[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2022/10/22(土)21:20 ID:1u/kW47P(1/4) AAS
>>832
まあ、こういう家が建つための土地代とかもあるからな
ちょっとDIYの心得があれば家とも呼べない20畳くらいの小屋なら
100万円もあれば建つからなあ
暑いし寒いし最悪だけど
837: 2022/10/22(土)21:24 ID:1u/kW47P(2/4) AAS
暑さ寒さも克服できる素材で500万円か
コンクリートその他で平屋
家というよりグランピング向き
グランピングで良いなら流行ってる所なら5シーズンで元取るかな
841: 2022/10/22(土)22:48 ID:1u/kW47P(3/4) AAS
>>840
現時点ではやっぱりバンガロータイプのリゾートホテルに使うのが精一杯だね
グランピングだと普通の布タイプのテントの中でわざわざエアコン付けてる所もある
だが、国や地域によっては猛獣が多かったりして布だと危険だね
バンガローの前にライオンがいて部屋から出られなかった、とか
ゾウが来て壊されるかと思ったなんて話も幾つかある
これが布テントだったら終わりだ
北海道やカナダやシベリアでもヒグマがいるからな
ログハウスとどちらが高いか?あるいは作り易いか?というのもある
844: 2022/10/22(土)23:51 ID:1u/kW47P(4/4) AAS
家はこの技術のお陰で安くなるかも知れない、が
食い物は穀物市場のかなりの部分がロシアとウクライナで
更にエネルギー問題になるともうどうしようもない
ところでプラズマ試験施設のJT-60SAは今秋(11月末までか)点火予定って言ってたけど
まだ何も情報が伝わっていない
去年3月みたいに、また異常があったか???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s