技術的特異点/シンギュラリティ261 (954レス)
1-

435: 09/04(水)17:56 ID:hMa6UG6K(1/40) AAS
ペッパーがどういう目的で作られたか知らんけど求められてる人型ロボは人間の仕事代行できるやつだからな
最近次々に作られてるのがそれ目的だけど、ペッパーは携帯屋とかレストランで受付前にいるのしか見たことねーな ガストのネコロボのが働いてると思う
436: 09/04(水)17:57 ID:hMa6UG6K(2/40) AAS
東京に住んでると交通や食べ物や着るものとかでAIの恩恵を受けられるのか?
俺の住んでる地域だと自動運転すらないんだけど

技術の明るいニュースが続いてる割りに実感がないんだが
大都会だと違うのか?
437: 09/04(水)17:57 ID:hMa6UG6K(3/40) AAS
OpenAI Japanの長崎代表「いずれ出てくる『GPT Next』というAIモデルは、過去の実績から見て100倍近く進化していく。AIというテクノロジーは従来のソフトウェアと違い、指数関数的に成長する。」
itmedia.co.jp/aiplus/spv/240…
明確にスライドには2024"GPT Next"と記載されている。
この100倍というのは恐らく計算資源のスケーリングではなく、アーキテクチャや学習効率の改善を含めた実効計算量+2OOMsをイメージしているのだろう。
今年出るGPT-4 NEXTは小型版のStrawberryを用いておよそGPT-4と同程度の計算資源で訓練され、実効計算量は100倍になっているものを想像している。
最近話題になっているOrionはGPT-4と比較するとH100 10k台相当で数ヶ月訓練され、10倍の計算資源スケールを追加され、+3OOMsとなり来年の何処かでリリースされるのではないかと考えている。
438: 09/04(水)17:58 ID:hMa6UG6K(4/40) AAS
オリオンの次のモデルがAGIになるのではなかろうか
439: 09/04(水)17:59 ID:hMa6UG6K(5/40) AAS
それも外国人もびっくり日本版(世界で通用しない)ライドシェア【もどき】だからなw
440: 09/04(水)18:00 ID:hMa6UG6K(6/40) AAS
ゲーム作成AIで無限にゲームマップ作られ続ける可能性
将来AGIに仕事奪われて永遠に暇になったらオススメの暇つぶしだな
441: 09/04(水)18:00 ID:hMa6UG6K(7/40) AAS
>OpenAI Japanの長崎代表「いずれ出てくる『GPT Next』というAIモデルは、過去の実績から見て100倍近く進化していく。
AIというテクノロジーは従来のソフトウェアと違い、指数関数的に成長する。」
明確にスライドには2024"GPT Next"と記載されている。

すべての物事はアッシェンブレナー、ダニエルココタジロの予想通りに進んでいく
442: 09/04(水)18:01 ID:hMa6UG6K(8/40) AAS
さぁOpenAIはいい加減出し惜しみをやめて、さっさと次世代モデル出さないとイーロン・マスクのGrokに抜かれるぞぉ

マスク氏、最強のAIトレーニングシステム「Colossus」稼働 10万個のNVIDIA H100チップで構成

イーロン・マスク氏が率いるAI企業xAIが現地時間9月2日、世界最強のAIトレーニングシステム「Colossus」を稼働させたと発表した。Colossusは、10万個のNVIDIA H100 GPUで構成される、巨大なA
Iトレーニングクラスター。マスク氏によれば、システムの構築は着手からわずか122日で完了したという。

さらにマスク氏は、数ヵ月以内にシステムの規模(容量)を実質2倍に拡大する計画も明かしている。具体的には、より高性能なH200 GPUを5万個追加したシステムに進化させる予定だ。
443: 09/04(水)18:02 ID:hMa6UG6K(9/40) AAS
ロボットといっても猫ロボくらいだな。
90年代くらいの人がみたらびっくりだけど。
ルンバの延長みたいな感じで店内の構造とか理解してるんだろうか?

道路や信号も渡るロボットって都内いくけど見たことないな
444: 09/04(水)18:03 ID:hMa6UG6K(10/40) AAS
必要な計算規模減らしつつ性能上げてくのが大事だよな ひたすらスケーリング上げてくと金額的に無理になってくるし
AIに色々聞いて蒸留とかでモデル小さくする手法いくつかあるのを知った

xAIとか出来た当初はOpenAIとかに対して貧弱も貧弱と思ってたが、どんどん追いついてくるな Grok2もそれなりの性能のようだし3でトップクラスに並んでくるかもしらんな

一部の国ではウーバー系のデリバリーにラジコンみたいな自動配達ロボもう使ってるみたいよ
エストニアしか知らないけど…アメリカかどっかでもやってたと思う
段差でスタックしたりチンピラに破壊されたりもしてるようだが、こういうのを導入して実証実験重ねてくのが大事だよな
445: 09/04(水)18:03 ID:hMa6UG6K(11/40) AAS
>すべての物事はアッシェンブレナー、ダニエルココタジロの予想通りに進んでいく

だとしたらGPT5は今年9月中に出ることになるが
本当にそう信じてる?
446: 09/04(水)18:04 ID:hMa6UG6K(12/40) AAS
レイ・カーツワイル:テクノロジーがもたらす人間性の完全な実現

>人工知能(AI)と医学の進歩によって、生きるための競争から解放された人々は、かつてない自由と豊かさを享受し、より人間らしく生きることが可能となるだろう。
「シンギュラリティ」の提唱で知られるレイ・カーツワイル氏による特別寄稿。
2020年代の終わりまでに、人工知能(AI)はあらゆる認知タスクにおいて人間を凌駕し、フューチャリスト(未来学者)たちが長い間、想像してきた科学革命を引き起こすだろう。
AIが実現するデジタルの科学者たちは、これまでに発表されたあらゆる研究論文を完璧に記憶していて、私たちの100万倍のスピードで思考するようになるだろう。
ロボット工学、ナノテクノロジー、ゲノミクスといった分野での私たちの遅々とした進歩は、全力疾走へと変わるだろう。
今生きているほとんどの人たちの存命中に、社会は根本的な物質的豊かさを達成し、医学は老化そのものを克服するだろう。
しかし、私たちの運命は、『宇宙家族ジェットソン』(日本版注:1960年代の米国テレビアニメ)のようなガジェットと満足ゆえの退屈に満ちた空虚な未来ではない。
テクノロジーは、生きるために最も基本的なニーズを満たす苦労から私たちを解放し、学び、創造、つながりという人間の最も深い願望に応えてくれるだろう。
447: 09/04(水)18:05 ID:hMa6UG6K(13/40) AAS
日本は(本物の)ライドシェアすら禁止だから公道はまず不可能
448: 09/04(水)18:06 ID:hMa6UG6K(14/40) AAS
前からソフトウェアの進歩が早くてハードウェアの進歩が遅いと言われるが

ロボットの場合は今逆なんだよな
ハードウェアはもう十分進歩したけど、ソフトウェアが追いついてない
449: 09/04(水)18:06 ID:hMa6UG6K(15/40) AAS
俺は単なる自動化を望んで、シンギュラリティに期待しているのではなく

自動化というのはあくまで表面的な出来事で、本質ではない
これまでになかった発明品、もしくは発見をASIに望んでいる

そういう意味ではAGIに期待するべきではない
誕生してもすぐは進化できないので
450: 09/04(水)18:07 ID:hMa6UG6K(16/40) AAS
今のAIは進化的アルゴリズムに基づいているので
AIやAGIが進歩的でない進化をすることはすぐできるだろう

生物の年表でも進化し続けた後に行きづまって破滅することは珍しくない
恐竜やマンモスとかな
適応能力を進歩させる進化をすれば環境条件がさまざまに激変しても対応できるが
そんな進歩的な進化は難しい
遺伝子の突然変異は方向性がランダムだから

それは進化的アルゴリズムも同じ
なぜなら遺伝子の突然変異をマネしているから
451: 09/04(水)18:08 ID:hMa6UG6K(17/40) AAS
つまりAGIやASIが実現されるために大事なのは進化よりも進歩
人間にとって進化は進歩のための手段の一つ
452: 09/04(水)18:08 ID:hMa6UG6K(18/40) AAS
メガテックのどこかがノースダコタ州知事に1250億ドルの巨大AIデータセンターを打診したとの情報。最初は500-1000メガワット、数年かけて5-10ギガワットまで電力を拡張する計画。マイクロソフトのスターゲート計画や他
メガテックの計画が具体化しているのかもしれない。
「先月、公共サービス委員会がデータセンターの需要について開催した5時間にわたる会議で、ジョシュ・テイゲン商務委員は、 2つの企業が彼とダグ・バーグム州知事に巨大AIデータセンターの建設を打診したと述べた。当初は500~1
,000メガワット程度の電力を消費し、数年かけて5~10ギガワットまで電力を拡張する計画だ。 」
「ビスマークの州議会議事堂で行われた会合で、テイゲン氏は会談した企業名を挙げなかったが、それらの企業の時価総額は「1兆ドル」規模だと述べた。これにより、リストは米国の約6社に絞られた。NVIDIA 、Amazon、Mic
rosoft、Google、Meta、Appleだ。」

@sirap_kuro
記事提供
ちなみに今まで、AGIに3-10ギガワットかかるのではと言われてきたが、GPUの消費電力の効率化を考慮すると大幅に必要電力が一桁削減され、1ギガワット程度でGPT-4の1000倍の計算量をトレーニングに使えるかもしれない

省1
453: 09/04(水)18:09 ID:hMa6UG6K(19/40) AAS
斯様に省エネ技術は向上しているし、
AIが作り出す合成データを活用すればデータ不足問題も解消可能

どんどんシンギュラリティへ向かっていく
454: 09/04(水)18:10 ID:hMa6UG6K(20/40) AAS
生物が突然変異を起こすノンビリした時間軸ではなく、
AIはショートカットを繰り返してどんどん進化は加速してゆく
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s