技術的特異点/シンギュラリティ263 (945レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

114: 2024/11/10(日)11:42 ID:IbfQkts2(1/2) AAS
AIに新しいテクノロジー文明作らせるとか言ってるけどさ、結局どんな社会にするかは人間が決める必要あるよね?
AI任せにしたら、人間にとって都合の悪い社会になっちゃう可能性もあるんじゃない?
それとも、AIが作った社会に人間が適応していくべきなのかな?
みんなはどう思う?
128: 2024/11/10(日)12:28 ID:IbfQkts2(2/2) AAS
【速報】人型ロボ、単独外出禁止へwwwwwwww

政府は8日、人型ロボットが人間の所有者の随伴を受けることなく外出することを禁じる法案を閣議決定した。

この法案は、近年の人工知能技術の急速な発展に伴い、高度な自律性を持つ人型ロボットが普及しつつあることを受け、 人間の安全と社会秩序の維持 を目的としたもの。
具体的には、
* 人型ロボットによる犯罪や事故の防止
* ロボットの誤作動やハッキングによる社会混乱の回避
* 人間の雇用への影響の抑制
などが狙いとして挙げられている。

なお、この法案は 人間型ロボット のみに適用され、産業用ロボットや動物型ロボットなどは対象外となる。

今後、国会での審議を経て、早ければ来年にも施行される見通しだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*