[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484(1): 2012/03/21(水)19:34 ID:bLUzam/U(1) AAS
ニセコへ警告。ほぼ無職なんだから鉄道模型は辞めなさい。お母さん悲しんでるぞ!
485: 2012/03/22(木)00:16 ID:Jp1Hw+00(1) AAS
>>484
んな事は本人に直接言え
486(1): 2012/03/23(金)21:07 ID:AjxsX8uB(1) AAS
N700S 編成初入線 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 3月23日(金)18時54分44秒
オホーツク運転所にN700S編成初入線いたしました。今のところ試運転してます。線路が地上線なので、架線にぶつからないように気をつけて試運転してます。走行性はもちろん問題なくスムーズに走ってくれます。
ただ問題点は、地上線走行なので、いずれか高架線走行したいです。5月の運転会には披露しますのでよろしくお願いします。余談ですがお借りできたら、N700S編成新幹線を走行したいです。その時はよろしくお願いします。
架線にぶつかるなんて激しい運転ですね藁
487: 2012/03/23(金)22:37 ID:UBJLyD2P(1) AAS
>>486
ニセコ、相変わらずメチャクチャな文章だな
488: 2012/03/23(金)23:48 ID:NCBCzixe(1) AAS
ニセコ野郎、架線(柱?)にぶつからないように?
メーカー保証以上の曲線半径なのか?保証外のことするから模型が壊れて、模型店で難癖付けているんじゃないだろうな・・・
489: 2012/03/24(土)13:39 ID:NkgJnCOB(1) AAS
無題 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 3月24日(土)13時00分41秒
コメントありがとうございます。トレーラーコレクションお持ちでなければ、約20台ほどありますのでよろしければ差し上げます。
後運転会のルールですが、お互いに交代して運転できるようにしますのでよろしくお願いします。
遠回しなニセコ牽制の流れを全く理解していない奴が約一名(´A`)
490(1): 2012/03/25(日)01:06 ID:nrQX133T(1) AAS
今更なんだがあいの里ホビーは>>277の時と
状況は変わっておらんのかね?
以前電話しても出て来なかったが
平日だったからいけなかったのか
番号があっていなかったのか・・・(´・ω・`;)
491(1): 名無し@線路いっぱい 2012/03/25(日)18:00 ID:uA92Afmc(1) AAS
>>490さん
漏れも此処数年、行ってないですが・・日曜の午後3時頃に??連絡すると桶って
話です??大方・・「北○道倶楽部」と「一部の信者??」が屯って居るって話です
492(1): 2012/03/25(日)18:06 ID:SL6f6aFZ(1) AAS
在庫はもうほとんど枯渇してきたよ。
レールや部品類はあるけどね。
セットモノや単品はオークションで順調に消化している。
店では既に無いので、そのような期待には応えられないかもしれないな。
土曜日日曜になら概ね、オーナーが店舗にあったサロンの書斎に居ますよ。
信者なんてもんは居ないわw
20年程度前からの常連数十人が、自分の模型を注文して受け取るって感じだよ。
別に壁もないけどね。
493: 2012/03/26(月)16:11 ID:My6xKoms(1) AAS
490っす
>>491 >>492
ありがとうございます!
やはり休日がベストのようですね(´・ω・`)
494(1): 名無し@線路いっぱい 2012/03/26(月)16:20 ID:y3Icg1B6(1) AAS
あれ〜??「別に壁もないけど・・」って、書いてるけど、若しかして信者か??
視野狭窄状態に為ってませんか??大方「北○機動倶楽部」の方かな??若しくは
HМEの時に「北○起動倶楽部」に一時的に「パラサイト状態」の方々かな??
495: 2012/03/26(月)20:47 ID:dB5OIV+H(1) AAS
>>494の人の方が思いっきり??な気が・・・
北軌道倶楽部に負い目を持っている人かな?それとも・・・
公開の時によく行くけど
結構貢献している様に思えるね。
あぶない人種も多々訪れているのに・・・
京王プラザのイベントにも出ていたしね
496: 2012/03/27(火)13:57 ID:OWaCa7nQ(1) AAS
別に壁はないけど、
誰でも付合うようなお人好しでなくてはいけないこともないでしょ。
オッと思うようなもの作ってきたらこっちから質問するけど。
「鉄コレをN化改造しますた!」ってヒトには興味ないだけで。
それはあいの里に限ったことでもないわけで。
497: 名無し@線路いっぱい 2012/03/27(火)16:13 ID:D/tFAX5n(1) AAS
以前、此のスレで北○道倶楽部の内部事情をカキコした輩が居た様な気がします
此処何回かのカキコを読んだら、以前カキコした輩はどう思うかな。
例えば・・趣味の集まりって各個人の趣向や考え方で方向性が決まってくる
会員数が増えれば増える程、各会員を収める事が難しく為るって聞いた事が
在るけどね。趣味の世界ですから「おおらかに行きましょう」
498: 2012/03/27(火)20:43 ID:ANJeuv+U(1) AAS
某ニセコ氏が出入りしているクラブも会員が増えるにつれ問題が出てきたみたいだね。
その某会や北○道に限らず、人が増えたり長くやっていると必ず一度は通る道なんだろうね。同時に話題に上りやすくなったり変な厨に目を付けられたりするのも仕方ないんだと思うよ。
499: 2012/03/27(火)23:20 ID:Q/aw3CDo(1) AAS
某ニセコも旭川にパラサイトしていないで
仲間同士で場所借りて運転遊びでもすればいいのに
その様な行動力は無いんだろうなぁ
おらぁ仲間同士で同好会を作ったけどね
気兼ねなく遊べるのが一番さ。やっぱり
500: 2012/03/28(水)00:18 ID:rGTvBUO/(1/2) AAS
そらね、
「こうやりたい」ってのが趣味であってさぁ。
何も無気力ならば鉄道模型すら集めても工作もしとらんわけでしょ。
意思が集まれば摩擦だって起きるのって当たり前じゃないの?
美味く摩擦すればそれは切磋琢磨だとか、向上心とか、化かしあいとか面白くなるけど、
ベクトル違ったら無視したりしても別にいいじゃん。
それが苛めとかハブとかにも感じるかもね。
救済する必要も義務も関係もないしさ。
趣味サークルだって、時間が経てば誤魔化したり方向性も変わってくるから、当然のように集散離合はするさ。
旭川はもう10年くらい?
501: 501 2012/03/28(水)00:24 ID:3OCm5WVM(1) AAS
500ゲトー成らず〜 (ToT)
502(1): 2012/03/28(水)08:06 ID:EXNt+cLz(1) AAS
前半は支持するけど、無視って、お前は中学生か?
503: 2012/03/28(水)08:20 ID:oH5FFdB7(1) AAS
>>453
私の息子は40歳まで無職だったよ。
孫の子供手当てを使っていた。
去年やっと就職した。私の退職金がゼロになったのでね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*