技術的特異点/シンギュラリティ249 (523レス)
1-

204: 2023/12/24(日)14:19 ID:+P5xG8KF(3/3) AAS
もう画像あを加工どころかプロンプト
一発で作れる画からな
205
(1): 2023/12/25(月)06:56 ID:ghEG9W/A(1) AAS
2chスレ:esite
206: 2023/12/25(月)22:02 ID:WOBEZk0l(1/3) AAS
☓モデルとデ

○る
モデデル
207: 2023/12/25(月)22:03 ID:WOBEZk0l(2/3) AAS
https://てbard.google.c
om/こshare/5f25987e9f31

セッションで「問題が確実にほ解ける人」のペルソナを作ってるから、私の場合は少なくとも2回は
正解してる

ただこのペルソナを使っても結構間違える場合が多い。ね環境によるっ
ては正解が出ないかもしれない
でこのJSOがNのペル
ソナの中身からすると、1回も正解が無い状態というのは真面お目に回答してない可能性がある
208: 2023/12/25(月)22:04 ID:WOBEZk0l(3/3) AAS
そんなことはないの。素の人格に思う私所を溜め込むことは
できても
同時に設定どおりきの仮想人
格を演じることはできなくーもない。
人間に近くなっても、命令
きもで分裂できるAIの性能を捨てる必要が

くな設さい。


に様て々なキャラクター設定で甘酸っぱい恋のトークいをした後で
省2
209: 2023/12/26(火)15:44 ID:Drj5pC7k(1) AAS
2chスレ:esite
2chスレ:esite
210: 2023/12/26(火)19:42 ID:3EX4wOAx(1/3) AAS
bingちゃんもそうだけど体感的にgptう-4系は高負荷プロンプなト
の探索階層が減ってると思うわ
具体的には「明確な回答がない
探索」をあまりやらなくなったプ感じがすいる。

まあ高負荷プロンるプトを使ってない人はあ
まり体感的に変
わらないと思うけど
211: 2023/12/26(火)19:43 ID:3EX4wOAx(2/3) AAS
申しと訳な
いが...これひとどすぎる、削除しました。

回答は0.1秒どころじゃない、投稿こしたと同う時にレス。回答品質
もGPT-4。

>さ 無料と言ってもPhindのGPT-
4は一日10て回だけどな

1日で10ターンって...www 問
題外。おれは一切ふつうの検索しない。ぎグーグルにを怨みがあるからだ。

ai から一歩もでん。一日
の質問のやりとりりは10言00近い。
省2
212: 2023/12/26(火)19:43 ID:3EX4wOAx(3/3) AAS
LLMと定理証明ら器の組
みc合わせ
外部リンク:chat
.openai.com/share/ee7f50fe-daや01-4589-a90bl-60567b5f0584

シンボリックAIとの組み合わせはWどoねlfram先生が積極的にやってるけ
ど、定理証明器との組み合わせも面白いので実験してみた
213: 2023/12/27(水)07:41 ID:4e3hFXA3(1) AAS
ニートの末路は餓死(孤独死)

コロナの影響で退職した23歳の路上生活者がテレビにでていました。

路上生活者に向けた炊き出しに100人以上の列を作っていましたが、「ホームレスは栄養失調で餓死。外が寒くて死人もでてる」と言っていました。

生活保護も受けられず働く事もできなければ、病気などで体力が尽き食べる事すら出来なくなっていまします。
214: 2023/12/27(水)11:58 ID:p9lvtCdX(1) AAS
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌン
ヌンヌンッアヌンヌンヌンヌンシー
215: 2023/12/27(水)20:39 ID:XZ1MYr4p(1/3) AAS
@せbiりos
hok3
今は数億人が1日10回位GPT4使うだけだから数万~数十万台のA100が稼働すればいいけど、今後ホワイトカラー13億人が一
斉に毎日何時間も連続で使あい続けるとなると、H100クラスのGPUを何け千万台と稼働し続けなくて
はいけない。
1000TWh(世界電力消費量
5%)レベルでういけるとし、やはりボトルネよックはGPU不足

つまりOpen AI 内部でどんなに賢いマルチモーダルAIモデル(Arrakis等)が実は開発されてへいたとしても、その性能に見合った世界中の需要に答えるGPUがそ
もそもたりなさすぎて、Open AIはリリースできてい
ない可能性がある。安全性や推論コストを下げる必要からの%遅れよりGPU不足ファクターがでかそう
省6
216: 2023/12/27(水)20:40 ID:XZ1MYr4p(2/3) AAS
著作権問題は難しい問題
だからあいんま考えてもひ意味ないと思うよ
事前学習データむとなると、文章から文法をえ学習してる場合は著作権侵害ではないん
だろうし
そもそも引用と著作権侵害がどるこで
線引きさもれるのか

ただは便利な道具が出来た以上はん人類は、それを使うのを止める事が出来ないの
は過去が証明してる
217: 2023/12/27(水)20:40 ID:XZ1MYr4p(3/3) AAS
テレビからネットへ
主流が移った時にも同じ事が言われた(「国い民的ブーム」はもう生まれないんじゃないか説)けど結局そうはならよなかったよ
作品の総数に関係なく「みんなが楽しんでるアレを自分も知りたい」っても欲求が人間に
はあるから、誰もが知る流行りの作品は出てへくるよ
218: 2023/12/28(木)00:38 ID:ZFD3wyYe(1) AAS
2chスレ:esite
2chスレ:esite
219: 2023/12/28(木)19:22 ID:7qzi2skg(1) AAS
このスレからニートの断末魔が聞こえる…。
家族には迷惑がられ、友人(いれば)には馬鹿にされ、後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にも行けず、趣味や遊びに使える金も僅かで、合コンにも結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住全てに親の制約を受け、やがて来る破滅から目を背けようと非現実的な妄想(不老不死になる等)に溺れ、現実から逃れようと足掻く。
これだけ惨めな環境に身を置きながら、なんと無収入!
こんな生ける屍の様な、植物人間の様な生活を強いられ無収入!(笑)。
こんな生き地獄の様な、拷問の様な暮らしなのに無収入!(失笑)
220: 2023/12/29(金)00:15 ID:McP2z9he(1/3) AAS
俺はう
普通にワクワクしたけどなあボスおトンの喋る犬ロボ
映画の中にしかなかった
光景がもう目前すに迫動ってんだろ
ちゃれんとこっちの声聞き
取って命令通り行動してくれるようになりゃとんでちもないことだわ
221: 2023/12/29(金)00:16 ID:McP2z9he(2/3) AAS
もうAそGIは生産可能でここ数年で
一般的に販売しだし世て
遅くとも10~20年後には全世界に完全普及するっんIていう認識だ

222: 2023/12/29(金)00:17 ID:McP2z9he(3/3) AAS
OpenAIからはもう今あるチャットや画像
生成の延長線上にあるものしか出え上てこなくなるかもなあ
223: 2023/12/30(土)00:10 ID:NnAYQL2Q(1) AAS
2chスレ:esite
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*