作る事を指す
お膳立てが必要なものは人間とそっくりの知能とは言えない
584: 2020/07/20(月)19:10 ID:I81I0zks(10/11) AAS
>>583
作るというのはお膳立て。
585: 2020/07/20(月)19:17 ID:/Jfgyamx(4/7) AAS
我々は住んでいる現実世界というのは非常に次元の高い世界で人工知能が処理できるのは非常に次元の低い世界のみとなる
高い次元から低い次元に抽出するにはすなわち物理学で言えば高いエントロピーから低いエントロピーに移行するということである
これが今AIにとって最もできていないことの一つ
人間がお膳立てをするということは物理的に高いエントロピーから低いエントロピーに変換してやるということと同じ
人工知能を学習させるためのデータは例えば意図的に猫だけの画像を集めたものだけとか同じ姿勢のものだけとか顔だけとかそういう風に次元の低い画像を用意しなければ現代の人工知能は学習することさえできない
586: 2020/07/20(月)19:17 ID:GZOuoBc+(2/2) AAS
現状のAIでは四六時中手取り足取り教えないと仕事してくれないんだよ
587(1): 2020/07/20(月)19:33 ID:I81I0zks(11/11) AAS
だから今は人間のやりたい事を手伝うための性能が低いAIしか作れてないだけ。
AIは機械だから知能が高いか低いかは性能が高いか低いか
588(2): 2020/07/20(月)20:36 ID:/Jfgyamx(5/7) AAS
今の人工知能は性能が高くてもできる仕事のひとつだけ
589: 2020/07/20(月)21:03 ID:7yA6OTBQ(1/4) AAS
>>588
できる仕事がひとつだけ?
PCはたのみかたで色々やってくれる。
そもそもAIのプログラムがPCで動かせる。
PCは汎用AI=AGI
人型じゃなくてもロボットと同じ。
590: 2020/07/20(月)22:09 ID:/Jfgyamx(6/7) AAS
PCは汎用 AI でもないしAGIでもない
591: 2020/07/20(月)22:09 ID:/Jfgyamx(7/7) AAS
PC は人間ではないので頼み方、などという物はない
592: 2020/07/20(月)22:20 ID:GzaxCboN(1/3) AAS
>>588
性能と機能は違う
593: 2020/07/20(月)22:20 ID:7yA6OTBQ(2/4) AAS
人型じゃないとロボットじゃないと言ってるのと同じかも
やらせたい事をやらせるのにどうするかが色々あるだけでしょ。
人間の場合は頼み方とも言ってるだけで。
594(1): 2020/07/20(月)22:24 ID:GzaxCboN(2/3) AAS
>>587
計算アルゴリズムと計算スピードはまた別の話
595: 2020/07/20(月)22:24 ID:7yA6OTBQ(3/4) AAS
今のAIは機能の種類が少ないし、機能によって性能が高いものも低い物もある。
596: 2020/07/20(月)22:29 ID:GzaxCboN(3/3) AAS
新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
597: 2020/07/20(月)22:31 ID:7yA6OTBQ(4/4) AAS
>>594
計算スピードは性能の種類の一つ。
人間のやりたい事を手伝うためには色々なアルゴリズムを使えるのも性能の種類の一つ。
車のエンジンの性能も、馬力、トルク、回転数、耐久性、みたいに色々あるのと同じ。
598: 2020/07/21(火)00:39 ID:6r+dy3ml(1) AAS
スーパーに買い物行くだけなのにF1カーは要らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s