技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (795レス)
上下前次1-新
498(1): 2020/07/02(木)04:07 ID:WQi/ZUOn(8/9) AAS
>>492
ごめんその文章全然頭に入って来ないわーw
難しい漢字と文系用語も難解だねぇ
眠くなってまいりました、、
499: 2020/07/02(木)04:07 ID:XLiWzYcQ(16/32) AAS
漢文、古文の教育が必要ってこういうことなんだよな
少しでも教育に残してくれた先人に感謝
500: 2020/07/02(木)04:08 ID:XLiWzYcQ(17/32) AAS
>>498
もう夜も遅いからね
相手してくれてありがとう
居ないと独り言になるところだった
501: 2020/07/02(木)04:10 ID:XLiWzYcQ(18/32) AAS
よく見ると物凄く簡単だよ
大したこと言ってない
502: 2020/07/02(木)04:10 ID:XLiWzYcQ(19/32) AAS
ブレインマシンインターフェース……脳機械境界接続(技術)
503: 2020/07/02(木)04:15 ID:XLiWzYcQ(20/32) AAS
もう人口に膾炙する単語は訳さなくて良いのかな
空体語に感じられて腹落ちしていないものを訳したり、新しい単語を作ればいいのか
開疎は、結構感動した 疎開の二文字の反転単語だとしてもだ
言葉出来ると道が出来る
504(1): 2020/07/02(木)04:16 ID:WQi/ZUOn(9/9) AAS
>>497
語呂も大事だと思う
スマートグラス……電子眼鏡 でええんちゃう?
VRゴーグルは仮想眼鏡かな
タブレットPCはなんだろ..板型電算機?カッコ悪いw
言いやすさとカッコ良さも含めるとますます難しい
3Dカスタムメイドは仮想使用人おやすみいなさい
505: 2020/07/02(木)04:17 ID:XLiWzYcQ(21/32) AAS
>>504
おやすみなさい
506: 2020/07/02(木)04:19 ID:XLiWzYcQ(22/32) AAS
Society 5.0……第五次電実高度連携社会
507: 2020/07/02(木)04:21 ID:XLiWzYcQ(23/32) AAS
言葉が出来ると道が出来る
508: 2020/07/02(木)04:22 ID:XLiWzYcQ(24/32) AAS
スマートグリッド……高度電力融通、端正電力融通
509: 2020/07/02(木)04:23 ID:XLiWzYcQ(25/32) AAS
バーチャルヒューマン……仮想人間、事実上人間
510: 2020/07/02(木)04:27 ID:XLiWzYcQ(26/32) AAS
【要約】シン・ニホンのレビュー ? 日本はもう一度立ち上がれる!
外部リンク:ldesignreview.com
【要約】シン・ニホンのレビュー ? Withコロナから開疎化の世界へ!
外部リンク:ldesignreview.com
511: 2020/07/02(木)04:31 ID:XLiWzYcQ(27/32) AAS
withコロナの開疎化社会のエネルギーシステム
外部リンク:www.boompanch.info
512: 2020/07/02(木)04:34 ID:XLiWzYcQ(28/32) AAS
デジタルトランスフォーメーション:電脳応用業態変革
513: 2020/07/02(木)04:36 ID:XLiWzYcQ(29/32) AAS
一冊の本をまとめました、、『シン・ニホン』
外部リンク:kaz-ataka.h[ atenablog.com/entry/2020/02/24/132143
514: 2020/07/02(木)04:38 ID:XLiWzYcQ(30/32) AAS
Sociery5.0やスマートシティなど、未来の都市を考察する本5冊
外部リンク:synapse-diary.com
515: 2020/07/02(木)04:41 ID:XLiWzYcQ(31/32) AAS
【日本企業を大改革せよ】
・間を生む仕事が必要、“間”業
・間で思考を深める
・考える、問いを立てる力
・自分が社会にどう貢献できるか、会社はアンプ
・ちゃんと考えられるか、問い
・壊す
・goodを見出すフェーズ
・自然
密度濃くテンポ速く次元高い神回だった。
省2
516: 2020/07/02(木)04:43 ID:XLiWzYcQ(32/32) AAS
あんまりそっち行くと話がズレるか
空体語が詰め込まれすぎて、今は実体語の方に移りつつあるんだな
517: 2020/07/02(木)04:52 ID:vrh56Jf4(1/3) AAS
開疎化の国をイメージするとNZだった
外部リンク:note.com
>国の面積は日本の71%程の広さですが、
>人口は495万人と日本の1億2千万人と比べて極端に少ないのが大きな違いです。
>そう考えると、人口の少なさが「開疎化」のある街を生んでいるのかもしれません。
>人口の多い日本において「開疎化」を実現することは可能なのか、
>よく考える必要があります。
ありゃりゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*