[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2011/11/25(金)11:35 ID:6yLq/HMq(1) AAS
スレ復帰させます
374: 2011/12/08(木)18:37 ID:yegCSqHK(1) AAS
今年の京王プラザでの模型公開はするのかなぁ・・・
375: 2011/12/08(木)21:14 ID:D097b2z+(1) AAS
ない
376: 2011/12/15(木)22:41 ID:Us1qMhV1(1) AAS
えっ。
377: 2011/12/16(金)20:58 ID:b6Ns1Aoi(1) AAS
おやまぁ
378: 2011/12/17(土)11:16 ID:03XM61/y(1) AAS
小山
379: 2011/12/17(土)12:16 ID:zlCe5WQj(1) AAS
そうかぁ・・・今年はやらないんだ
年始めのいい暇つぶしになったのになぁ・・・
380: 2011/12/20(火)13:55 ID:fDEvEEtg(1) AAS
え、
381: 2011/12/23(金)11:30 ID:QJM0UIQx(1) AAS
それがその・・・
382: 2012/01/03(火)13:31 ID:o8OHddFp(1) AAS
どないやねん
383: 2012/01/04(水)00:26 ID:NYbn5T3w(1) AAS
京王
今日で終了
384: 2012/01/08(日)23:08 ID:yvH2xVky(1) AAS
もう、見かけないな誰か。
385(1): 2012/01/12(木)08:33 ID:IMbNVfyE(1) AAS
太郎君は北海道にいないってこと?
386: 2012/01/12(木)12:15 ID:y9KlSMML(1) AAS
京王も変なのいたな
旭川も最近変なの湧いてて動向が気になる
387: 2012/01/12(木)22:17 ID:jG+gb2tj(1) AAS
旧客の青と茶の車両数を知ってどうしたいんだか・・・
と、掲示板にでも書いてやろうかな?
388(1): 2012/01/13(金)10:24 ID:uJNLNdON(1) AAS
その旭川に湧いている厨、茶色と青色の基本的なルールすら知らないんじゃないか?
なんかDCCのことでも質問してたけど、基礎的なことを自分で調べてから質問したほうがいいと思うけど。一から十まであの掲示板で聞くつもりなんだろうか。
389: 2012/01/13(金)17:00 ID:phMqGCWR(1) AAS
聞いておいて答の書き込みがあってもお礼なしでスルーとか派手な襲名披露とかw
誰かスネークカモーン!
390: 2012/01/14(土)17:41 ID:FVy+Ei5q(1) AAS
札幌で貸しレイアウトってもうないの?
自由空間だかにあったのはどこに?
391(1): 2012/01/15(日)03:08 ID:6Ga1Ejel(1) AAS
自由空間はだいぶ前に亡くなっと
今は苗穂のカラマツでやっている(自由空間とは別物
392: 2012/01/15(日)13:20 ID:ZXq4P6oW(1) AAS
>>388
旧客の青茶のルール知らないくせにハンネは「C62重連急行ニセコ」
どんだけあつかましいんだか
>>391
大通の鉄分の一にもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*