[過去ログ] 信長の野望 大志 part91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ラクラッペ 210.139.20.18) 2018/09/14(金)03:10:28.42 ID:Th7G4z7fM(12/21) AAS
保守11
297
(1): (ワッチョイ 106.165.212.45) 2018/09/17(月)19:21:21.42 ID:MrOQAJep0(3/3) AAS
>>288
一応創造戦国立志伝が大名直轄と城主に分かれてるけどね。今のところ立志伝が一番信長の野望で大名家と配下の武家達で上手く区分けされてると思う。
298: (アウアウカー 182.251.249.34) 2018/09/17(月)19:37:26.42 ID:WxhdnDzGa(1) AAS
>>294
私のノートパソコンでも出来そうなグラフィックですね
安心しました
317: (ワッチョイ 121.111.66.138) 2018/09/18(火)00:24:57.42 ID:ajtukkww0(1) AAS
創造pkみたいにプレイヤー側の
委任は一々指示できる方がいいよな
立志伝みたいなクソな委任aiになるくらいなら、
355: (ササクッテロラ 126.199.82.228) 2018/09/18(火)14:08:28.42 ID:X1yS7MCkp(5/8) AAS
>>353
ああ、よくわかった、ありがとう
本気で何言ってるのかわからんかったわ
371: (スププ 49.98.54.154) 2018/09/18(火)16:35:53.42 ID:VghpSomQd(1) AAS
末期シナリオはろくな武将がいないからやる気が出ない
393
(1): (ワッチョイ 113.148.25.236) 2018/09/18(火)20:24:48.42 ID:GBrGJ6l30(1) AAS
大将が先頭で突っ込んでくるのなおってんのか?
602: (ワッチョイ 210.153.150.205) 2018/09/20(木)22:07:36.42 ID:/tdP8DXF0(3/3) AAS
>>600
豊臣秀吉、徳川家康、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、豊臣秀頼

約50枠のうち新規確定はこの面々
メジャーどころの書き換えメインなのかなぁ…
666
(1): (ワッチョイ 124.219.181.210) 2018/09/21(金)15:31:39.42 ID:ISvuyfkb0(3/3) AAS
歴史クラスタ()は
信長の野望なんて卒業した方がいいと思うぞ?
847: (ワッチョイ 121.111.66.138) 2018/09/23(日)06:31:47.42 ID:dh7+Du560(2/3) AAS
皆何処長所があったら
短所がある様にしたら
全ての武将に意味がある様になるのにな
853: (ワッチョイ 60.86.184.59) 2018/09/23(日)09:23:43.42 ID:+5usFWOb0(1/2) AAS
>>852
そこは信長のおかげもあるわけだし
一律に評価できんでしょ
そもそも時代違うしそれこそ早雲時代なら秀吉天下人になれんでしょ戦国初期だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s