[過去ログ]
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/14(金) 23:12:45.68 ID:xLaxEqBH >>553 購入オメ 不完全編成への無言の抗議としてスルーしようかと思ってるけど実際見たら買ってしまいそうorz せめて金帯引き戸オハネと24系25型100番台金帯を出してエルムと出雲を出来るようにしてほしい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/556
557: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/15(土) 00:33:37.20 ID:AFcLtyjX そうそう。 予定品と製品化が怪しいソロが出るまで、俺も様子見。 過当だから、再販はあるだろうし。 開放ハネ各種出してくれたら考えるけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/557
558: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/15(土) 00:43:37.18 ID:7AMWLR7M 北斗星、欲しかったけど、510で不良品食らったんで 何か買う気が失せてスルーした。 しばらく様子見。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/558
559: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 00:52:04.88 ID:zbwslE8f まあフル編成で走らせる場所もないし。 どうせ短縮編成で済ますなら、これで十分だと思う。 後はソロ1両とデュエット1〜2両追加して、EF510に牽かせる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/559
560: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 02:36:22.99 ID:33XmE0DH 何でオロネが無いんだ・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/560
561: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 08:59:19.80 ID:SrUYebzi 過渡も12両ほぼすべて形が違って開発に金がかかる北斗星編成とか良く製品化したよなあ (全車両が出るかはまだ分からないけど....) 今みたいなラインナップだと「中途半端だ」と言われて売れなそうだし、だからと言ってコストかけて 全車両製品化したってめちゃくちゃ売れるってことにもないだろうし、投資がムダになりそうな製品だ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/561
562: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/15(土) 09:03:48.75 ID:0k+04322 何を焦ったんでしょうね。 カシオペアこそ、まだカトー向きだったのに。 見た限りでは、どこもあまり大爆発!という感じは無いですね。(秋葉原) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/562
563: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/15(土) 09:26:28.10 ID:zOdX0YVc 富もあけぼの用の金帯オハネフ25を出せば良かったのに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/563
564: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 10:21:11.49 ID:88lIGJgw >>562 全くその通りだな。 金型減らして経費安くして儲けたい過渡の意図に樫はぴったりだ 。 富が北斗星なら無論フルラインナップだろうし、寝台種別窓や 方向幕も光ってくれるのに。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/564
565: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 13:54:44.14 ID:FpefsbMl また香ばしくなってきたなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/565
566: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 15:00:00.88 ID:t6lGrdci 北斗星買ったやつそんなにいないのか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/566
567: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 15:01:33.54 ID:k67Ah1Wc 過渡が樫やったら スロネE27は一種類ですw 私たちはプラ製品はこの程度で十分と考えます そのほうが儲かるんです。 両端展望室の造形は頑張りますが、中間車なんておまけです。 こだわる人は遠藤豆をお買い求め下さい。 となりかねないから樫が本命だった俺は富で良かった。過渡斗星より高いが仕方ない。 富はバッチリ決めてくるだろうな。今から楽しみw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/567
568: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 15:20:36.30 ID:FpefsbMl 判り易いわw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/568
569: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/15(土) 16:25:20.09 ID:DAfuNjg2 まあ、確かにね・・・。 寡頭には、昨今の混戦極まる寝台列車の製品化には向いてないんだろうね。 オハネ、オハネフ金帯引戸車と、電源車だけの方が、20系寝台車シリーズの様に遊べたかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/569
570: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 17:00:48.55 ID:FpefsbMl いや香ばしさが判りやすいってこと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/570
571: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 19:13:16.95 ID:hbMu1Qvb >>567 下等の手抜き仕様でも沿道の樫客車よりはマシだよ 高いクセにライン塗装はズタボロ、台車がカーブで床に接触しまくるわ走行中に腹を擦るわで・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/571
572: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 20:46:53.24 ID:o/acM2V1 下等の北斗星、買ってみた。安いし、まぁ良く出来ている。 インレタ無しでユーザー取付パーツは車端ダンパーのみと手が掛からず楽。 ざっと見た所の問題点 ・オロハネの個室壁面が車両中央部分で廊下に張り出して廊下の通行不可。 →たわんだ壁面を両面テープで室内パーツに貼り付ければ通行可能だが誰も通らない… ・4両では寂しい… →さっさと増結単品を発売してくれ! →発売予定にない形式も出してフル編成組めるようにしてくれ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/572
573: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/15(土) 23:27:09.81 ID:r5lDg6W2 セットを優先に販売して単品は後回しなんだな 相変わらず過渡らしい お陰で通販で同時発送にしていた俺はkonozama状態w もういっそ予約キャンセルしたろか・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/573
574: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/16(日) 01:27:15.27 ID:Jj/E4vUw 卓上エンドレスだと後藤+4両が限界だろうな 加藤HO新構想をマジでやってる人が先に楽しみなさいという感じ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/574
575: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/16(日) 02:22:23.84 ID:iF0aOxkh しかも、R370は未だ出ず、カプラーも交換しないと行けないのに、これも無い! 更に脱線恐怖症で、何人が実際やるのか?という罠。w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/575
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s