[過去ログ] 関東地方の鉄道模型店について語ろうPART34 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2012/05/17(木)12:00 ID:LfugEgRG(14/14) AAS
 
このスレの原住民はバカばっかだねwwwww
ガニマタHOは単純に台車だけ13mmに改軌してもダメなんだよ

台車枠をガニマタのまま車輪だけ幅を13mmに狭めたら
台車枠と車輪の間隔が広がって著しくマヌケで違和感あり過ぎな姿になり見られた物じゃなくなる

台車枠も13mm化に合わせて幅を狭くしても
今度は台車と車体の床下に固定されている
ボルスターアンカー、ヨーダンパー、揺れ枕などとの隙間が広がり
これまた著しくマヌケな姿になって見られたシロ物じゃなくなる

そもそも台車枠、ボルスターアンカー、ヨーダンパー、揺れ枕パーツ自体からして
省25
34: 2012/05/17(木)20:48 ID:R5JVkCs4(2/2) AAS
というわけで、芋では今後ガニマタN・ガニマタHOの販売を一切行わないそうです。
芋のファインスケールゲージの今後のさらなるご発展、ご健勝を心よりお祈り申し上げますwwwww
35: 2012/05/18(金)00:04 ID:bhPnxURr(1) AAS
芋争いはウザいんですけど…巣から出てくんなよ。
36: [age] 2012/05/18(金)09:52 ID:/0/csVWR(1) AAS
バカが居ます

偽計業務妨害で捕まるのは時間の問題かな?

近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 20周目
2chスレ:gage
37: 2012/05/18(金)23:05 ID:UtVdEUpe(1) AAS
模型店といえるか微妙なのだが。

Bookoffの国1多摩川大橋店が5月一杯で鉄模の取り扱いをやめる。
と、いうかおもちゃはトレカ以外扱わなくなるらしい。

結構お世話になったので残念。
38: 2012/05/19(土)14:04 ID:DymTswZN(1) AAS
BookOffはかなりの扱い店舗がホビー自体の扱いをやめる方向でいる。
少子化でトイザらスなんかも、玩具の売上が全体的に落ちまくってる時代だからなぁ。
そして、そのトイザらスも鉄模撤退傾向なんだよね。
39
(1): 2012/05/19(土)14:15 ID:pDP1lfz4(1) AAS
トイザらスはもう鉄模やってるところ無いんじゃね
昔扱ってた数件回ったことあるけど既に影も形も無かったw
40: 2012/05/19(土)19:50 ID:pIl0yyqC(1) AAS
トイザらスで当時品薄だった富のキハ181セットを20%引きでGET出来たときはうれしかった!
が、ラス一の展示品を6両鷲掴みで自分の所まで持って来て、なおかつケースに適当に
詰め込んでるのを見せられ、悲しくなった....
41: 2012/05/19(土)21:59 ID:5WPDN1O1(1) AAS
つばさを鷲掴み?
42
(1): 2012/05/19(土)22:57 ID:YIg8z9ZM(1/2) AAS
>>39
ベビーザらスの展開が始まった頃に鉄道模型は撤退してるっぽい>トイザらス
品ぞろえは正直言って新幹線メインなうえにショボかったけど地方だと定価から20%弱割り引かれた価格で
半年以上たつと半額くらいまで安くなったりとこまめに通えば旨みがあった
中で勤めてた人に聞いたが鉄道模型だと在庫を電話で問い合わせてそれを通販で販売しろ!という
DQN報告が全国的に結構あったそうで(ザらスの通販はネットのみ)
これも鉄道模型撤退になった原因の一つみたいだ
43
(1): 2012/05/19(土)23:02 ID:Y1xZsWMA(1) AAS
和菓子と鉄道模型の店って知ってる人いる?

どっちも末期的なので、ここで取り上げなくてもいいんだが。
44: 2012/05/19(土)23:36 ID:lohvPisc(1) AAS
>>42
恐らく転売ヤーみたいなのが取扱店に虱潰しに電話かけて在庫確認しているんだろうけど、
通販をやって当たり前、みたいに考えている奴がいるよな。

爺さん婆さんだけでやってるような辺鄙なところの店で何度か耳にしたが、送金確認の
手間や輸送の際の破損リスク、何より対面販売じゃないことの不安から通販はやりま
せんって断ってるのに、しつこく電話かけて通販やれって言ってくる奴も多いみたいだ。
45: 2012/05/19(土)23:36 ID:YIg8z9ZM(2/2) AAS
>>43
今になってようやくブラタモリの国分寺編を見たのかな?
46
(1): 2012/05/20(日)07:13 ID:hsMIyRjW(1) AAS
いよいよ今週木曜から立川協賛のセールだ。朝から店は混雑するよ。
沿線近くの人は応援して盛り上げてくれ。
うちは東急沿線だが遠足かねて応援しに行ってくる。

蒲田毛糸屋でセール中。
沿道は在庫品30%引。Nもそこそこやっている。エアブラシ類も30。
Nは吉祥寺から持ってきたようだ。
模型はなかったが小規模渋谷店は早くも閉店。会社大丈夫か?
47: 2012/05/20(日)07:39 ID:3HF6LT0Y(1) AAS
>>46
あまり大丈夫ではないだろう。津田沼の湯にはたまに寄るが、経費圧縮なのか
店員の数が大幅に減らされていてショーケースを開けてもらうのに苦労する。

鉄模コーナーが1階にあった頃から店員を捕まえるのが大変だったが、2階に
移ってからはさらに酷くなった。閉店間際とかだと全員1階のレジに行ってしまい、
事実上買い物が不可能。
48
(2): 2012/05/20(日)12:11 ID:Qe0ZIR2X(1) AAS
強酸セールはHOは除外かな?。
あそこ定価だから埋もれたプチレア品があるんだよね。
49: 2012/05/20(日)13:20 ID:mJ3ims8d(1) AAS
>>48
来た葉書では、
マイクロGm完成キットが30引+通常ポイント、
それ以外の16番N、通常価格の5引+通常ポイント(一部除外あり)
新製品は対象外。あと細かいことが書いてる。HPも参照されたい。
前々回セールはカンタム58が数両積んであった。
16番は通常品を少し安く買える程度と思ったほうがいい。
50: 2012/05/20(日)22:20 ID:EzekF732(1) AAS
>>48
よく定価とかいうやついるけど会員は割引あるぞ
51
(2): 2012/05/21(月)01:23 ID:a3hBCaZE(1) AAS
蒲田湯、新聞に入ってきたチラシは威勢がよかった。
鉄道模型200種、50-70%引と書いてあったからな。
土曜に行ったが50%引は丸井のZだけ。38%引の蟻は塚ばかりだし単品はほとんど対象外で新味なし。70%引ってどこにあったのか。初日の金曜に刈られたのかな?

それより名目が「改装前処分セール」なので改装後に鉄模取りやめ/縮小だったら目も当てられない。
ま、本拠地だからそれはないと思いたいが。。。
52
(2): 2012/05/21(月)02:31 ID:g1XNtZUi(1) AAS
丸天、あっちの方に出店なんてお話が。
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*