[過去ログ] セガサターン総合スレッド Part97 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229(1): 2011/10/12(水)17:09 ID:p8kzEQVz(1/4) AAS
>>226
「TMPGEnc ビデオCD」でググレ。これで品質に申し分ないやつが出来る
TMPGEncで受け付けないファイル形式とかは他のソフトで下準備すること。
AviUtlとか
230(1): 2011/10/12(水)17:12 ID:p8kzEQVz(2/4) AAS
カクカクなのはインターレース解除に失敗してる可能性もある
231: 2011/10/12(水)17:20 ID:TXTTDBBH(1/5) AAS
これを買うんだ
外部リンク:page22.auctions.yahoo.co.jp
232(1): 2011/10/12(水)17:20 ID:Kbjc3VzM(4/8) AAS
>>229
>>230
使ってるエンコーダーはそれだよ
インターレス解除っていうのは試してない
なんかビットレートとかも入力できないんだよ
もうちょっと調べてみる
RWが使えればな〜orz
233: 2011/10/12(水)17:22 ID:TXTTDBBH(2/5) AAS
俺はワンダーライブラリ動かしてみたいだけで
電子ブックソフト買ったぜ
234(1): 2011/10/12(水)17:31 ID:h7lF0ddM(1/3) AAS
せっかくだから俺は100均の赤のセクシィアイドルVCDを買ったぜ。
235(1): 2011/10/12(水)17:35 ID:p8kzEQVz(3/4) AAS
CD-Rディスクの品質が悪くてリードエラー多発してる可能性もある
236(1): 2011/10/12(水)17:39 ID:Kbjc3VzM(5/8) AAS
>>234
100均で売ってるの?ダイソーで良いのかな?
ハドフとかに音楽CDに混じってVCDとか置いてないかな?
237(2): 2011/10/12(水)17:43 ID:kA7TBCnH(1) AAS
ていうかその前に対応公式ソフト買ってやれよw
森高のララ三社員とか
238(1): 2011/10/12(水)17:45 ID:p8kzEQVz(4/4) AAS
>>232
ビデオCDはビットレートが規格で決まってるからいじれないぞ。
アジアじゃ規格外VCDとかあるけど、ありゃギャンブルみたいなもの。
サターンはもちろん規格キッチリじゃないと再生できない
239: 2011/10/12(水)17:47 ID:Kbjc3VzM(6/8) AAS
>>235
その場合はPCでも何か症状出ないかな?
50枚組み台湾製の安物だけど音楽、データ両対応だし
少なくともデータCDとして使ってて支障はないけど
>>237
ガングリ、バトルバなら持ってる
両方とも普通に再生できた
>>238
1150で動かせないからそのままにしてる
多分これでいいはず
240: 2011/10/12(水)17:53 ID:Q5Owkukv(1) AAS
ビデオCDとか時代を感じるな
241(1): 2011/10/12(水)18:02 ID:h7lF0ddM(2/3) AAS
>>236
それは10年前、まではいかないけど五、六年前ぐらいの話。
最近はわからない。
ハードオフでは昔、カラオケ用のセットは見たことある。
242: 2011/10/12(水)18:06 ID:Kbjc3VzM(7/8) AAS
>>241
今度見てみるけどとりあえずその100均はダイソーでいいの?
ここをハッキリしてくれよw
CD,DVDで映像となるとVCDが一番安いだろうから
100均にある可能性は高いと思うけど
ハドフは漁らないと解らないがFAだろうから漁ってみる
243(1): 2011/10/12(水)18:10 ID:h7lF0ddM(3/3) AAS
うんダイソーだよ。
でも昔のおばさんアイドルとかピンク映画っぽいのとか買うの恥ずかしいよw
244(1): 2011/10/12(水)18:10 ID:TXTTDBBH(3/5) AAS
エロ系は工具の近くにあるんだよな
245(1): 2011/10/12(水)18:14 ID:TXTTDBBH(4/5) AAS
もうDVDに移行してるみたいだけど
外部リンク:logsoku.com
外部リンク:logsoku.com
246: 2011/10/12(水)18:17 ID:Kbjc3VzM(8/8) AAS
>>243
サンクス
しつこくて悪かったね
PC向けゲームソフトならあったのは知ってるんだけどスルーしてて
他に何があるのか知らないんだ
>>244
それは店によるのでは?
自分の近くの大きなダイソーは工具の近くにCDはないよ
工作素材とかガーデニング関係とか
>>245
省2
247: 2011/10/12(水)18:43 ID:U96ZQhRB(1) AAS
>>237
ホントだ
あれってビデオカードだけじゃなく
ツインオペレーターにも対応してたんだな
今まで使ったことなかったから試してみよう
248: 2011/10/12(水)19:17 ID:E3N/lqbk(1/2) AAS
サターンは発売日に買ったが、ビデオCDは結局今までに一度も見たこと無い。
アジアでは人気という記事も見たことあるが、VHSよりは画質悪いんだよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s