どうして話題にならない? 温暖化解決気流発電 (142レス)
どうして話題にならない? 温暖化解決気流発電 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1702896562/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
117: オーバーテクナナシー [sage] 2024/03/10(日) 19:55:16.35 ID:cdhEfvrP このスレ盛り上がってたなあ 一定方向に流れる流体の中に物体を浮かべ その物体に風車とかタービンを付けた場合、タービンはどの方向に回りますか? という問題かw 浮かべた物体が流速と全く同じ速度になる事は勿論あり得ない そこにタービンを置いたら、まあ一定速度で、物体を流体が流れ去る速度の影響で 動かすことは出来るだろうなあ この場合、物体の進行方向に強い空気抵抗を起こすような形状にしたら 流される速度が遅くなり、周りの流体との速度差が大きくなるので 発電をするには便利になる とはいっても、かなりエネルギーロスが大きいのは事実だな でもその定量的評価は大変だなあ >物体の進行方向に強い空気抵抗を起こすような形状にしたら の段階で、滅茶苦茶に流れの乱れも発生する その影響がない領域まで、翼みたいなのを伸ばしてやる必要もあるね とりあえずopenfoamでも頑張ってインストールして実験してくれとしか自分は分からんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1702896562/117
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.555s*