[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2022/10/14(金)02:15 ID:oVAvlEs5(1/8) AAS
ロシア 「 ウクライナNATO加盟なら第3次世界大戦 」
2chスレ:newsplus
359
(2): 2022/10/14(金)19:28 ID:oVAvlEs5(2/8) AAS
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
外部リンク:mainichi.jp

きやがったな
資産の監視
360
(1): 2022/10/14(金)19:28 ID:oVAvlEs5(3/8) AAS
>>355
AIはまだ似たような音楽しか作成できないだろう
人間もそういう感じだしな
362: 2022/10/14(金)19:52 ID:oVAvlEs5(4/8) AAS
作曲は、AメロとかBメロとか
ある程度コード進行の組み合わせで作成できる が、オリジナリティを出すのが難しい

AIはそれを統計処理でやってしまう
結局、人間が書くようなコード進行になってしまう
366: 2022/10/14(金)20:08 ID:oVAvlEs5(5/8) AAS
>>363
通帳ではなく、クレカの決済履歴だな
そこまでマイナンバーと紐づけられたら、完璧な監視社会に近い
あとはGoogle、Twitterアカウント紐づけでゲーム終了
373
(2): 2022/10/14(金)20:36 ID:oVAvlEs5(6/8) AAS
溺れている人を助けようとしていた…亡くなった「遊戯王」原作者・高橋和希先生
外部リンク:automaton-media.com

遊戯王はよく知らんけど、こういういい人が亡くなって、
俺みたいな病弱クズがシンギュラリティまで生き残ろうとしてるんだもんなぁ
388: 2022/10/14(金)22:29 ID:oVAvlEs5(7/8) AAS
>>381
技術というのは、政治の技術も含まれるぞ

技であり、術だからな
392
(1): 2022/10/14(金)22:35 ID:oVAvlEs5(8/8) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

消費者は、欲しいものを言語化できない
だから企業はそれを汲み取って、ニーズに答える新しい商品を作る

最近の日本人は欲しいものがあるのに、探す能力がない
だから消費が停滞し、金の循環が悪くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*