[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】244 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(2): 2023/06/25(日)22:35 ID:EW0+BPib(9/10) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

NVIDIAやAMDが開発しているGPUの方がもてはやされているのだが、
AI処理に特化して設計したプロセッサの方が高い電力効率を達成できるとKeller氏は指摘
386
(1): 2023/06/26(月)20:34 ID:UDbGbpIF(1) AAS
>>367
ついにAI専用のチップまたはボードが誕生することになるか
でも既にgoogleあたりもTPUとか作ってたな
もっとAI特化となるか
tensorでなくtransformerでtrPUかFPUか

そんなスタートアップが出来たら、NVIDIAが買収してしまうかもなあ?

でも量子コンピューティングユニットのQPUなんてのも5年くらいで出来たり?
387: 2023/06/26(月)20:50 ID:CyvL3Po+(2/2) AAS
>>367
>>386
?今までもあったけど?
Cerebras、85万コアのウェハサイズプロセッサ「WSE-2」 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
シングルプロセッサで200億パラメーターを持つAIモデルを学習:Cerebrasのウエハースケールエンジン(1/3 ページ) - EE Times Japan
外部リンク[html]:eetimes.itmedia.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*