[過去ログ]
北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
北海道の鉄道模型事情を語る その2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/16(月) 13:44:03.96 ID:+NFf4dgx JR貨物 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 4月15日(日)13時09分44秒 コメントありましたが、自分もタブレツトで調べて見ましたがE H 800は、やはり、E H 500に似てます。実際に走行するとなれば、区間は、やはり青森ー五稜郭です。ワムハチもダイヤ改正で、歴史の幕を閉じました。 ただ、自分はTOMIX の限定で、ワムハチ持っているので、再現は、できます。もうひとつは、やはりJR貨物といえば、石北貨物ですね?その石北貨物は、平成25年まで存続するそうです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/566
567: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/16(月) 16:53:48.43 ID:T8YzTToQ >>563のリンク先よりも、全体が少し大きくて見やすいサイトを見つけたよ。 http://blog.kamotsu.net/2012/03/eh800/ ちなみに、そのサイトの中にある国土交通省の資料のリンク先にも行けるよ。 これだけど......、 「第4回整備新幹線小委員会配布資料」 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000141.html スレチの方向だが、「北海道新幹線 新青森〜新函館 開通後」の 青函トンネルの将来に向けた利用方法についての勉強にはなるわな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/567
568: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/18(水) 19:37:49.82 ID:3ruhrkYL >>565 旭川ブツブツおやじの事を聞いて如何するの??もしかして・・釣りか?? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/568
569: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/18(水) 20:00:42.25 ID:SWNVtNzq 彼の「人となり」については、今ひとつ分からないものの、 買い物がてら「と○めいつ」に逝ったら、何かしらの収穫が得られるだろう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/569
570: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/18(水) 20:31:51.71 ID:uPcLxHMm 地元旭川のテズカにでも出没しているんじゃ 顔的には、松本人志監督映画さや侍の主演の人に似ているかも まぁ、痩せ顔でメガネを掛けていて 紙袋持って歩いているんじゃ 紙袋の中身はカメラかなぁ。それとも自慢の列車の写真とか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/570
571: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/18(水) 20:44:19.25 ID:T5Qg+xMS 旭川のブツブツおやじは、「ひんしゅくおやじ」の名前で有名だった。 C62撮影の時には全国的に有名だったようだ。 邪魔された人はたくさん居る。 いつも茶色のこきたない姿をしている。 旭川Kと名乗って写真をあちこちの模型屋なんかに置いていたりしている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/571
572: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/18(水) 20:58:12.56 ID:SWNVtNzq う〜ん?、既にどこかの場所で遭遇してるのかもしれないけど、 「ブツブツ」と話す親父っていうのはあまり記憶がないなぁ...... でも、もし過去によく会っていた方が、彼の「ブツブツさん」とか呼ばれている人だと判明したなら、 これはオレもきっと驚くに違いないだろうなぁ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/572
573: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/18(水) 21:49:01.71 ID:3ruhrkYL ま〜此の所「撮影地」や「模型屋」で見かけたって話がないから良いけどね 「ひんしゅくおやじ」(懐かしいフレーズ!!)なんか、こう「勝手に独り言を 喋って去っていく、他の人は誰も聞いてないのに」ってのが一時期有名でし たね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/573
574: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/18(水) 23:41:05.94 ID:M1msgba6 >>573 あなたまだいたんだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/574
575: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/20(金) 17:33:26.33 ID:Gc4eURvA バスコレ走行システム 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 4月20日(金)15時10分17秒 今月の末に、バスコレ走行システムを導入しますのでよろしくお願いします。5月の運転会には披露しますのでよろしくお願いします。導入予定は、大阪市営交通局です。 N700系の整備と試運転は終わりました。C62急行ニセコ重連のDCC搭載は、もうしばらくお待ち下さい。5月の運転会は、よろしくお願いします。 何回「よろしくお願いします」って言えば気が済むんだw 誰もアンタには期待してないからwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/575
576: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/20(金) 19:52:21.83 ID:eHO5QddJ あっちの掲示板って、今は参加メンバーは皆、 HOのDCCデコーダに関する話題で盛り上がっているところだろう? このタイミングでは、KYキターって感じだな。w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/576
577: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/25(水) 18:47:26.74 ID:bueCJ1jR 旭川の掲示板が見れないから しばらくはマターリ進行かなぁ。。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/577
578: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/25(水) 19:24:22.45 ID:KoK8e//d スレ違いかも知れんが、此の前「近寄りたくないヤツ」と遭遇しました カラマツ苗駅店前に居ました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/578
579: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 22:10:13.47 ID:63oyashQ >>578 どうして、どんな理由で「近づき難いお方」なの?w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/579
580: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 23:05:21.10 ID:EXNvSMrd >>577 見れるぞい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/580
581: 579 [sage] 2012/04/25(水) 23:36:47.93 ID:63oyashQ 「63のオヤジQ」ってのが、今日のオレのID?! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/581
582: 536 [sage] 2012/04/26(木) 13:41:18.74 ID:nhfKr0nG >>536でカキコした者だけど、 4月28日(土)開催予定の「JR○ルシーウォーキ○グ」の一部コースを変更するのだそうだ。 その理由とは、当日の「北○道鉄道○術館」の開館が中止となったためだそうだが、 まさか、"某一個人との遭遇を避けた"とかじゃないよな w ※参照→ ttp://www.jrhokkaido.co.jp/travel/walking/pdf/0428.pdf http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/582
583: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/26(木) 23:28:44.43 ID:yPVA5uZS 結構、技術館に行くけど 会ったことないなぁ・・・ にしOさんの場合、秋の苗穂工場公開の時じゃないと 本領を発揮しないんじゃないかなぁ・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/583
584: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/04/27(金) 00:16:46.85 ID:XMRn5EFo >>583 確かに「秋」が濃厚かもしれないけど、 札幌近郊で開催する「ヘ○シーウォー○ング」にも積極的に参加しているようだから、 ホント28日(土)はどうなんだろう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/584
585: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/27(金) 11:14:40.56 ID:1r2/Q3d0 >バスコレ走行システム大阪市営交通局 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 4月27日(金)09時28分0秒 > バスコレ走行システム大阪市営交通局導入しましたので、これから色々と試運転をしたいと思います。 > 例えば、踏切での停止時間など後は、超時間走行するには、電池はどれだけもつかそれも、含めてテストをしたいと思います。ちなみに、電池はボタン電池LR44電池を2個使います。 釈迦に説法とはいまだに気付かない愚かなニセコ氏 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/585
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 416 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s