[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2011/02/24(木)12:11:59.04 ID:7GuM4spn(1) AAS
キットやパーツ、塗料に工具。
そういった物は実物を見て、買うかどうか判断したい。
完成品ばかり充実されてもねえ。北海道って工作派、少ないの?
175: [age] 2011/02/25(金)13:05:17.04 ID:1zO3NSXt(1) AAS
まあ、普段キットや部品バラ売りの現物見られる機会少ないから
道外遠征したときの楽しみではあるよね、旅先での模型店巡り
245: 2011/05/12(木)02:22:01.04 ID:ewlosmVg(1) AAS
北虹 再生産
430
(1): 2012/02/13(月)20:40:48.04 ID:3rL6Q/G9(2/3) AAS
×:>>427
○:>>426

orz
836: 2012/10/11(木)14:15:48.04 ID:q5B8lXhl(1) AAS
ニセコが音頭を取って走行会開けばいいのにな。カラマシのレイアウト貸し切りにして来場無料とか。
837
(1): 2012/10/11(木)16:18:02.04 ID:sET4O2CS(1) AAS
本当にコンビニ店員なんだ
働いてるだけましだし職業に貴賤なしというからな

旭川も友の会も変なの飼ってるとサークル全体の格が下がると思うんだけど
「旭川?ああ太郎くんて池沼いたよね」とか

養護学校、池沼ホイホイとしての社会貢献度は
友の会>>>旭川>>>北軌道>>>札幌鉄道模型倶楽部だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s