技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (795レス)
技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575365633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
76: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/07(土) 15:22:08.40 ID:Dh4A9Km8 >>74 公式のPythonをインストールして、そこからpipでtensorflowをインストールしようとしたのか Windowsの場合、Anacondaからインストールすると、「若干」簡単とされている しかし、 ・パソコンのユーザー名に2バイト文字を使ったり、ユーザー名の姓と名前の間に 空白を入れただけでAnacondaが使いにくくなったり、使えなかったりする (Anaconda内に複数の環境を作れるのが強みなのに、これらの条件だと 新しい環境が作れなくなる) ・現在のPythonは3.8がインストールされるが、3.8はリリースされてから日が浅く 多くのライブラリは対応できていない。 深層学習どころか機械学習のscikit-learnすら対応できていないらしいという情報が 1ヶ月前に出ていた ・だから、PythonあるいはAnacondaをインストールしてから例えばAnacondaなら conda install Python==3.7.5とかして、ダウングレードする必要がある ・更に中にGPUが入っているなら、そのGPUのバージョンに合わせてcudaのバージョンも選んで cudaをPythonで動かすためのcuDNNというモジュールもバージョンを選んで、 その上でPythonのバージョンまで変える必要がある 例えば、GTX1060とか1080あたりなら、 1. まずVisual Studio2015をC++ランタイムモジュール付きになるようにカスタマイズしてでインストールする 2. CUDAは最新の10でなく、9にする 3. cuDNNは7.1程度がいい 4. それに合わせて、AnacondaをインストールしてPythonも3.7どころか3.6の環境を作る 5. そしてtensorflowも1.12にする。1.13以上だとPython3.6ではエラーを起こす 6. kerasは2でもいいが、一部物体検出モジュールがエラーだらけになり これもあちこちコードを書き直しまくってやっと動いた!なんて事になる 朝から晩までPC向かいっぱなしの専門家かPCヲタ以外は手を出しにくいなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575365633/76
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 719 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s