[過去ログ] シムピープルでマターリしようぜ!**Act81** (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(1): 2012/03/02(金)15:29 ID:T0Nwr7go(2/2) AAS
建物自体は全く変えちゃダメで(つまり店の大きさを変えたり1階しかないお店を2階まで作っちゃだめ)、
内装は完全に変えてOK、店の種類も変更OKって意味でいいのかな?

あと商店街っぽイメージがつかめればOKとあるけど、
例えばあれを戦国時代設定の下町とか妖精や動物の商店街ゾーンにするのはNGなんだろうか
待ち行く人も町民や妖精さんとか…
でもあくまでも「フラワー商店街」だし、
「あのフラワー商店街通りが全店改装リニューアルしました!」って感じにしなきゃいけないんだよなぁ…
そうすると設定はあのままじゃないとだめか
ちょっと問い合わせてみようかなぁ
518: 2012/03/02(金)22:46 ID:nCbo/FCD(1) AAS
>>517
フラワー商店街の町おこしで戦国イベント開催中とかの設定ならいいんじゃね?

まーわからないことは問い合わせるのが一番だろうな
運営の知らないところであれこれ言ってても解決しないだろう
519: 2012/03/03(土)11:06 ID:c4oE4l7A(1) AAS
自分も今回は見るだけかなー
このスレで言われてる部分だけでも不明要素多すぎるし
問い合わせるのめんどくせ
520: 2012/03/03(土)11:17 ID:DWoQeOiZ(1) AAS
和風オブ全然入れてないんだよね
洋風のお店で頑張ろう
521: 2012/03/03(土)13:09 ID:z2ToCHLA(1) AAS
参加しようと思ってたけどLot自作成って所で心が折れてしまった…
自分も見る側にするよ
522
(1): 2012/03/03(土)15:39 ID:jBJMYX+k(1) AAS
メルフォレスでこんなのあった

>今回のイベントを企画するにあたり、ビルドチャレンジ用の再配布ついてはスタッフでも話し合いを重ねました。
>「FAQ:Q6」にあるように「初出イベント終了から半年程度の配布停止期間を設ける」規定に例外を作らないため、
>イベント用にロットの再配布は致しません。
>配布されたLot58を使用することを条件に入れると、DLしていない方や
>現在Lot58を使用中で削除したくない方が参加出来なくなるため、見取り図を用意しました。
>お手数ですがご自分で再現していただくことで、ご参加いただけたらと思います。

でもそれを言うなら見取り図を用意してそれを改装〜て条件つけなくていいんじゃないの?
それぞれ自由な商店街つくりゃーいいじゃん。だからややこしいのに
523
(1): 2012/03/03(土)16:34 ID:WJ//OPYX(1) AAS
見取り図プリントアウトする時点で詰んだ
プリンターない・・・
524: 2012/03/03(土)18:49 ID:G6DHruUS(1) AAS
画像そのまま見ながらやったらいいんじゃないか?
525: 2012/03/03(土)19:04 ID:xkzFwaJe(1) AAS
見取り図見ながら家建てるの結構楽しかった
というか一から考えるより楽でいい
526
(2): 2012/03/03(土)19:54 ID:aMac/2vS(1/2) AAS
wikiのZバッファのページ書き足したよー
Blenderの2.4系使ったことない人は、最新の2.6系の方が操作把握しやすいかもしれないとは思いつつ
続けて書いてしまった。2.6系はまだ機能足しまくってて有志の日本語訳が途中なので。

久しぶりにトラモグさわった。商店街改装用のオブジェクトでもつくろうかなぁ
527
(1): 2012/03/03(土)20:00 ID:sIzCvg7h(1) AAS
>>526
乙〜
前あの記事を参考にさせてもらって挑戦したけど
Blenderのインターフェイスに全然馴染めなくて挫折したんだよな…
再挑戦してみるかなあ
528: 2012/03/03(土)20:19 ID:aMac/2vS(2/2) AAS
>527 おつあり!
Blenderのインターフェイスはごくごく基本的な操作は基本キーボードショートカットだったりするので
表面のメニューから選んでメッシュ追加とか回転とかしようと思うとできないんだよね
慣れると速く作れるインターフェイスなんだけども。自分も何度か挫折したよ
ちょっと後になるかもだけど、あの記事に書いた分設定済みのファイルうpするよ

うーんでも2.6系の方がいいかもしれない
529: 2012/03/03(土)20:42 ID:NCPvG92q(1) AAS
>>526
おつー!
私も時間作ってBlenderにも挑戦してみたいな
530
(1): 2012/03/03(土)23:10 ID:iIfCP30m(1) AAS
>>522
Lotはいいかと思ってDLしてなくてすごく後悔してる

DLの段階でちょこっと書いといてくれればDLしたのになー
終わった後で言われても…残念
531
(2): 2012/03/04(日)00:10 ID:KU2q94Bt(1/3) AAS
Lotは作ったけど、これすごく難しい…
店自体が小さいから考えて物を選んで考えて配置しないといけないし、
14番の店の3×3のスペースなんて何置くんだw

店の中の仕切りを取り壊したり、
斜めの壁を直角に直すのはダメなんだろうなぁ…縛りがキツいw

ついでに5番の店の右側の長方形2つは一体なんなんだ?
窓?と思ったけど2番の店を見る限り窓でも無さそうだし…
単に壁が二つ並んでるだけ?そしたら真ん中に空いてるスペースは一体…
なんかもう訳が分からなくなってきたw
やっぱりDLしておけばよかったなー
532: 2012/03/04(日)01:08 ID:TvxlcIU0(1/2) AAS
14番の肉屋は狭いスペースがバックヤードみたいなのをイメージしてるんだと思った
表で販売するコロッケの調理したりするスペースとか
たぶん冷蔵庫とか調理台風の物を置くんじゃない?

イメージできない店は置いといてイメージできる店を使えばいいと思うけど
533: 2012/03/04(日)01:16 ID:WnczdZvT(1/3) AAS
俺はトイレにしたぜ
534: 2012/03/04(日)02:13 ID:e1Z/Tk0J(1) AAS
喫茶店とかトイレ作るのはなしなの?
実際シム達はトイレ大好きなんだけどなー

確かに店一つ一つが小さすぎる…
ロットのこともデフォの素材で作ってるなら再DLしてもいいのに
自分で作ったけど結構めんどいわこれ
535: 2012/03/04(日)02:25 ID:9zFq/AuI(1) AAS
>>530
同じく。DLしとけばよかった
これ再現って一部でもいんだよね?
全部作る気力ないわ…
536: 2012/03/04(日)02:28 ID:doNTnFPP(1/2) AAS
LOTは貰って導入もしてたけど
居住区で作りたくて見取り図から建てたよ
間取り悩まないでさくさく壁引くの楽しかったw

使いたいハックオブが居住区でしか使えないのと
オールドタウンに行けない不具合が起きてて…orz
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*