技術的特異点/シンギュラリティ261 (954レス)
上下前次1-新
145: 2024/08/24(土)23:11 ID:++n0wbUf(47/74) AAS
世界を豊かにしたのはインターネットでもなく、情報技術でもなく
「貿易(グローバル化)」「感染症治療薬」「ハーバーボッシュ法」
──アフリカのガーナが成長したのは、カカオ豆や金が採れてそれを海外に売れるから
──そしてペニシリン系抗菌薬で死ぬ人が減ったから
──化学合成で肥料を大量に製造し”農業”が安定したから
AIはこれを超えられるか
146: 2024/08/24(土)23:12 ID:++n0wbUf(48/74) AAS
ライト兄弟が初飛行(木造機体で1分ほど)したのを見て、「これが歴史を変える発明だって?あんな貧弱な機体じゃ荷物も運べないし,隣町にすら行けない。風が強かったら簡単に墜落する。あんなものに金かけるのは馬鹿げてる」と失望して
るような
今のAIが儲からないとか歴史を変えてないとか言うのは,そんな近視眼的な見方のような感じがする
この先間違いなくデカいAIに繋がってると感じてるからこそ,世界の名だたる大企業たちがとんでもない金額と人材注ぎ込んで競争してるんじゃないかと
ハーバーボッシュとかペニシリンみたいな個人で発見できた昔の功績と違って,AGIはたぶん個人で作れる規模のものじゃないしな
147: 2024/08/24(土)23:13 ID:++n0wbUf(49/74) AAS
まだトランプの事を誤解しているな。
彼はミレイと同じ強烈なリバタリアンだぞ。
経済、効率化超第一優先主義だ。
そりゃキリスト教福音派も支持母体だから
キリスト教に配慮するのは当たり前だが
彼が今まで大統領時代やってきた事から強烈な効率化主義だというのが分かるぞ。
キリスト教はそのトランプの政策に文句を言って来ているわけではないんだから左翼よりよほどマシ。
いずれにせよ、移民拡大、ポリコレ採用により
社会の効率化を低下させる政権よりよほどマシ。公務員や大企業の採用に女性枠だの黒人枠だのの能力無視のポリコレ採用を続けていけばそりゃ重要なポストにバカが増えて衰退する。
そりゃ100%と意見が合う政治家など居ないのだからマシかどうかで選ぶしかない。
148: 2024/08/24(土)23:13 ID:++n0wbUf(50/74) AAS
ぶっちゃけ欧州がここまで衰退した最大の原因は移民とポリコレのせいだと思っている。
移民で労働力がまかなえるんなら自動化させる必要もないし、重要なポストにバカが増えれば企業も国もまともな対策を立てられなくなる。
数十年かけてじわじわと効果が現れてきた感じだな
149: 2024/08/24(土)23:14 ID:++n0wbUf(51/74) AAS
マイノリティであるサム・アルトマンを突出せたのは多様性を確保しよう社会が進んだからでまるで見当違いのこと言ってるね
AIによる革命は偏狭な人間には無理
150: 2024/08/24(土)23:15 ID:++n0wbUf(52/74) AAS
ポリコレは多様性重視ではないから問題なんだよ。能力に優れた人間が台頭出来る社会ならば問題ないが、ポリコレは能力主義を否定し多様性も否定するからな。アルトマンもヨーロッパでならあそこまで成果をあげられなかっただろう
151: 2024/08/24(土)23:16 ID:++n0wbUf(53/74) AAS
サムアルトマンはゲイだけど、
有能な人材がたまたまゲイだっただけ
事実、彼はLGBTの活動にはノータッチ
152: 2024/08/24(土)23:16 ID:++n0wbUf(54/74) AAS
GLADから賞受賞しているのにノータッチとかもう何も調べてないじゃん
153: 2024/08/24(土)23:17 ID:++n0wbUf(55/74) AAS
まあここにいる反ポリコレ厨と違ってアルトマンは民主党支持者みたいやけどな
154: 2024/08/24(土)23:18 ID:++n0wbUf(56/74) AAS
反ポリコレ廚とかこういう攻撃的な差別発言を平気でするのがポリコレ信者なんだよな。
自分が差別主義者なのを気づいていない。
155: 2024/08/24(土)23:19 ID:++n0wbUf(57/74) AAS
そもそもポリコレ信者は騙されてるんじゃないか?
多様性とかいいつつ多様性否定のイスラム移民を大量に受け入れている欧州はどうするつもりなんだ?
ドイツやフランスはもう数十年もすればイスラム教徒が多数派になるし、そうなれば民主主義の原理で合法的にLGBTやポリコレは排除される訳だがどう考えてるのか?
156: 2024/08/24(土)23:19 ID:++n0wbUf(58/74) AAS
先のことなんて何も考えていない
今だけ、金だけ、自分だけ
157: 2024/08/24(土)23:20 ID:++n0wbUf(59/74) AAS
だからといって公の場でLGBTの権利擁護を声高に叫んだりしていない
158: 2024/08/24(土)23:21 ID:++n0wbUf(60/74) AAS
少しは記事の一つでも読めよ
行動力を持った人間は最前線にいるに決まってんだろ
159: 2024/08/24(土)23:21 ID:++n0wbUf(61/74) AAS
❓
活動家ではないからな
160: 2024/08/24(土)23:22 ID:++n0wbUf(62/74) AAS
AI屋さんがAI開発に規制を掛ける民主党を支持する訳ないだろ
161: 2024/08/24(土)23:23 ID:++n0wbUf(63/74) AAS
以下,ゲイとレズについて考察するスレでお送りします
162: 2024/08/24(土)23:24 ID:++n0wbUf(64/74) AAS
全般的にテック業界はインテリ多いしカリフォルニアだしで意識高いのは想像に難くない
Googleなんかウォークすぎて食傷気味じゃね?
ウォール街も民主党右派支持者が多い
個人についてはイーロンやティールはテクノリバタリアンだから大きな政府が嫌=トランプ支持
アルトマンは民主らしいけど確かに本性は社会主義者なんだろうな。本気で平等なUBIやりたがってるかんじ
ハリスは一億ドル長者以上に株の含み益課税やりたがってるらしい
もし実現したらAIバブルどころかシンギュラリティも遅れる事は必至
まあ口先だけのアピールで100%やらないと思ってる
大統領がマジでも議会が許すはずないし
163: 2024/08/24(土)23:24 ID:++n0wbUf(65/74) AAS
赤いAI
リベラルWokeなAIによって化けの皮を剥がしたGoogleと民主主義の危機
>白人を歴史から消してしまったGoogleのAI
>民主党に寄り添い、共和党を嫌うGoogleのAI
>リベラル(左派)系メディアに寄り添い、保守を嫌うGoogleのAI
>子供を持たないことを勧めるGoogleのAI
>コロナに関する誤情報を流し、そのことを認めるGoogleのAI
164: 2024/08/24(土)23:25 ID:++n0wbUf(66/74) AAS
結局、磁気コイルモーターの発明が無かったら
今の電気自動車は存在しないからな
それどころか発電所も無い
ドローンすら飛ばせてない
ASIはモーターに匹敵する発明だと思う
エンジンでもいいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.230s*