どうして話題にならない? 温暖化解決気流発電 (142レス)
上下前次1-新
88: 02/18(日)08:54 ID:giQ+xDgw(1/5) AAS
「出てる」というのは出願はしてるって意味?
たとえ特許が認められても、まったく不可能な機構(永久機関は除く)でも特許は認められるからなあ
具体性にはならないよ
89: 02/18(日)09:00 ID:giQ+xDgw(2/5) AAS
たとえばこんなの
反重力エンジン
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
遠心力を偏らせて浮上力を発生できる反重力装置を実現する。
遠心力による推進力発生装置
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
静止している物体に、燃焼方式や空気抵抗を利用せずに自重以上の浮上力を発生させる推進量発生装置を提供する。
省2
90(1): 02/18(日)16:37 ID:m/LOZaIE(1/4) AAS
>>86
まだ公開されてないから番号に意味はない。審査料出してくれるなら教えるよ。
3分の動画が長い? あれ理解できないなら明細書は無理。無駄に細かく長い。
弁理士が書いてる。
91: 02/18(日)16:55 ID:giQ+xDgw(3/5) AAS
>>90
要は特許が成立しても物理的に可能かどうかは別問題なのであまり意味はない
そういうところは審査されない
弁理士は物理学者ではないから
君の文章はどうも論理的に飛んでるので理解が難しい
そういうところも賛同が集まらない理由だと思う
92: 02/18(日)19:06 ID:m/LOZaIE(2/4) AAS
88,89と変な事例を持ってきて発明をつぶそうとする人に言われてもねえ。
賛同が集まらないとは違うと思う。出資はいけそう。ユーチューブの特殊さかな?
永久機関や石油が無限増殖が再生多い。あとはCG美しいのとか。
なかなか難しい
93: 02/18(日)19:29 ID:giQ+xDgw(4/5) AAS
変な事例でも実在することは確か
物理的に不可能でも特許は成立する例として出した
したがって特許が取れても何の可能性の証明にもならない
これは理解してもらえただろうか
ここは未来技術板なので技術的可能性とか詳細に興味があり
本人による投資見通しとかはあまり意味が見いだせない
自分で見通し暗いと言う発案者はまず居ないだろう
このスレを立てて何を求めてるのかわからない
94: 02/18(日)21:29 ID:m/LOZaIE(3/4) AAS
技術的可能性なんか話してないやん。
反重力エンジンみたいな発明だよって印象操作してるだけ。
だまされる人いないと思うけど
95: 02/18(日)21:36 ID:giQ+xDgw(5/5) AAS
技術的可能性とか技術論について話すべきだろ
でなければ「あなたの感想ですね?」を最後まで繰り返すだけの無駄なスレになる
96: 02/18(日)22:15 ID:m/LOZaIE(4/4) AAS
だから、そう書いてる。
97: 02/19(月)02:50 ID:gVMpQbDp(1) AAS
ジェット気流の風向や風速が一定じゃないのをどうやって利用して発電するかが特許なんだろうし
別に原理的に不可能なわけないからそれは問題じゃなくて
実用になってる他の発電方法と比べて競争できるだけのコスパが実現できそうかどうかが問題
十分競争できそうな予想が大雑把でも計算で出るなら投資したくなる人がいてもおかしくない
98: 02/19(月)08:44 ID:VwOo6dQe(1) AAS
なぜ不可能なわけがないと断言できるのか?
どうも根拠が不明だ
株価プログラムだって勝つ時もあるが暴落してたら打つ手がない
エネルギー保存則から言っても得する時もあれば損する時もあると思う
99: 02/19(月)23:22 ID:pYhMzFcW(1) AAS
風力発電や太陽光発電は不可能なわけがないだろ。
不可能な技術的根拠を上げてみろ。
でなければ「あなたの感想ですね?」を最後まで繰り返すだけの無駄なスレになる
100: 02/20(火)13:42 ID:ZnYxk5kW(1/3) AAS
発電のほうじゃなく
>ジェット気流の風向や風速が一定じゃないのをどうやって利用して
こっちの方だよ当たり前だろ
101: 02/20(火)13:55 ID:ZnYxk5kW(2/3) AAS
それに発電効率が仮に十倍だとしても運用コストも十倍だったらなにも得はないだろ
高空に発電機を置いて故障や更新の時も地上の風車や太陽電池と比べて余計にコストがかる
そういうトータルでの比較もしないと誰も投資しないだろ
102: 02/20(火)17:31 ID:et5Iqpfg(1/2) AAS
>ジェット気流の風向や風速が一定じゃないのをどうやって利用して
適当に書いてるだろ。風力がどうあれ太陽光発電は必ず出来る。
コストはイチャモンか? 知らんが電気代として安い言ってるやん。
なんの根拠も無いコスト批判やな。ユーチューブで聞けば? イチャモン野郎
コテンパンにやられてるやん。地上太陽光発電は草刈りや土木工事など費用かかるで。
だいたい電気代が高くなる原因の一つでコスト高やん。何と比べてんの?
103(2): 02/20(火)20:42 ID:ZnYxk5kW(3/3) AAS
こてんぱんにやられてるのは発明家KENのほうだろ
なにしろマジメなコスト計算が一切ないじゃん
しかも高空での浮遊体での太陽電池も風車も現存しない技術ばっかり
構造から材料から開発しなければならないな
それらの開発コストは数千万円じゃ済まないよ数億規模になるのは確実
実績のある土木工事の費用とは比べようもない
104: 02/20(火)22:51 ID:et5Iqpfg(2/2) AAS
>>まあ1000万で出来そうだから進んでる。
こう書いてはるやん。どういう計算かはユーチューブで聞けばいい。
既存の太陽光発電貼るんだろ。ユーチューブのコメント発明家の圧勝やろ。
エネルギー保存則の質問に答えてないやん。君あの変なコメント書いた人?
理屈で反論しないと説得力無いよ。悪口書くだけじゃ面白くない。
105: 02/21(水)14:30 ID:V+zZYbVz(1) AAS
自分で実験して確かめないうちにどうやるのか詳しく説明するわけない
先に特許回避で実用化されてしまうかもしれない
106: 02/23(金)20:15 ID:NqC4QAS8(1) AAS
>>103
高空の太陽光発電あるね。まあ、そんな高空いくのか疑問だが。
風力発電なんか高度大きな影響ある? 風圧での効率調整くらい?
低温で動く潤滑剤とか。太陽光発電は低温のほうが効率良い。
外部リンク[html]:www.aerospacetestinginternational.com
107: 02/26(月)16:27 ID:ya/G+kxb(1) AAS
ジェット気流で風力発電するなら凧発電でいいと思うんだけど
トヨタがやってるジェット気流を使う凧発電は発電機を地上に固定してできてるのが画期的だと思う
やっぱりジェット気流の中でも風速の差があるのを利用してるみたいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s