[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2011/02/22(火)19:29 ID:6ia3mlV+(1) AAS
道外ではあまり売れてないからでは?
153(2): 2011/02/22(火)20:39 ID:H4f3VU9l(1) AAS
外部リンク[html]:www.yodobashi.com
ヨドバシ札幌でNの扱いを始めるらしい。
道内型車両の充実に期待。
154: 2011/02/22(火)21:11 ID:RZzbFuUW(2/2) AAS
>>153
今や空白地帯だもんなぁ。
札幌はトイメイツとヨドバシの2強になるか?
155: 2011/02/23(水)02:11 ID:DsOI+lZY(1) AAS
俺も道内の模型店ではまず買わなくなった、ネット通販ばっか
トイメイツに行くことはあるけどあの店では銀河モデルのパーツや鉄道カラーを買うのがほとんど
昔はトイメイツでよく車両セットや単品を買ってたんだが…
156: [age] 2011/02/23(水)09:10 ID:bOCVffRW(1) AAS
トイメイツ、チト高いと思う
かつて存在したセントラル・ホビーの方が価格設定は安かった
157: 2011/02/23(水)09:33 ID:TAN/mq+N(1) AAS
>>153
先々週渡道の際、他の用事で札淀寄ったとき、冷やかしに玩具コーナー覗いたらあった。
見事に道内ものばかり。
富キハ48-300セット積んであったな。
158: 2011/02/23(水)12:59 ID:+bkfm2qQ(1/2) AAS
はあああああああああああああん
ニョドバシカメラ
159(1): [age] 2011/02/23(水)13:14 ID:+bkfm2qQ(2/2) AAS
ヨドは道外資本・・・
結局、道外のチェーン店などがもっと進出してくれれば
安価勝つ豊富な品ぞろえの店で買い物が楽しめるようになるわけか
160: 2011/02/23(水)16:14 ID:Xsbj8hpF(1) AAS
>>159
全国的に量販店も鉄模縮小傾向だし、これ以上続かないんじゃない?
今回の話も空白地帯ができたから進出しただけだろうし。
選択肢が増えるのはいいことだけど、オレはヨドバシなら序webのままでいいかな。
161: [age] 2011/02/23(水)19:37 ID:+1i9jgpO(1/2) AAS
どうせ序webで買うなら、
yahooショッピングに出店してる序webサイトで買ったらいいと思う。
yahooポイントは、Suicaポイントに交換できるし。
さらにSuicaポイントはSuica電子マネーに交換できるから電車賃や買い物で使えるよね。
モバイルSuicaはkitacaが使えるところなら道内でも使える。
Yahoo!ポイント - ポイント交換
外部リンク:points.yahoo.co.jp
Suicaポイントクラブ
外部リンク:www.jreast.co.jp
モバイルSuica
省1
162: [age] 2011/02/23(水)19:47 ID:+1i9jgpO(2/2) AAS
JR北海道 Kitaca 利用可能エリア
外部リンク[html]:www.jrhokkaido.co.jp
キタカ Kitacaでお買い物
外部リンク:www.satsueki.jp
163: [Hage] 2011/02/23(水)20:03 ID:GwiSqTgP(1) AAS
2年後には、SAPICAエリアでもモバイルSuicaやKitacaが使えるようになるよ
yahooショッピングの序webサイトで獲得したポイントで札幌地下鉄が乗れるようになるw
外部リンク[pdf]:www.jrhokkaido.co.jp
でも、SAPICAってKitacaやSuicaエリアで使えるようにならんのかね?
札幌市交通局の告知見ても、何も書いてないけど。
外部リンク[pdf]:www.sapica.jp
164: 2011/02/24(木)12:11 ID:7GuM4spn(1) AAS
キットやパーツ、塗料に工具。
そういった物は実物を見て、買うかどうか判断したい。
完成品ばかり充実されてもねえ。北海道って工作派、少ないの?
165: [age] 2011/02/24(木)12:40 ID:qUGhJ0Ss(1) AAS
わしゃ、道外に行ったついでに模型店で漁ってくるよ
キットや部品類も
道外店は品揃えがハンパない(本当は道内に品揃え豊富な店が欲しい)
166(1): 2011/02/24(木)15:51 ID:dyB9L+Hi(1/3) AAS
帯広のコーヨーホビーパーク店、去年の春から休業してたけど店閉めたみたいだね
車で店の前を通り掛かったら業者が看板外してた
167: 2011/02/24(木)15:52 ID:zBXm33sh(1) AAS
正確には首都圏の、だな。
当方、転勤族の元道民で今は関西暮らしだが、公私ともに都内行けば
馬鹿みたいにパーツを買う。
通販も慰問なら細かいモノがあってポイントも一部以外10%、送料500円均一だから地方在住
にはありがたい。
送料だけで沢山取られる道民各位にはオススメかと。
168: [age] 2011/02/24(木)16:56 ID:TUgEErbl(1) AAS
序web最強、送料無料キャンペーンやっとるよ
鉄道模型 Joshin web - Yahoo!ショッピング
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
気動車2〜3セットと単品数両買っちまった。
yahooポイントも数百ポイントたまった。
169(1): 2011/02/24(木)17:30 ID:x+k2pum9(1) AAS
何かやたら序のYahoo!店持ち上げてるけど、そんなに序web良くないけどな。
オレはメインで使ってるけど、消去法でそうなっただけ。
値段ならもっと安いところあるし、序webは梱包雑だからあまり褒められたもんじゃない。
それに本店でプレミアムステージの身からすれば、Yahoo!店は新製品予約の
ポイント少ないし、送料無料額も本店なら1500円以上だし、全く魅力感じないなぁ。
普段電子マネーも公共交通も使わないから、Yahoo!ポイントも使い道少なくて。
ちなみに、今まではスポホがメインで、補助的に序を使ってた。
残った地元店でお金落としてあげたいような店がないので、やむを得ず序に一本化した形。
>>166
閉めちゃったんだ…。昔キハ56基本セット買ったなぁ。気持ち値引きしてくれた。
省1
170: 2011/02/24(木)17:52 ID:dyB9L+Hi(2/3) AAS
>>169
パーク店で売られていた鉄模は帯広駅前にある長崎屋内のコーヨーホビーに移動した
昔ほど数多くは扱っていないけどね
171(1): 2011/02/24(木)18:31 ID:pvmKwo2S(1/2) AAS
パーク店無くなったのか残念・・・・・
これで百万ボルトと二店だけに?
16番(HO)取り扱いは全滅か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s