[過去ログ] 【PvPvE】Dark and Darker part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: (スップー Sd9f-YXBf [1.73.8.250]) 2023/01/18(水)14:43 ID:U/tIWw+cd(1) AAS
日本語は翻訳めんどくさそうだしどうだろうな
サービス開始してしばらくしたら追加とかもありえそう
90
(1): (ワッチョイ d374-f6s+ [112.139.15.108]) 2023/01/18(水)18:25 ID:JNyLo8F00(2/3) AAS
タルコフは日本語翻訳作業の有志を公式が募ってたんだっけか
91: (オッペケ Sr67-zkSW [126.236.162.29]) 2023/01/18(水)18:31 ID:IbvXeNEir(1/2) AAS
ロングソードのガード成功しないでも高速切り返し2連が確実に出るなら普通に強く無いか?
92: (ワッチョイW 6358-Hoij [180.39.252.84]) 2023/01/18(水)18:41 ID:LvlAhQHf0(2/3) AAS
あの切り返しは左クリック突きのあとでも出るからロンソそのものがモーション優秀なのよ
93: (ワッチョイW 8302-pVAE [124.159.41.136]) 2023/01/18(水)18:42 ID:JwIIK7S+0(1) AAS
開発が韓国の会社だったはずだから日本語化ハードルはそんな高くないんじゃないかな。
今後のテストで日本からの同接維持出来てたら優先順位は高いんじゃない?
94: (オッペケ Sr67-NhRN [126.211.34.221]) 2023/01/18(水)20:06 ID:eVYuX2Pjr(1) AAS
言語が英語と韓国語だけだから嫌な予感してたがやっぱ韓国の開発か…
95: (ワッチョイW 93bf-rIBt [160.86.94.158]) 2023/01/18(水)20:14 ID:+wUHmelf0(2/2) AAS
PUBGの開発陣とか聞いたけども
96: (アウアウウー Sac7-4e5n [106.146.61.152]) 2023/01/18(水)20:33 ID:aBuDoS8sa(2/2) AAS
ファイターのパークで防御成功したら速度早くなるから防御してから一気に押し込むの強いかなって思ったんだ
わかりにくい話してすまん
というかその動きだったらロンソより
素直に盾もったほうがいいのかな
97: (ワッチョイW cf58-Hoij [153.227.192.33]) 2023/01/18(水)20:38 ID:CKDkaGsh0(2/3) AAS
ガード使うならそうね
対メイジやレンジャーで強い圧をかけられる
98: (ワッチョイW cf58-Hoij [153.227.192.33]) 2023/01/18(水)20:41 ID:CKDkaGsh0(3/3) AAS
でもでも盾ってガード時のヒットストップというか硬直長いからロンソ向けのパッシブかもね
99: (オッペケ Sr67-zkSW [126.236.162.29]) 2023/01/18(水)20:53 ID:IbvXeNEir(2/2) AAS
>>90
左クリックの3発目と右クリックの3発目のモーション若干違くね?
左は袈裟斬りで右は真横に素早く切ってね?
100: (ワッチョイ d374-f6s+ [112.139.15.108]) 2023/01/18(水)21:06 ID:JNyLo8F00(3/3) AAS
PUBGの高品質な翻訳を見る限り期待は出来る
101: (オッペケ Sr67-gPkL [126.193.173.170]) 2023/01/18(水)21:44 ID:Mb0Zax9Tr(1) AAS
なんかこのスレ見てたらコンテンツが成熟したら着いていけなくなって飽きる気がしてきたわ
102: (ワッチョイW 6358-Hoij [180.39.252.84]) 2023/01/18(水)22:46 ID:LvlAhQHf0(3/3) AAS
いや今のままの方が一瞬で飽きるわ
せめてダンジョン作ってRvRくらいないとな
103: (ワッチョイ 6fbb-w88e [119.229.171.178]) 2023/01/19(木)02:40 ID:Bea9kOO50(1) AAS
ダンジョンの形状が完全固定なのは早い所改善必要じゃないかなとは思う
16個くらいのパターンからランダムに4つ組み合わさったのになるとか、その程度でもいいからもう少しランダム性がほしい
バトロワも既存のPvPvE系もマップは完全固定ってのが殆どだから難しいのかもしれんが…
104: (ワッチョイ cf5b-f6s+ [153.211.21.163]) 2023/01/19(木)09:20 ID:W1OksI880(1/6) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
ブロックを組み合わせて作ってる感じだから組み換え容易だろうし実際プレイテスト毎にマップ変わってる
罠とかも自動設置するシステムが既にあるけど、マップ覚えるのも冒険者のスキルだと開発者が考えてるからあえて固定されてる
105: (ワッチョイ 63dc-sRsu [180.39.27.234]) 2023/01/19(木)09:22 ID:gZ2fHemy0(1/2) AAS
タルコフもそうだけどマップ固定だからこそ生まれる駆け引きがあるから
対応するならマップバリエーション増やすパターンがいいと思うわ
ランダム生成は運要素が強すぎる
106: (ワッチョイ cf5b-f6s+ [153.211.21.163]) 2023/01/19(木)09:29 ID:W1OksI880(2/6) AAS
タルコフみたいにタスクで激戦区作って、交戦したくない場合はそこを避けて、みたいなことをしたいようだから固定は必要だろうね
107: (ワッチョイW 7f81-5Qnx [221.241.4.66]) 2023/01/19(木)10:05 ID:zqX1EOul0(1) AAS
不思議のダンジョンとかdiabloやらはランダムマップじゃないと成立しないゲームバランスだけど、このゲームは固定でいいな
wizardryみたいなd&dの系譜とは相性悪い気がする
108: (スップー Sd9f-c/kT [1.73.19.77]) 2023/01/19(木)12:07 ID:queX1eNSd(1/2) AAS
ミミックの配置くらいはランダムにしろ
今もランダムだっけ?殆ど同じとこの箱がミミックな印象
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s