技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (795レス)
上
下
前
次
1-
新
410
: 2020/06/23(火)08:05
ID:QU9sApZe(21/21)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
410: [] 2020/06/23(火) 08:05:55.32 ID:QU9sApZe >AIやシンギュラリティなど技術軸での議論は大事。大事ですが、そもそも「自分の仕事がロボットに奪われる」前に、 >日本に企業や産業がないかもしれない。日本という国が成り立たないかもしれない。 >僕らは、後に続く世代のためにどんな未来を残したいのか。 >次世代に対して責任を感じる大人たちの「意志」が、問われているのだと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575365633/410
やシンギュラリティなど技術軸での議論は大事大事ですがそもそも自分の仕事がロボットに奪われる前に 日本に企業や産業がないかもしれない日本という国が成り立たないかもしれない 僕らは後に続く世代のためにどんな未来を残したいのか 次世代に対して責任を感じる大人たちの意志が問われているのだと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s