どうして話題にならない? 温暖化解決気流発電 (140レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

70
(3): 02/15(木)12:10 ID:hV2j5SHb(1) AAS
>>69
凧同士より他の飛行機とか国交省とかアメリカ軍がからんでくるんだって
他の飛行機は飛んで良くて飛行船は飛んじゃだめだとか言えないはずだから飛行船を使って
浮いてるだけだとすぐジェット気流と同じ速度に流されるから発電できなくなるので
ジェット気流の中でも場所によって速度や方向が違うのでそれをうまく利用して
飛行船とジェット気流の速度の差を維持できるようにする
というのが発明なんだと主張していると思う
72
(1): 02/15(木)17:18 ID:K8N7sGBB(2/3) AAS
>>70
いや飛行機とケーブルなら点と線で避けようがあるけどケーブルとケーブルは線と線なので接触しやすい
しかも風まかせなので避けようがない
24時間ずっと伸びっぱなしなのも衝突の確率を上げる
その問題に対する解決策があるの?
74
(1): 02/15(木)19:21 ID:K8N7sGBB(3/3) AAS
>>73
だから密度は限界があるわけだよね

ついでに>>70が言ってるアメリカがどうこう言ってくるのは日本の首都圏の話だと思うよ
76
(1): 02/17(土)12:25 ID:HTeovMzy(1/5) AAS
>>75
それなら凧揚げ大会で絡むわけがない
同じ風でも挙動には時間差があり糸が長いほどズレが大きくコントロールが難しくなる

>>70
というか「発明」とは実用化して一通り動くようになって初めて発明でしょ
例えばテスラでもただ電気で自動車動かそうというだけだったら誰でも考えていた
商業レベルに乗せることに成功したのが発明と言える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*